なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 運命のヒト(>д<) KDDI-SN33 06/11/15 01:09:07 寝る部屋に暖房がないので2才の子用に(私と同じ布団で寝ています)買おうと思うのですがどうでしょうか?買ってよかったですか? キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 33 運命のヒト(>д<) KDDI-SN33 06/11/15 01:59:16 みなさんありがとうございますm(_ _)m両方安いので悩むまでもないのですが買って不要だったら処分しづらいので迷ってます(-o-;) 0 No. 32 P901iS 06/11/15 01:52:35 あんかはこんなの。 0 No. 31 PC 06/11/15 01:52:28 電気毛布で痒くなるなら微妙かなぁ?足元だけだから大丈夫な気もするけど。 これは楽天で送料込み1680円だったから、ゆたぽんとそんなに値段変わらないんじゃないかな? ホームセンターとかの方が安いかも。 0 No. 30 運命のヒト(>д<) KDDI-SN33 06/11/15 01:49:05 電気毛布のちっちゃい版って感じですか?私乾燥肌で電気毛布だと強くしたまま寝ちゃって体が痒くなっちゃったりするんですけどアンカは大丈夫なのかな?アンカもいいなぁ~(*^艸^*)旦那も欲しがってたからゆたぽんとアンカひとつずつ買おうかなぁ~ 0 No. 29 PC 06/11/15 01:46:14 こんなの。 ■商品サイズ/245×220×90mm ■表面温度/ 強:50度 中:42度 中:36度 ■電気料金/ 強:約0.25円(時間) 中:約0.16円(時間) 中:約0.03円(時間) だそうです。 0 No. 28 運命のヒト(>д<) KDDI-SN33 06/11/15 01:39:44 再びすみませんm(_ _)m電気あんかとは何でしょうか? 0 No. 27 P901iS 06/11/15 01:38:20 あんかもゆたんぽもあるけど、厚手のバスタオルで包めばいいよ。 あんかは電気代かかるから、ゆたんぽおすすめ。 0 No. 26 運命のヒト(>д<) KDDI-SN33 06/11/15 01:37:22 電気あんかとは何でしょう?電気毛布とは違うのでしょうか? 0 No. 25 あ KDDI-SN36 06/11/15 01:36:49 あんかは低温焼けどにならない? 0 No. 24 (´ー`) F901iC 06/11/15 01:34:15 湯たんぽ欲しい・・・ 今はベランダの隙間風防止板?で寒さをしのいでる。 寒さだいぶましになった~ヽ(´ー`) 0 No. 23 P901iS 06/11/15 01:31:09 これは知り合いから頂いたんだけど、なかなか活躍してますよ。お湯わかさないでいいし。 うしろにファスナーついてます。 0 No. 22 PC 06/11/15 01:30:04 電気あんかを使うってのは? お風呂位の温度(40度前後)で使えるみたいだし、これなら火傷の心配もないんじゃないかな? 0 No. 21 運命のヒト(>д<) KDDI-SN33 06/11/15 01:27:50 潤さん何度もありがとうございますm(_ _)mそれを中に入れて使うんですね!私はてっきりプーさん自体がパウダービーズみたいになっていてプーさんごとチンするのかと思ってましたΣ(*o*/)/やっぱり子供用ならゆたぽんの方がいいですよね…買ってみようかなぁ 0 No. 20 P901iS 06/11/15 01:27:32 ゆたんぽならやけどしないように、カバーを厚手のバスタオルで作った方がいいよ。それか適度なお湯にする。 0 No. 19 子供なら KDDI-HI35 06/11/15 01:25:53 ゆたぽんのがいいかもね!自分が使う用なら断然ゆたんぽだけど。 0 No. 18 P901iS 06/11/15 01:23:27 中はジェルみたいなの。 0 No. 17 運命のヒト(>д<) KDDI-SN33 06/11/15 01:22:04 じゃあゆたぽんじゃなくて普通の湯たんぽ買った方がいいですかね?子供に使うのでもし火傷でもしちゃったら怖くて… 0 No. 16 PC 06/11/15 01:20:16 私も寝る時に足が温かいようにって感じで使ってる。朝までは持たないよ。 今年はお湯入れるやつを買おうか悩み中。 0 No. 15 うちも KDDI-CA31 06/11/15 01:18:58 今年はゆたぽん買おう 0 No. 14 運命のヒト(>д<) KDDI-SN33 06/11/15 01:18:26 そうなんですか(-ι- )ありがとうございますm(_ _)mちなみに中は何でできてるんですか? 0 No. 13 実家の KDDI-HI35 06/11/15 01:18:21 ワンコが使ってるけどあんまあったかくならない…犬用だから? ウチはゆたんぽ使ってるけど、寒いし冷え性だからゆたんぽのがいいな- 0 No. 12 P901iS 06/11/15 01:16:53 3時間でだいたい冷めちゃうよ。でもゆたんぽだとやけどしそうだから。 ぬるくなったらまたあたためてあげます。 0 No. 11 運命のヒト(>д<) KDDI-SN33 06/11/15 01:14:08 プーさんやミッキーやコアラのマーチなどかわいいのがありますよね!値段は1200円くらいだったかな?子供と同じ布団で寝ているので電気毛布は使えないし、敷布団にはふわふわなのを引いてるんだけど足寒くて(>д<)チンして時間が経つと冷たくなって余計に寒くなるって事ないですか? 0 No. 10 P901iS 06/11/15 01:11:57 なかなか便利。ほどよくあたたかくて。 寒いときだっこしたり。 0 No. 9 リングマ KDDI-TS36 06/11/15 01:11:24 ゆたぽんあったけど使ってない… お腹痛い時に私が抱っこ1回のみかな… 0 No. 8 PC 06/11/15 01:10:15 ほんのり温かいって感じだよ。冷え症の私にはちょうどいいです。 0 No. 7 あ KDDI-SA35 06/11/15 01:10:12 湯タンポみたいなもん 0 No. 6 あ KDDI-SN36 06/11/15 01:10:11 今は色んな種類のがあるんだってね★ 0 No. 5 須塔大翔(゚∀゚)ノ{化石携帯故障中 P900i 06/11/15 01:10:06 ゆたぽんΣ(`0´*)ヌオッ 0 No. 4 運命のヒト(>д<) KDDI-SN33 06/11/15 01:10:02 レンジでチンする湯たんぽです! 0 No. 3 こんばんは KDDI-SN36 06/11/15 01:10:00 滝川クリステルです 0 No. 2 茶 色 N902i 06/11/15 01:09:59 ゆたんぽなら使ったな 0 No. 1 ゆたぽん KDDI-HI35 06/11/15 01:09:34 ? 0
No.-
33
-
運命のヒト(>д<)
- KDDI-SN33