1才7ヵ月♂。お友達との遊び方について。

  • 乳児・幼児
  • ちー
  • N902i
  • 06/08/14 08:37:46
うちの子は公園などで遊ぶ特定のお友達はいません。いつも同じ公園に行くので、だいたいは顔見知りですが、他のお友達と一緒に遊べません。
他のお友達がみんなで遊んでても、うちの子はいつも一人で遊んでいます。
ちびっこ広場などに行っても、一人で隅の方で遊んでるか、走り回ってる子を怖がってすぐ帰りたがります。
特定のお友達がいないから遊び方が分からないのでしょうか?
みなさんのお子さんはどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • N902i

    • 06/08/14 17:10:19
    レスありがとうございます!
    公園にはうちの子と同学年の子がとても多いのですが、みんなお友達どうしでお砂場で遊んだり、おいかけっこをしてたので、気になってしまいました。
    というより、みんな仲良く遊んでるのに、一人でぽつんと遊んでるわが子を見て少しかわいそうになってしまいました(;^_^A
    でも、レスを見て安心しました!
    これからもたくさん公園に連れていこうと思います♪

    • 0
    • No.
    • 3
    • 普通ですよ
    • SH900i

    • 06/08/14 15:56:18
    友達と積極的に遊ぶのは、3~4歳くらいじゃないかな。

    • 0
    • No.
    • 2
    • うちも
    • N900iS

    • 06/08/14 09:06:05
    そんな感じですよ。支援センターでも1歳~2歳くらいの子は、いっしょにいてもそれぞれ勝手に遊んでる感じ。
    家でお姉ちゃんとは、仲良く遊びますが、外ではまだまだですよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 一才半くらいなら
    • KDDI-SN33

    • 06/08/14 08:52:47
    まだまだ一人遊びの多い時期だから大丈夫ですょ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック