乳児・幼児 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 ま N900iS 06/08/05 17:50:55 納豆がないとご飯もおかずも食べてくれません↓なので毎食納豆をだしてます。なので、毎日毎食同じメニューです…このままで、いいんでしょうか?毎日、同じで同じ味…他の味は食べてくれません…納豆は1日1パック半使ってます。 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 7 うちも~ SH902i 06/08/05 20:50:41 てか大豆大好き…。あんまり多量摂取はよくないと思いほどほどにしてますが。でも豆腐や納豆、味噌汁が好きで味噌汁の具にしてしまえば苦手なものも食べてくれるからついつい…。 確か大豆イソフラボンって子供と妊婦は多量摂取するといけないみたいなこと聞いた事あるから…。 豆腐で言うと1日半丁分位に抑えるってママスタのどこかのトピで見たんだよね。 0 No. 6 うん KDDI-SN34 06/08/05 20:50:21 納豆とりすぎよくないよ 0 No. 5 マンドリル KDDI-HI35 06/08/05 20:39:07 うちも納豆大好き!不思議だわ… 0 No. 4 大人でも N902i 06/08/05 20:11:35 納豆は一日一パックだよ。三食に出してもいいけど、トータルで一パックに抑えたら? 0 No. 3 ぬし N900iS 06/08/05 18:45:26 ウチだけではないんですね!中期からはまって今もです。なので中期からほぼメニュー一緒になってしまってます… 0 No. 2 うちも KDDI-CA33 06/08/05 18:19:14 そのくらいの時期はやたら納豆にハマってましたー!今2才で大人と同じメニューですが、色々食べてくれますよ(^-^)相変わらず納豆好きみたいですが… 0 No. 1 れ~ SH901iS 06/08/05 18:03:33 うちも!うちの娘1歳半だけど、納豆がないとご飯食べてくれない(*_*)主さんと同じく心配です… 0
No.-
7
-
うちも~
- SH902i