実家住みの方医療費免除について

  • シンママ
  • KDDI-KC35
  • 06/08/10 15:07:53
今は実家住みです。10月から所得制限が設けられ、母子手当て同様、親の所得で受けられるか否かが決まりました…医療費免除が親の所得で決まるという自治体に住んでる方いらっしゃいますか?うちの市だけなんでしょうか…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • うちは
    • KDDI-TS31

    • 06/08/11 17:11:30
    同居だけど世帯別にしてあるから、病院代等タダ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-CA32

    • 06/08/11 05:58:18
    実家に住めるだけ、住めない人に比べたら楽じゃん

    敷金礼金、毎月の家賃。

    ガマンしろ

    • 0
    • 06/08/10 22:41:27
    レスありがとうございます。PCから失礼します。

    他にもいらっしゃったんですね。
    私自身収入が少ないので親の所得で決められるのはかなり痛いです。。
    仕方ないことだと分かってはいるのですが・・。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 東京都下
    • SH901iS

    • 06/08/10 20:18:44
    うちも親の所得なんで免除うけれませんでしたよ。扶養手当も出ないし、保育料も高いです(T_T)

    • 0
    • No.
    • 1
    • ルーザー
    • KDDI-CA33

    • 06/08/10 17:12:20
    私も親の所得で決められました。医療費は免除では無いです(;_;)手当ても無しで保育園代が上がりました。ちなみに私はパートで横浜市です。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック