妊娠・出産 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 ゅぅ N900iS 04/12/14 22:49:11 ⑥ヵ月終わりと⑦ヵ月終わりにそれぞれ違う病院で男の子ぢゃないかと言われました&#x{11:F9A9};股の部分に腫れがない限り男の子でしょうとお医者さんが言いました&#x{11:F9A0};それが⑧ヵ月に入った今同じ病院の違う先生に胎児精密検査と言うのをやってもらったら本当に男の子って言われましたか?女の子かもしれませんねと言われて今混乱してます&#x{11:F9AC};女の子から男の子にかわるコトはありがちだけどその逆ってありえるんですか?そんな経験した方いますか?③回目で女の子って‥どぅなんでしょうか?ご意見くださいm(__)m キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 2 くれ N251i 04/12/15 00:28:48 普通によくあるみたいですよ!私は今8ヵ月ですがまだわかりません&#x{11:F998};検診のたび隠れてて見せてくれません&#x{11:F9D2};下の方の言う通り産まれてきてくれるまで100%ではないので洋服などはどっちでもいいように揃えとくのがいいみたいですね&#x{11:F9B3}; 0 No. 1 N900i 04/12/14 23:39:29 ♂→♀、♀→♂ってありますよ*私の知り合いも主さんと同じでした。ほかにも生まれたら違ってたとかいう人も身近にいます。ちょっとトピずれですが、私的意見ですが、生まれるまで100%じゃないので洋服とか買うときどっちでも大丈夫なのを買う方がいいですよ。 0
No.-
2
-
くれ
- N251i