妊娠・出産 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 ちーい D902i 06/11/12 10:17:55 ⑨週目の検診の時先生に気いたら平気ですょって言われたんですけど、ちょっと心配で行ってなかったんです。今①④週目なんですが、カラーをしに行きたいんですがこの位の時期いった方いらっしゃいますか?(>_<")子供に影響ないのか不安です!! キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 15 りん N700i 06/11/22 01:16:03 私、鍼に通ってるけど、頭に子宮のツボがあって、カラーは良くないと言われました。子供のアトピーとかの現代病が多いのは、妊娠時のカラーが影響する学説もあるみたいです。 0 No. 14 P702i 06/11/21 07:14:26 普通に2、3ヶ月おきに行ってた。 0 No. 13 美容師です N901iS 06/11/21 03:56:53 臨月でも縮毛&カラーにこられる方はおられますが、やっぱり妊娠中は頭皮が荒れてる方も多いし、皮膚からの薬剤の浸透は早いのでお薦めできません!私は黒くして出産まで染めないようにしてます。 0 No. 12 遅ければ KDDI-CA33 06/11/13 17:45:13 遅い方がいいと思う。胎児にはね 0 No. 11 主 D902i 06/11/13 13:04:54 マジですか(^-^)いってらっしゃい!私も悩んだ結果今日行こうかと思い電話したら予約いっぱいで残念ながら行けません(´□`) 0 No. 10 同じ☆ KDDI-TS37 06/11/13 11:55:11 今日から14週入りました。あたしもプリンの上髪の毛のびほうだいなので今日行っちゃいます。1人めのときも普通に行っちゃってました! 0 No. 9 主 D902i 06/11/13 11:51:52 今念の為病院に電話して聞いたら①④週だと胎児には直接関係はなく大丈夫なんですが、カラーやパーマなどの液は少なからず皮膚からはいるので、まんがいちこの先何かあった時、あの時美容院行ったせいかなぁって後悔する事もあります。だから後は本人の意識にまかせてます。言われましたm(__)m髪が明るい色なので今根元が伸びてきちゃってこのままだとみっともないし本当に悩みます。 0 No. 8 主 D902i 06/11/12 19:19:09 皆様ぁりがとうございます(^-^)明日仕事休みで旦那が①日中仕事なので行ってこようと思ったのですが念の為①⑤週たってからの方がいーですね☆ 0 No. 7 たしか KDDI-CA31 06/11/12 18:46:53 15週には完璧に胎盤完成するから安定期 0 No. 6 リぃ D901iS 06/11/12 15:19:19 リぃ16週の時にですけど先生にも確認とって,大丈夫だょ!って言われたので美容室の人に妊娠してる事ちゃんといってカラーしましたよ!!元々つわりがなかったので大丈夫でしたがつわりがあるなら臭いがきついと思われます&#x{11:F9C8}; 胎児には影響ないとの事ですが妊婦は皮膚が弱るため皮膚が傷むかもしれないですね&#x{11:F9AC}; 0 No. 5 主 D902i 06/11/12 14:38:01 ↓↓ぁりがとぅごさぃました(^-^) 0 No. 4 うーん D902i 06/11/12 13:02:03 わたしも妊娠14週だけどもーすこし待つよ。 やっぱあんまり初期だと胎児の臓器ができたり大切な時期だからなんか怖いし待つことにした 医学的にだめとかないからやりたいならやればいいと思う。 もし赤ちゃんに…って思うならもう少し待ってからのほうが(^-^) 0 No. 3 派遣のおばさん D901iS 06/11/12 13:01:05 臭いで具合悪くなるし、カットだけの方が無難だよ。私は赤ちゃんに何かあったら後悔するので、妊娠中はカットのみにしてましたよ 0 No. 2 主 D902i 06/11/12 12:54:00 その方がいーですか(?_?) 0 No. 1 ねんのため KDDI-CA31 06/11/12 10:21:19 15週すぎたらにしたら? 0
No.-
15
-
りん
- N700i