乳児・幼児 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 あや P902i 06/11/14 16:08:44 私には③歳④ヶ月と⑩ヶ月の息子が②人います。 長くなるので①に書きます。 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 5 あや(主) P902i 06/11/15 08:15:23 皆さんレスありがとうごさまいます。皆さんのレスを読んで心が少し軽くなった気がします(ノ_`。) 【みーたんサン】 息子②人は来春から保育園に入る予定です。毎日24時間ずっと一緒にいられるのも、あとわずかなので時間を大切にしようと思うのですがうまくいきません…。 【あサン】 今日はとても天気がいいので、さっそくお姑さんに、下の子を預かってもらい、長男と公園に行く事にしました(*^^*) 【うちも息子2人。サン】 そうですよね…。次男に余裕をもって優しい気持ちで接する事ができるのは、長男のお陰なんですよね…。毎日が精一杯で、そんな簡単な事も忘れていました。 昨日は久しぶりに長男と②人でお風呂に入りました。早めに次男を寝かし付け、絵本を読んだりお絵書きしたり。なんだか皆さんのレスを読んで、長男に優しくなる事ができました。 毎日維持するのは大変だろうけど今日も頑張ってみます。 0 No. 4 うちも息子2人。 N900iS 06/11/14 16:31:24 年子になります。 上の子は来月2才です。 主さんの気持ち分かりますよ。 でも、イタズラしたら、ちゃんと自分から謝るなんてエライじゃないですか! うちはまだまだ言葉が少ないので、イタズラしても謝るどころか逆ギレ… ちょうどイヤイヤ期で、毎日疲れ果ててます。 そんな中、下の子は今8ヵ月、、お腹空いて泣くぐらいで、常にニコニコ赤ちゃん真っ只中でとっても癒されます。 でも、上の子がその頃の時は、手探り育児でこれまた常に疲れてたっけ。 下の子に対して、これだけ気持ちに余裕を持って接する事ができるのは、1度経験させてくれた長男のおかげです。 上の子とは、何もかもが初めてで、上手く行かない事いっぱいあるんですよね。 だからイライラしちゃう。 これじゃダメだってわかってるんですけどね。 どうしても、上の子に対して上手く接してあげられない時は、上の子がまだ赤ちゃんだった頃の写真やビデオを見てます。 そうすると、自然にギュッとしてあげたくなっちゃうんです(^-^) 下の子が可愛くて仕方ないと思えるのは、上の子のおかげなんだと思うと、気持ちが変わってきませんか? 長文失礼しました。 がんばりましょ☆ 0 No. 3 あ P702iD 06/11/14 16:27:30 逆に下のお子さんを親なり誰かに預けられませんか?1日いや数時間だけでもいいので。 上のお子さんと二人だけで出掛けたりめいっぱい遊んであげる時間を作ってあげたほうがいいみたいですよ。 今日いいともでやってました。 0 No. 2 PC 06/11/14 16:19:49 上のお子さんは保育園・幼稚園に行ってますか?もし行ってないのなら上のお子さんを昼間保育園・幼稚園に預けてはどうでしょう?私は今2歳の息子が居て、妊娠3ヶ月です。生まれてからの様子で決めますが、上の子の育児が大変なようなら下が生まれたら預けようと思ってます。きっと上のお子さんはママを取られたと思ってやきもち焼いているんだと思いますよ。 0 No. 1 あや(主) P902i 06/11/14 16:09:19 下の子が産まれてからなんですが、上手に上の子を育てる事ができていないように感じます…。今、下の子はまだ泣く笑うしかせず、ハイハイや伝い歩きをして、とても可愛い時期です。 上の子はヤンチャな年頃で反抗もします。それは頭では理解しているつもりなのですが、カッとなってしまいます…。時にはお尻や手を叩いたりしてしまいます。怒鳴ってしまいます。子が反省しているそぶりを見せていても、許しきれないイライラがあります…。 さっきも下の子を寝かし付けていて、上の子から目を離していたら、冷蔵庫からハイチュウを取ろうとしたらしく誤って卵を落としてしまいました。 (我が家では上の子がハイチュウ好きで一度食べ始めると全部食べきってしまうので冷蔵庫の高い場所へ入れて隠してあります。昨日旦那がハイチュウをあげた際に息子に隠してある場所がにバレました) 冷蔵庫内や冷蔵庫の表面、床や息子自身に飛び散り散々な状態でした。今下の子が突発性発疹になっており、ここ何日か機嫌が悪く、私自身も疲れていました。やっと寝た下の子も、その音で起きてしまい泣きはじめて、上の子も私に叱られ泣きはじめてしまい…泣きたいのは私なのに…と思わず息子のお尻を③回強く叩いてしまいました。卵を落とした時点で謝ってきた息子に怒りを抑える事ができませんでした…。 情けないです…。怒ったあと、ニコニコ笑う下の子に癒された気がした自分にも、寒気がしました。上の子より下の子が可愛いと思ってしまってるんです…。 まとまりのない文で申し訳ないです。こんな私にアドバイスを下さい…。 0
No.-
5
-
あや(主)
- P902i