近所の人

  • なんでも
  • 悩める主婦
  • F902i
  • 06/08/08 22:01:03
最近近所のママ友がうちの旦那のことを、下の名前にさんを付けて呼んだり、呼び捨てにして話したりするんですが、なんか気に入りません!私が旦那のことを名前で呼んでいたからかも知れませんが、腑に落ちません。他の人は○○ちゃんのパパって呼んだり、旦那さんって言ったりしてますが、その人だけは下の名前なんです。何て言えば名前で言うのをやめてもらえますか?近所の人たちには、勝手にあまり私は嫉妬をしないと思われています…

まとまりのない文ですみません

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 06/08/16 20:59:19
    レスありがとうございます。
    呼び捨てにするママ友の旦那さんがたまたまこの前外で子供達と遊んでいて、私と旦那と子供も遊んでたときにはうちの旦那のことは、○○チャンのパパとか○○さん(名字)で呼んでいました。 ママ友の旦那さんがいたからなのか、気付いたのかはまだわかりませんが、名前で呼ばなくなるように頑張ります!

    • 0
    • No.
    • 11
    • ビックリ!
    • KDDI-CA33

    • 06/08/14 01:50:39
    私もまさに今悩んでる…私の旦那は一個年上、その友達は私と同じ年…。主さんと一緒だね(*_*)

    私の場合、相手は旦那の友達の嫁。うちの旦那と面識そんなにないのに下の名前呼び捨て!私は相手の旦那を〇〇ちゃんの旦那さんって呼んでるのに…確かに旦那達は昔からの友達。でもアンタは友達じゃないでしょ!!(`へ´)って感じです。会えば愚痴ばっかり。久々に連絡きたかと思えば、どっか連れてって系のメール(ΘДΘ)最近はズラしまくって、会わないようにしてます(^_^;)今度何かの機会で会ったら、相手の旦那をあだ名(旦那達が昔から呼ぶ名前)で呼んでみるつもりです(o´艸`)主さん頑張ってね(^-^)

    • 0
    • 06/08/14 01:30:36
    うちも仲良くしてる近所いるけど旦那より一つ上の近所ママは仲良いから下の名前で○○さんってよぶよ。私はそのママの旦那さんより年上だけど同じく下の名前でさんって呼ぶ。
    お互いママ同士はちゃんで呼んで子供は呼び捨てだけど、旦那さんの事は呼び捨てはできないな。
    私だったら、旦那が呼び捨てで呼ばれるのやだなって言っててごめんねって言うかな。

    • 0
    • No.
    • 9
    • F902i

    • 06/08/13 21:23:05
    うちの旦那は私の1つ上で、呼び捨てにする近所の人は私と同じ年です。他の近所の人より仲はいいんですが、呼び捨てはないですよね?
    たまにふざけて近所のママさんを名前で呼んでいたり、妙なあだ名をつけたりする人だから仕方ないのかな?

    下の方の言うように笑って言えば角が立たないかな?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 年齢は?
    • KDDI-CA31

    • 06/08/13 17:40:09
    同年代?さん付けって珍しいね
    くん付けじゃないんだ…
    『うちの旦那の事名前で言うママ友あなただけだよ~(笑)他のママ友の旦那の事も名前で呼んでんの~?』ってアナタおかしいよってカンジにこばかにした風に言ってみたら?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 4、5日じゃ
    • P701iD

    • 06/08/13 13:30:45
    そんなにいきなり変わらないかと
    一ヵ月後には言わなくなってるよ!がんばれ~☆

    • 0
    • No.
    • 6
    • F902i

    • 06/08/13 13:10:37
    みなさんレスありがとうございます。あれから、うちの旦那って言ったり旦那を呼ぶときには、ね~とかおーい!って呼んでいるんですが、やっぱり、下の名前にさん付けです(T^T)呼び捨てにはしなくなったから少しはよくなってきたのかな?

    • 0
    • No.
    • 5
    • N902i

    • 06/08/12 15:02:00
    ママ友の旦那も呼び捨てでOK!

    • 0
    • No.
    • 4
    • じゃあ
    • KDDI-HI35

    • 06/08/09 01:43:03
    まずは主さんが、旦那さんのことを友人の前で呼び捨てにするのをやめてみたら?
    「うちの旦那が」「主人が」って言うようにする。友人の前で呼びかける時は「あなた」とかにして。
    その人の嫁が呼び捨てにしてないのに、なかなか他人が呼び捨てにはしにくいでしょ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • それは
    • N901iS

    • 06/08/09 00:32:05
    嫌な事は嫌だと、はっきり言いましょう!ストレス溜まるよ?

    • 0
    • No.
    • 2
    • ㌍о㌫
    • N701i

    • 06/08/08 22:35:52
    なんだろうね… 私もいやだな。メールとかもそうなら、『その~さんとか呼び捨てとかやめてくれない?』ってしてみたら?

    • 0
    • No.
    • 1
    • なみ
    • D901iS

    • 06/08/08 22:35:19
    私の友達にもいた…。
    「呼び捨てにするのやめて」っとハッキリ言う。やっぱりそれは大人の常識だと思うよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック