離婚した元旦那が娘の養育費をくれなくなったから問い詰めたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 37
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/04/08 12:31:41

    許される

    事実なら仕方ない

    • 0
    • No.
    • 36
    • 三日坊主

    • 25/04/08 12:20:26

    許されない

    責任は一生付いて回る

    • 0
    • No.
    • 35
    • 考えるな、感じろ、ただしスマホは見ろ

    • 25/04/07 23:46:28

    許されない

    本当に介護で仕事辞めたのかな。自分が働かないとお金が入らないのは分かってるし、ここまで介護離職はやめた方が良いと言われてるのに。
    なんか本当かなって疑ってしまう。辞めたのは本当でも介護は関係ないかもしれないよ。どちらにせよ一度確認に行った方が良いように思う。
    満額は無理でも1万円でも払ってもらうべき。まだ小学生の自分の娘だよ?

    • 1
    • No.
    • 34
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/04/07 22:54:03

    許されない

    養育費から余った分で好きなだけ介護しとけと言う。親父の介護なんか娘の養育に比べたら価値無し。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/04/07 22:53:39
    やっぱり一括で取るのが一番ね

    • 3
    • No.
    • 32
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/04/07 22:51:50

    許されない

    一緒に住んでたら介護してようが子供にもお金はかかるわけだし。介護してるから免除っていうのも一概には言えない。
    それが事実かどうかもわからないし。
    事実だとしてもそれとこれとは別だなとも思う

    • 2
    • No.
    • 31
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/04/07 22:28:11

    許されない

    払えなくなる前に伝えて欲しいし子供の為の義務を放棄するんだから気持ち的に許せない。

    • 2
    • No.
    • 30
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/04/07 22:20:09

    許される

    本当なら仕方ないね。
    確かめる為に訪問してみたら?

    • 1
    • No.
    • 29
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/04/07 22:09:35

    許される

    相手がそう言ってるならある程度考慮してしなきゃならないよね
    ゼロにされても困るから交渉はするようだね
    あなたは再婚の予定とかパートナーは?

    • 0
    • No.
    • 28
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/04/07 21:52:52
    >>26
    >理由になってない

    いや、なってるよw 法的にもそうだし、物理的に不可能なんだから。

    • 3
    • No.
    • 27
    • 猿も木から落ちる

    • 25/04/07 21:25:14

    許される

    本当なら収入ないから取れない
    嘘だろうと思う

    • 1
    • No.
    • 26
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/04/07 21:23:11

    許されない

    理由になってない。
    養育費を払うのは自分の子供に対しての当然の義務だよ。

    • 7
    • 25/04/07 21:18:59
    弁護士のTwitterみてたら、
    養育費払いたくないから、無職になる男は珍しくないらしい。
    メンヘラ傾向ある男or女なら、あるあるの行動だと思うよ。

    • 4
    • 25/04/07 21:04:29
    まぁでも、普通に考えたらおかしな話だけどね。12歳の子がいる男性なら多分アラフォー〜アラフィフだろうし、その年齢の男性なら普通、ヘルパー雇うなり介護施設に入れるなりする費用くらい払えるでしょ?「両親」ではなく「親父」って事は費用も1人分だろうし。
    介護の為に仕事を辞めて無収入になるんじゃ効率悪過ぎるし、常識的に考えたらなかなか怒り得ない話だと思う。よく調べた方がいいよ。

    • 6
    • 25/04/07 20:57:22

    許される

    ない袖は振れないからなぁ。
    弁護士つけて裁判しても、差し押さえできる物もないんじゃない?
    母子手当でやってくしか無いね。

    • 1
    • No.
    • 22
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/04/07 20:36:07

    許される

    許されるというか、状況的には許すしかない
    仕事辞めて介護して無収入なんでしょ?
    親の年金から出すの?それは違うよね…

    でも心情的には許されないと思うよ
    養育費のことがあるのは分かっているはずなのに相談もなく勝手に支払いを止めてるんだから
    養育費の支払いが滞ったときの決まりごとがあれば。それに従って粛々と制裁を課すわ

    • 1
    • No.
    • 21
    • 言葉は力である

    • 25/04/07 20:31:57

    許される

    課税証明だっけ?収入あるかどうかの証明出させて、ほんとに無いなら『親の責任を果たさなかったとして娘に会えると思わないで』で永久シャットダウン

    それはそれ これはこれ

    • 1
    • No.
    • 20
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/04/07 20:16:40
    >>18
    え。そんな法律ないけど…

    • 4
    • No.
    • 19
    • 隣の芝生は青い

    • 25/04/07 20:14:26

    許される

    貧乏なのには働かなかったお前と成人した娘の養育費いらなくね?
    まだ、たかるつもりなの?

    • 0
    • No.
    • 18
    • 馬の耳に念仏

    • 25/04/07 20:09:20

    許されない

    理由になっていない。
    確かに本人の病気や会社の経営不振による経済悪化は養育費未払いの理由。でも、当該者の自己都合による退職はアウトだよ。

    • 5
    • No.
    • 17
    • 猿も木から落ちる

    • 25/04/07 20:04:49

    許される

    許せないけど
    ない袖はふれないよね

    • 0
    • No.
    • 16
    • 出る杭は打たれる

    • 25/04/07 20:03:06

    許されない

    介護離職なんて絶対しちゃ駄目なのに…旦那さんバカだね
    自分の老後どうするつもりなんだろ
    許せないのは許せないんだけどこのままだと旦那の老後の世話が娘に押し付けられる可能性もあるから本当に介護離職したのか本当に介護してるのか実態を確認して
    もうお金取れそうになかったら今のうちに逃げたほうがいいかもしれない

    • 3
    • No.
    • 15
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/04/07 19:56:12
    それ本当なら、元旦那さん老後貧困生活だろうから、子供に関わらせない様に全力で逃げる。

    • 4
    • No.
    • 14
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/04/07 19:53:59
    仕事辞めたのは本当かもしれないけど介護はしてなくて親の年金で暮らす脛かじりのような気がする

    • 3
    • No.
    • 13
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/04/07 19:47:28

    許される

    日本は養育費を払わなくても許されるし、減額も可能

    • 0
    • No.
    • 12
    • 一日一善

    • 25/04/07 19:05:13
    離婚時に、養育費について公正証書作らなかったですか。
    作っておけば絶対のはずですが。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/04/07 19:05:02
    結婚したら負け

    • 1
    • No.
    • 10
    • 知識は力

    • 25/04/07 19:02:07

    許される

    私養育費貰ってる側だけど、本当にそうなら仕方ないってなる
    仕事してて養ってるからお金が…なら減額でやる

    • 0
    • 25/04/07 19:00:26

    許される

    仮にその話が本当だとした場合、法的な免責事項には該当すると思う。うろ覚えだけど、確か、離婚後に収入がなくなったり生活保護受給者になった場合は、養育費を払わなくて良くなったり、大幅な減額が認められるって聞いた事があるよ。

    まず、真偽を確認した方が良さそうではあるけどね。普通に考えて、働き盛りの男性が親の介護の為に仕事を辞めるケースって稀だしさ。

    • 4
    • No.
    • 8
    • 口は災いの元

    • 25/04/07 18:50:09

    許されない

    親父の年金から捻出しろ

    • 2
    • No.
    • 7
    • 寒い寒い

    • 25/04/07 18:49:23

    許されない

    養育費はだいたい滞るものだから、会社から直接振込とかにしておかない主も良くない。介護とか絶対嘘

    • 1
    • No.
    • 6
    • 一日一善

    • 25/04/07 18:46:11

    許されない

    ってか嘘くさい。認知症で仕事辞めなきゃならないなら、ケアマネから色々提案あるよ。
    現役世代で働く男性が親の認知症で仕事辞めるとか中々ない。

    いまは、そんな時代じゃありません。ひと昔前の介護。

    • 7
    • No.
    • 5
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/04/07 18:43:37

    許されない

    じゃぁどうやって生活してんの?
    減額請求とかしなさいよ

    • 3
    • No.
    • 4
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/04/07 18:42:27
    仕事しないで何で生計たててるの?

    • 3
    • No.
    • 3
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/04/07 18:36:20
    孫12歳なのにそんなに高齢な親なの?

    • 2
    • No.
    • 2
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/04/07 18:34:30

    許される

    親の介護も逃げられないからお子さんは主が育ててあげて、間違っても他の男探して再婚しようと考えたらいかんよ
    お子さんが可哀想だから

    • 0
    • No.
    • 1
    • 良薬は口に苦し

    • 25/04/07 18:29:22

    許される

    仕方ない

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック