お盆休みの帰省

  • 旦那・家族
  • SH902i
  • 06/08/07 07:16:49
お盆は6連休休みがもらえているそうで、帰省を考えています。熊本に義親の家があり、熊本には必ず帰るつもりです。
叔母の家が鹿児島にあるんですが、毎年鹿児島にも長期の休みに帰っており、今回も熊本に帰るついでに鹿児島にも帰ったらどうか旦那に話すと、「実家は熊本なんだから熊本だけ帰ればいい」と言われました。
鹿児島の叔母にはおばあちゃんと二人暮らしで、私達が長期の休みに帰るのをいつも楽しみにしてくれています。1ヶ月毎ほどに連絡をくれたり、何かと気にかけてくれています。うちには8ヶ月の子供もいるので、子供をみせてあげたい気持ちもあります。
義親はあまり連絡もしてきません。叔母の家だからそう行かなくてもいいとは思うんですが、よく連絡もくれて子供の成長を楽しみにしてくれているし、子供を見せたいという気持ちがあります。
皆さんはあまり叔母の家には行きませんか?私が気にかけすぎなんでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • SH902i

    • 06/08/07 09:16:52
    レスありがとうございます。叔母だからとか関係ないですよね。昨日夜勤明けに旦那と話していたんですが、始めは鹿児島に帰ることを嫌な風に言ってなかったのに、段々と不機嫌になって「鹿児島に帰るなんて聞いてない」とまでいわれました。ついには「もう熊本にも帰らなくていいんじゃない?」とまでいわれました。なんだか話し合いにならず、昨日は「もうそれでいいんじゃないの?」と呆れて寝てしまいました。
    旦那は折角の休みなのに鹿児島も行くのが疲れるみたいです。私は折角の休みだから中々会えない鹿児島の叔母の家も行ったらどうかと思うんですが、ここは旦那の意思を尊重したほうがいいのかなぁと一晩して思ったりしてトピたててみました

    • 0
    • No.
    • 2
    • ちゃんと
    • D902i

    • 06/08/07 08:37:36
    義実家にも行くのに、一番会いたい人達に会えないなんて辛いね。
    主にとってはそこまで気にかけてくれる叔母さん達が親位大切なんでしょ?私だったら頑張って説得する!

    • 0
    • No.
    • 1
    • D901iS

    • 06/08/07 08:29:55
    叔母さんと、主さんの関係にもよりますよ!
    主さんにとって、叔母さんが大切な存在で会いたいなら、叔母だからとかじゃなく、会いに行ったらどうですか?
    旦那さんもきっと分かってくれますよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック