美容・ファッション 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 まゅ V401SH 04/12/07 01:31:34 子供の髪を染めるのってぃけなぃこと? みんなの意見を聞かせて。 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 29 &#x{11:F9EC};рнат&#x{11:F9EC}; N2102V 04/12/11 03:20:07 美容院で働いてた頃、電話予約で「子供のカラーってできますか?」ってかかってきてその数日後にそのお客さん来たけど若いギャルっぽいお母さんでした。子供は3歳くらいかなぁ。カラーリング中もシャンプーもじっとしてないしなんかかわいそうでした。金髪じゃなくて栗色くらいでしたけど私は子供の新鮮で綺麗な髪の毛を傷めるようなことはおすすめできません(>_<) 0 No. 28 P900i 04/12/08 17:58:20 個人の自由だからね&#x{11:F9C7};私は綺麗な髪を傷ませたくないからやらないなぁ&#x{11:F9AB};うちの子は産まれつきアッシュ系の栗色してるから気に入ってます&#x{11:F995};小学生くらいになれば自分から染めたいって言い出す子もいるみたいですね&#x{11:F99A}; 0 No. 27 N900i 04/12/08 17:10:31 絶対いけないってわけじゃないけど私はさせないな&#x{11:F995};大きくなって自分でやりたいって言ったらやらせる&#x{11:F89F};今ちびの髪見てすごく黒々しててキレイだし私の髪は脱色やカラーでかなり痛んでるからちび見ていいなぁって思う&#x{11:F8A4}; 0 No. 26 KDDI-HI31 04/12/08 15:48:01 いけなくはないんじゃない?でも 私は自分の子の髪は脱色しないけど。 0 No. 25 PC 04/12/08 15:42:37 所詮、ヒトはヒト。我が子には絶対やらない。他人の目が気にならないならやればいいんじゃないかな。で、主は? 0 No. 24 PC 04/12/08 15:42:37 所詮、ヒトはヒト。我が子には絶対やらない。他人の目が気にならないならやればいいんじゃないかな。で、主は? 0 No. 23 次子 SH900i 04/12/08 15:33:47 ぅωぅω,自然が1番だと思いますょ♪ 0 No. 22 PC 04/12/08 13:48:16 子どもの髪を脱色以前に意味のない小文字使いをやめましょう。 0 No. 21 N900iS 04/12/08 05:14:13 髪染めてる子供はハゲやすいらしいねぇ&#x{11:F9A5};あたしも絶対反対派&#x{11:F9A9};自分の子供を大切に思ってたらできないよ&#x{11:F9AB};かなり頭皮が痛いみたいだし&#x{11:F9A5};それでも気にせずやる人はちょっとひくね… 0 No. 20 反対派 PC 04/12/07 18:23:38 親のくせに今がよければいいの考えには腹が立つ。20歳30歳・・になった時髪がどうなっているか・・・親のエゴで子供を傷つけるな! 0 No. 19 P900i 04/12/07 17:53:29 早くに髪を傷めてしまうのは可愛そうな気がするから私は我が子にはしないかなっ 0 No. 18 KDDI-KC31 04/12/07 15:43:18 絶対我が子にはイヤ!! 他人はどうでも良いけど… 親もいい人で、子供も愛嬌あっていい子でも、知らない人からみると…(-_-#)って思われてしまうのは、損だと思う。 0 No. 17 KDDI-KC31 04/12/07 15:43:07 絶対我が子にはイヤ!! 他人はどうでも良いけど… 親もいい人で、子供も愛嬌あっていい子でも、知らない人からみると…(-_-#)って思われてしまうのは、損だと思う。 0 No. 16 N2102V 04/12/07 11:36:53 最近、友達の家に遊びに行ったのですが、その子の弟(小学2年生)が髪を染めてて、思わず「染めたの!?」と彼女に言ってしまった…彼女曰く、今は小学生が染めるのは普通らしい…黒い髪の方が断然可愛かったのに…私は一歳半の娘がいるけど、このくらいの子に染めてるのをこの前、薬局で見かけたし…私は染めたいとは思わないな…親の判断でする事だから、否定はしないけど… 0 No. 15 あやち KDDI-KC32 04/12/07 11:19:09 子どもの髪ってそのままでもメチャメチャ綺麗なのになんでわざわざ染めるんだろうね…。 私は理解できないや。 0 No. 14 PC 04/12/07 10:23:27 茶髪(金髪)の子を見ると、だいたいどんな親なのか想像がつく。 そして実際見てみると、やっぱりな…ってお思う。 子どもの髪を染める親は自分がまわりからどんな風に見えてるのか知ってるのかな? 子どもはアナタの所有物じゃないんだよ!って言ってやりたい。 0 No. 13 PC 04/12/07 10:11:13 これは冷やかしでも誹謗中傷でもなんでもありません。事実です。 頭悪くなりますよ。 脱色剤が頭蓋骨を突き抜けて脳まで行くんです!! だから、ヤンキーって勉強できないんだなって納得できました。 0 No. 12 元美容師 KDDI-KC32 04/12/07 10:02:44 ヤバイでしょ~ 小さい子供は 皮膚が弱いので 頭の皮膚がむけ アレルギーになる子供もいるし 最初は大丈夫かもしれないけど だんだんと 髪が細くなり伸びるのも遅くなり 最悪の場合 皮膚科に行く羽目に。。 0 No. 11 D900i 04/12/07 09:56:12 貧乏臭く感じる… 0 No. 10 ・・・ KDDI-HI31 04/12/07 09:50:46 痛めるってのもあるけど・・・ ダサすぎ!!!!!!! ハタから見ててどういうセンスしてるんだか理解不可能・・・それに子供の前に親が頭悪いと思われる。 大概の人には「うわ!バカじゃねーの!?」って見られると思うけど、その冷めた目に耐えてもやりたいならやればいいんじゃないかな? 0 No. 9 P900i 04/12/07 09:09:06 たまに金髪の子供見かけるけど、微妙…なんかダサイし。 0 No. 8 べびぱん KDDI-KC31 04/12/07 07:53:20 独身でまだ学生の時は、子供ってまるでどんなモンかわからなかったから、染めてる子見かけたら「いいなー私も子供生まれたら染めよ」と思ったけど、大人になっていざ親になったら考えられない(>д<*)みんなと同じ意見です!ちびちゃんの髪を染める、脱色してる親御サンって、昔の私みたいな考えのまま止まっちゃってるんだろうと思う。 0 No. 7 KDDI-SA31 04/12/07 07:28:56 私の義兄の子供(3歳)が茶髪。同じ団地にも金髪の子がいますが、若ママグループあいだではそのママ、なんとなく浮いてる。 染めたり脱色してる子供って見てる分にはカワイイけど、自分の子には絶対させない。髪痛むし良い事とは思えない。 0 No. 6 ↓の者です KDDI-HI31 04/12/07 07:23:23 脱色が何故良くないか、書き忘れたので。 大人でも皮膚の弱い人はかぶれて、痒くなり、汁が出てきてカサブタができたり、カサブタができても痒くてまた血や汁がでたり。 あと、少なからず皮膚から吸収され、悪性のものとして少しずつ蓄積されていきます。 他にも 色々ありますが、子供の髪を脱色するとなると コレらのことを理解した上でやっているということですよね? もし知らなくても、知ってても自分勝手すぎると思います。 0 No. 5 KDDI-HI31 04/12/07 07:09:34 小学生や、それ以下の小さい子の髪が金パとか脱色してあるの見ると、親の神経を疑うね。 はっきり言って「それ相当の育児しかしてないんだろうな」って思うし、染められた子供も将来こんな親になるんだろうなって思う。 だって本当に子供のことが可愛くて常識ある大人ならそんなことしないから。 0 No. 4 N900i 04/12/07 06:28:16 うちの義姉(バツ1三十路)が、親子共々下品な金髪?やたら明るい茶色で中学生ヤンキーみたい。 0 No. 3 PC 04/12/07 05:15:00 私はわざわざ純粋できれいな子供の毛を傷めるような事はしたくないな。 0 No. 2 SH900i 04/12/07 04:00:24 たまに見掛けるけど、かなり引くなぁ…下品でおバカに見える。親も子も。 私は嫌だな~ 0 No. 1 SH900i 04/12/07 01:59:26 んな事、自分で考えたらわかんだろ?染めてやりたきゃ脱色でも何でも、勝手にしろ。 0
No.-
29
-
&#x{11:F9EC};рнат&#x{11:F9EC};
- N2102V