美容室どぅしてますか?

  • 乳児・幼児
  • ☆なぁな☆
  • P900i
  • 05/01/13 17:21:45
6ヵ月の赤ちゃんがいるんですけど生まれてから一度も切ってなくてすごいことになってるので切りたし染めいんですが誰も面倒みてくれる人がいない場合みなさんどうしてますか?連れてってますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 05/01/14 07:46:01
    みなさん意見ありがとうございます。私達2人の子供ってことは言われなくてもわかってます。ただ泣かせすぎると体によくない病気を生まれ付き持っていてだんだん顔が黒くなるんです。だから預けたことなかったんです。美容室は不衛生だってこともわかっています。頑張って面倒見てもらうように旦那か託児所探して託児所にあずけて行くようにします。

    • 0
    • 05/01/14 07:44:18
    主サンの親か、お姑サンには預ける事できないんですか?

    • 0
    • 05/01/14 07:23:22
    旦那がいるのに、いっぱい②になるから預けられないって・・・ だからどんどん預けられなくなるんじゃない? 二人の子供なんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 16
    • あい
    • N900i

    • 05/01/14 02:40:57
    レスみました。旦那旦那って言うけどやっぱり無理ですよね&#x{11:F997};育児を手伝ってくれてたとしてもベビーちゃんは1日数時間しか会わないパパではお互いいっぱいいっぱいになりますよね&#x{11:F9AB};私も今2歳前と4ヵ月のチビがいますが下の子を妊娠中に一度旦那に預けつ行きましたが2、3時間のはずが結局急いでもらっても4、5時間かかり急いで帰りましたが怒り狂われて結局気分転換のはずが大喧嘩&#x{11:F999};はじめはかわいそうですが美容院の近くに託児所ありませんか&#x{11:F9A8};一度美容院行くのに預けたのですが結構親が思うより本人は年の近い子がいるので楽しんでましたよ&#x{11:F9A0};まぁ子供が産まれてから二年になりますが喧嘩のもとなので3回しか美容院には行ってませんけどね&#x{11:F9AC};お店に連れていくのはママにもベビーちゃんのためにもやめたほうがいいと思いますよ

    • 0
    • 05/01/14 01:24:48
    ↓で連れていったと言ったものです私が行った美容院は子供を持つ美容師さんなので理解してくれてます私が行く時間は閉店間際でパーマやカラーは一時間前に終了しています。前髪をカットするときは抱いててもらったり幼児や子供などカットOKな美容院なので平気でした

    • 0
    • No.
    • 14
    • あぃ
    • SH900i

    • 05/01/14 01:05:39
    うちは旦那が美容室経営しています。託児所がない場合は赤ちゃんを連れて美容室に行くことはできればさけていただきたいです。赤ちゃんが邪魔だとかそう言う意味ではなくて美容室は決して綺麗な場所ではないです。スタッフも消毒したり綺麗にするようには心掛けていますが…。カラー材のきつい臭いやカット中の細かい髪の毛など赤ちゃんには良くない環境だと私は思います。私も5ヵ月の子がいますがまだ店に連れて行った事がありません。長々と失礼しました。参考にしていただけたら嬉しく思います。

    • 0
    • 05/01/13 22:14:33
    私は、この間 わざわざ実家に帰って 独身時代から行きつけの美容室に行きました。(子供は母に預けて)その時に、まだ、首も据わってないくらいの赤ちゃんを連れてきている人が居ました。抱っこしたまま、カットとカラーをしたみたいで、私が見たのはカラー中でした。シャンプーの時はどうやったのか知りませんが、カットも抱っこしたままやったよ!と美容師さんが言っていました、延べ3時間。見た限り、大人しく抱っこされたままで居たけど 臭いもきついし、可哀想だな。。。と思いました。誰も見てくれている人が居ないなら しょうがないとは思いますが・・・連れて行くのはどうでしょうか。。。

    • 0
    • 05/01/13 22:02:20
    みなさん意見ありがとうございます。今のうちから旦那に預けないとあとあと大変になるのはわかっていますが顔を真っ赤にさせてないている娘をみるとほっておけなくて…。
    下の方は連れていったときお子さんはベビーカーに乗せたままでしたか?参考までに教えてください。

    • 0
    • 05/01/13 21:16:31
    私は一緒に行きますよシャンプーなしでただカットしてもらうだけ

    • 0
    • 05/01/13 20:43:12
    連れてこられる側も嫌かも・・・美容師さん側がね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-KC31

    • 05/01/13 20:10:53
    今旦那さんに預けないと主さんがこれから大変だよ!↓方が言うように旦那さんを教育してね(笑)旦那さんに預けて気分転換しておいでよ(*^_^*)

    • 0
    • 05/01/13 18:23:35
    いっぱいいっぱいになったとしても二人の子なんだからそれ位面倒みてもらわなきゃ&#x{11:F995};行ったとしても2~3時間でしょ?家の旦那も初めて私が外出(病院へ行くんで)した時見ててもらったけど(その時は泣いて大変だったって言ってた)1回頼んじゃえば次も頼みやすいし子供もパパになついてくれるようになったしね&#x{11:F994};

    • 0
    • No.
    • 7
    • P900i

    • 05/01/13 18:04:13
    ↓最初にレスしてくれた人ですか?そんなつっかかってこなぃでくださいよ。旦那に預けて行くようにします&#x{11:F99F};

    • 0
    • 05/01/13 17:58:03
    やっぱ一緒に行くしかないかなぁ なんて言うならトピ立てた意味は何?誰も連れてくの賛成レスないじゃん。

    • 0
    • No.
    • 5
    • P900i

    • 05/01/13 17:57:53
    イッパィイッパイだから何って言われても…&#x{11:F998};うちの旦那は全然育児に参加してないわけぢゃないですけど…。後追い?みたいなのも始まっちゃってて&#x{11:F9A5};みなさんどぅしてるのかと思い相談したんです。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 智美
    • V301T

    • 05/01/13 17:51:34
    旦那サンに預けて行くべき!イッパイ②になるからって何?育児に参加してもらわなきゃ!!きちんとお腹もいっぱいなら預けちゃうべき!あたしは、そぉして旦那を教育しました(笑)

    • 0
    • No.
    • 3
    • P900i

    • 05/01/13 17:40:36
    旦那いるけど泣くとイッパイイッパイになっちゃうみたいでだめみたぃなんです&#x{11:F997};託児所付きの美容室も探してみたんですけど私の住んでる家の近くにないみたいで…。やっぱ一緒に行くしかないかな&#x{11:F8D6};

    • 0
    • 05/01/13 17:31:25
    子供が小さい時は託児所付きの美容室に行ってたよ

    • 0
    • 05/01/13 17:24:02
    旦那さん休みないの?旦那いないの?
    美容室のあの空気に連れてくのはかわいそうだよ…。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック