旦那・家族 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 あ N700i 06/11/18 23:31:54 同居なんですが、いつも義両親も一緒にでかけるので疲れます。今日は義父は仕事で来ないのに義母、私達親子3人ででかけした。どこでも義母はついてきます。 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 14 うちの義母も SH902iS 06/11/20 23:17:06 毎回ついてくるよ。う ざいねん! 0 No. 13 孫の立場さん↓ N902i 06/11/20 22:57:32 いくつ? 子いるの? 0 No. 12 孫の立場 N902iS 06/11/20 22:43:40 一つ屋根の下に住んでる以上、 祖母や祖父含めて一家族、と私は認識しています。 なので自分達家庭、の中に祖父、祖母が何故入っていないのかがわかりません。 別居しているなら、別々の家庭、であるとは思いますが。 息抜きしたいと言って、母が自分の友達と遊びに行ったり…と云うのは理解できますが、 家族で出掛けるのに、家族の中の一部の人を意図的に連れ行かない、とするのは、孫から見たら悲しく感じしまいますね。 2 No. 11 うちは P902i 06/11/20 22:36:41 逆にいない時は一緒に出かける。 旦那が休みなら親も家族でのんびり楽しんでおいでって言うし、旦那もせっかくの休日だから別がいい!って言い切ってる。 旦那しだいじゃないの? 1 No. 10 ち SH901iC 06/11/20 21:47:22 ↓仲間外れとはまた違うと思います。 主さんだって休みの日くらい自分達家庭だけで過ごしたいと思うよ。 主さんからしたら姑にすごく気い使うだろうし出掛けるときくらい息抜きしたいと思う。 1 No. 9 孫の立場 N902iS 06/11/20 21:24:04 私は実家で、両親と祖母と暮らしていました。 出掛ける時はもちろん祖母も一緒でした。 もし、私の母が皆さんみたいに、姑と出掛けたくないと言って祖母一人を置いていく様な事をしたら、 私は母と一緒に出掛けなかったと思います。 祖母も含めて家族なのに、仲間外れにするような事って変だと思います。 0 No. 8 私の友達 KDDI-KC33 06/11/19 03:10:59 同居してるのにスーパーの買い物まで義母が付いて来てるよ。 私は同居してたけど、結婚してすぐに義母のほうの親戚回りに義母が付いて来たくらい。休みの日まで義親と一緒なんてうんざり 1 No. 7 旦那が N901iS 06/11/19 01:43:18 いない日にみんなででかける。義父にいろんなところに連れていってもらいます。旦那がいるときは、別かなー。 1 No. 6 (*´∀`*) N902iS 06/11/19 01:22:38 うちは旦那の実家がありそこの敷地ないに住んでます。 毎日顔をあわせて、土日は必ず姑と旦那むすめと買い物。どこ行くにもついていき。。。。もぅつかれました。 0 No. 5 あ KDDI-TS34 06/11/19 01:21:37 うちも…同居じゃないのに。わざわざ義親迎えにいく。旦那が義母がいないとダメみたい。 0 No. 4 ウチも… F902iS 06/11/19 01:15:20 土日一緒に出掛けることが多いよ。二世帯で義親は働いてて、平日に顔を合わせることがないから余計に…ご飯ご馳走してくれたりでありがたいけど、たまには家族だけでね~。義父なんかスーパーに行くのにもついてくるし。ゆっくり買い物も出来ない。同居して家族だけの時間が激減です。 0 No. 3 あわわ N702iD 06/11/19 01:04:34 うちも同居デス、ときどき買い物につき合わされたりします。車があるから&#x{11:F997}; だから休日は早めに支度して出かけますオーラ出しまくる。あー明日が憂欝‥ 主さんご飯とかどうしてますか? 0 No. 2 えー KDDI-SA33 06/11/19 00:00:26 同居なのにお出掛けにまで毎回付いて来るのは嫌だね。来るなって旦那に言ってもらう。 0 No. 1 あー KDDI-SA36 06/11/18 23:39:30 たまに義母、義姉、義妹と一緒に昼間買い物とか遊びに行ったりする 夜は必ず一緒にご飯食べに行ってる まぁ全部義母が出してくれるからいいんだけど、私は家で家族三人でご飯食べたい でも一緒に出掛けるのも親孝行かなと思ってる 義母好きだし 0
No.-
14
-
うちの義母も
- SH902iS