相談です。ピアスの穴について…

  • 美容・ファッション
  • KDDI-HI35
  • 06/08/09 01:07:43
3年前くらいに自分で開けて当時、膿ではないのですが水っぽい液体のようなモノがかなりの量で出ていてピアスをするのを辞めました。
今では穴は塞がっていなくたまにピアスをすると樹脂、金属問わず腫れて膿みます。
ピアスの穴を掃除する奴でも腫れてしまいます。
随分と普段ピアスをしていませんが小さなシコリみたいな物が出来ていて腫れたり中でたまに押すと膿(軽く)が出てきます。
前に皮膚科へ行ったら触らない事だねと言われたっきりで(;д;)
同じ状況になった方いますか?
綺麗に穴が出来ていないだけなのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • なな
    • N900iS

    • 06/08/09 11:58:20
    主さん見てますか?私も五年前に開けてから主さんと同じで通院中です。しこりができるのはピアストラブルの中で一番多いらしく輪っかとか垂れ下がりのピアスをよくする人に多いようですが‥ピアスをするときな開けた穴ではなくいろんな所を刺してしまってなるようです。治すには薬を塗ってしこりが小さくなる人もいるようですが手術してそのしこりをとってしまうこともあります。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ●インソン・やっぱりマジョルカ(`ζ.´)~2006夏~・テヒョンS●
    • KDDI-SA35

    • 06/08/09 10:52:27
    膿が出たりして、
    シコリみたいのがあるってことは、
    膿溜りかな?
    とりあえず、サージカルステンレスピアスにして、
    薬用ソープで洗浄してみてはどうですか?
    ピアスや皮膚についた
    体液は無理にはがさないで
    洗浄して綺麗にしてみてください。

    • 0
    • No.
    • 5
    • サージカルステンレス
    • N902i

    • 06/08/09 07:49:34
    って素材が、医療用のメスとかと同素材で、もっともアレルギーが起こりにくいんだよ、確か。だから何ヵ月の間か、我慢してソレのピアスを外さずに付けていてはどうかな?そしたら、ホールも安定しそう。

    • 0
    • No.
    • 4
    • で、
    • N901iS

    • 06/08/09 02:50:08
    じゃあ金属アレルギーではないんじゃない?
    ピアス差すとき真っすぐ通る?当たったりしてすんなり通らないとかだと中の皮膚気付付けるから一時腫れたりするよ。とりあえずファーストピアス買って付けてみたら?
    消毒する以外は触っちゃだめだよ。あ、でも夏だから膿やすいかも…

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-HI35

    • 06/08/09 01:38:56
    レスありがとうございます。
    リンパ液だったんですね(´`;)今の穴でピアスしたいけどまた膿んだりするのが怖くて。
    金属アレルギーかわからないけど、メッキで何もも無かったのにシルバーはダメだったり…

    今の穴でまたピアスしたいですm(_ _)m

    • 0
    • No.
    • 2
    • で、
    • N901iS

    • 06/08/09 01:17:44
    主はどうしたいの?塞ぐの?穴ちゃんと作りたいの?開けて暫らくは触れば触るほどリンパ液みたいの出るよ。最初は消毒する時触るくらいで一ヵ月はほっとけば良かったんだよ。穴の中の皮膚がちゃんと出来上がってないんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 主サンは
    • N902i

    • 06/08/09 01:12:59
    金属アレルギーなんじゃないかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック