車の免許…迷い中

  • なんでも
  • エルニーニョ∑(゚□゚)
  • KDDI-TS32
  • 06/12/02 02:17:20
旦那の仕事の関係上、近いうちに私も免許を取らなくてはいけないのですが、現在2人目妊娠中で今から通おうか生まれてから通おうか迷っています。
今からの時期は車校混むと思うので、現在5ヶ月で生まれる前までに取れるか不安です(;_;) かといって2人目生まれてからだと通うのが今より大変そうだし…。
自分で決めなきゃいけないことなのですが、決めれなくて悩んでますみなさんならどっちにしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 14
    • エルニーニョ∑(゚□゚)
    • KDDI-TS32

    • 06/12/02 10:39:54
    主です!
    またまたレスくださった方々ありがとうございます(>_<)
    周りの人のこと考えてませんでした(*_*) これからどんどんお腹大きくなるし嫌がられるかもですね旦那に相談して入る前に教習所に確認したいと思います(^_^) ありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • No.
    • 13
    • ニナ
    • N902i

    • 06/12/02 09:05:31
    妊娠初期にとったよ。つわりが辛かったけど毎日自転車こいで意地になって通い、一ヵ月もかからずにとれたよ!主さんは今安定期だし今とるべきと思いますよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ☆パピコ☆
    • 811SH

    • 06/12/02 08:24:03
    私は教習所入校を決めた時と、二人目妊娠発覚が同時期ぐらいでした。でも主サンが思ったように、出産後の方が大変…と思い、通うことにしました。
    託児所付きだったし、送迎バスを使い、毎日のように通いました。日曜日は託児所が開いていないので、旦那に預けてキャンセル待ちに行ったりして、最終1ヶ月半で取得できました。
    ↓下にあるように、教習所によって、妊娠お断りや、託児所に年齢制限があるところもあります。調べてみて下さいね。ちなみに私は、妊娠は教習所には言いませんでした。気を使われるのイヤだったし…お腹出てくる前だったから。でも、つわり時期だったので、学科は苦痛でした(T-T)
    とにかく無理は禁物!周りの方に協力してもらいつつ、頑張って下さいね。
    長文失礼しましたm(__)m

    • 0
    • No.
    • 11
    • 今がいい
    • P901i

    • 06/12/02 07:56:31
    と思うケド、体に気を付けてね
    教習所も妊婦さん受け入れてくれるといいね!!

    • 0
    • No.
    • 10
    • KDDI-HI35

    • 06/12/02 07:47:21
    予約いっぱいなったりしたら嫌だから短期集中でいったよ~

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-CA33

    • 06/12/02 07:41:22
    うちの近隣の教習所は妊婦は断られるよ。最近は妊婦OKのところもあるけどうちは妊婦さんの安全第一ですからって。
    あと、妊婦さん自身は例え何があっても構わないと言ったとしても周りの教習生が高速教習とかで同乗する際に気を使うしあまりいい顔しない教習所も多いって聞いたよ。
    ちなみにうちの近隣の教習所はどこも託児所ありだから産後にどうぞって言われる。

    主さんの通うところはどう?妊婦さんもOKかまずは電話して確認してみては?

    • 0
    • No.
    • 8
    • エルニーニョ∑(゚□゚)
    • KDDI-TS32

    • 06/12/02 02:51:56
    主です(^-^)
    みなさんありがとうございます!同じことで悩んでる方、今だと混むだろうし、後からだと大変だろうしで悩みますよね(^_^;)
    でも毎日2~3時間通えれば生まれるまでには取れそうなのでやっぱり今すぐ通いたいと思います(>_<)
    ありがとうございました☆

    • 0
    • No.
    • 7
    • 薔薇娼婦麗奈
    • N901iS

    • 06/12/02 02:26:54
    今のうちがいいかもね~
    お体には気を付けて…

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-TS32

    • 06/12/02 02:26:48
    の方が良いと思う。毎日3時間可能なら1ヶ月あれば取れるよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • R(Y)M
    • D902i

    • 06/12/02 02:25:04
    高校生いっぱいだけど毎日2,3時間行ったら2ヶ月くらいでとれるんじゃないかな??私がそぉだったからから(^^;)混み具合によっても大分変わると思うし。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 同じ悩み
    • KDDI-CA33

    • 06/12/02 02:23:42
    旦那には今しかないぞと言われてるし確かにそうよね。
    長男を預けて毎日通うのが気がひけるし、つわりでしんどいんだよな~

    • 0
    • No.
    • 3
    • 絶対に
    • KDDI-TS33

    • 06/12/02 02:21:57
    今! 生まれてからなんて簡単には行けないよ~
    学生は昼間居ないし

    • 0
    • No.
    • 2
    • ムリ
    • KDDI-CA33

    • 06/12/02 02:20:07
    しない程度に今がいいんじゃないかな?ゆっくりでいいなら後でもいいけど…

    • 0
    • No.
    • 1
    • うお
    • KDDI-CA33

    • 06/12/02 02:18:08
    同じことで迷ってる…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック