子離れは何歳でするべき??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • 18才16才
    • KDDI-TS32

    • 06/08/11 01:14:21
    子供から勝手に離れていくから心配する必要なし!

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-HI35

    • 06/08/11 01:01:38
    子どもの様子見ながら考えればいいのでは。個人差も大きいだろうし、子どもがまだまだ甘えたい時期なのに、他人の意見に盲従して勝手に親から離れていくなんて可哀想なことだよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 私も
    • P901i

    • 06/08/11 00:38:06
    今、2才7ヵ月♂。悪戯ばかりするわ、言う事聞かないわで毎日怒ってばかりだけど、やっぱり可愛い!毎日何回もチューしちゃう(^^;ダメかな…

    • 0
    • No.
    • 3
    • うーん
    • P901iS

    • 06/08/10 07:52:10
    子離れっていくつになったからさぁ離れましょうってもんじゃないから何とも言えないけど、義務教育から、要するに小学校に入るくらいから少しずつ意識すると思う。子供は社会の子って言葉もあるくらいだし、子離れを意識しておかないと過干渉になってしまいそう。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 今年3歳になる男の子
    • KDDI-KC33

    • 06/08/10 07:37:27
    自分ではそういうつもりないけど、周りからは「過保護」って言われてる。まだまだ出来ない。何だかんだいってもやっぱりカワイイから…!

    • 0
    • No.
    • 1
    • 私は
    • SH901iS

    • 06/08/10 07:00:48
    初めての彼女ができたら子離れを考える…かな?《遅すぎ?笑》
    だってー可愛いんだもーん。(3歳♂)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック