「お金が無い」実母、沢山あった筈の預金も残りわずか

  • なんでも
  • 笑うことは最良の薬
  • 25/03/07 23:45:17
贅沢をしている様子も無く、誰かと出掛けたり、趣味や旅行をしている様子も無い。買い物もしている様子は無いし、元々物欲はそれほど強くないから、一体なぜお金がこんなに少なくなってるのか謎だった。本人に聞いても「普通に使ってるだけなのに」と言うから、投資や儲け話に乗せられていないかも確認したけど「そういうのは怖くて手を出さない」と言う。
でも、カードの明細を見せるよう言うと拒んだ。なぜ見せられないのか、見られたくないのか、聞いてもダンマリ。「とりあえず犯罪かもしれないから警察に相談してみる」と言ったら、観念して明細を見せた。
毎月50〜80万円、多い月は200万円も注ぎ込んでいたのは電話占いだった。
父の残した遺産も、母方の祖父母の遺産も、全部電話占いで散財してた。
悔しくてやるせなくて泣いた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全61件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 二度あることは三度ある

    • 25/03/07 23:55:11
    占いにかぁ…
    心の拠り所が欲しかったんだね…。

    • 7
    • No.
    • 2
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/03/08 00:33:18
    電話したいならいつでもかけていいからって
    言ってあげれば?

    • 5
    • No.
    • 3
    • 富士山

    • 25/03/08 00:45:07
    うわぁやっば。それ認知症の始まりじゃない?

    • 11
    • No.
    • 4
    • 時は金なり

    • 25/03/08 00:54:11
    ヒェー…
    お年寄りは寂しくてコールセンターとかに電話かけちゃうって言うけど、主とお母さんの交流はどうだったのかな?
    交流が頻繁だったのなら、やっぱり認知症かもね

    • 2
    • No.
    • 5
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/03/08 01:01:10
    自分の事じゃないの?
    お金無くなるまでやるって
    知的レベルに問題あると思うけど

    • 4
    • No.
    • 6
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/03/08 01:58:46
    認知症ではなく、依存症だと思う。
    病院に連れて行ったほうがいいよ。

    • 5
    • No.
    • 7
    • まずはやってみること

    • 25/03/08 02:07:49
    話し相手してくれて嬉しかったんだろうね。占い師ってそういうところにつけ込むから酷いよね。

    • 4
    • No.
    • 8
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/03/08 02:16:13
    人格障害ぽいね
    自己愛性人格障害やそういうの
    人格障害は依存性で粘着質
    貯金しない
    感情的
    嘘つき
    だから特に年取ると孤独で貧乏に
    なるね
    占い師にこんだけ使うって
    人の話も聞けない人なんだろうね
    自分が話したいだけ
    自分の思い通りにしたいだけ
    こんな性格だから社会からはみ出て
    誰も居なくなって人格障害になる
    直らないよ
    長年、ワガママに誰の話しも聞かずに
    生きてきたんだから

    • 8
    • No.
    • 9
    • 人生は一度きり

    • 25/03/08 02:29:00
    >>8
    あなたの方が人格障害みたいだけど。

    • 11
    • No.
    • 10
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/03/08 02:50:29
    >>1
    無料の前世鑑定やったら、前世からの因果があるとか言われて、その占い師が「こんな事よくありませんか?それは前世の因果が原因です」って指摘してきて、遠隔ヒーリングで厄払いをしないと大病を患うとか言われたみたい。
    前世の記憶や前世からのメッセージは他言すると災いを引き寄せるから私にも言えないって、詳しい話はしようとしない。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/03/08 02:52:12
    >>2
    私には滅多にかけてこないの。こっちからかけても忙しそうにしてすぐ切りたがる。かけるとしたら相手は私の妹だと思う。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/03/08 02:54:52
    >>3
    ね。私も思った。検査受けさせたいけど「私は絶対違う、こんなにハキハキ喋る元気なシニアは他にいない」と言い張って断固拒否。だからそれを証明するために受けろと言っても拒む。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/03/08 02:57:42
    >>6
    調べてみたら結構いるみたいだね。電話占いなんかに依存するんだね。私は占いなんて朝のニュースの合間に見たりする程度で全然信じてないから、あんなものにお金を出す事自体考えられないのに。まさか自分の親がハマるとは思わなかったよ…。

    • 3
    • No.
    • 14
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/03/08 03:00:02
    うちの母も占い師?にハマってたよ(今は絶縁してるから占い師とどうなってるかは知らない。占い師が原因で絶縁してるわけではない。)
    家族の写真見てもらって、動物の霊が憑いてるからと徐霊してもらうからと数万円何回も振り込んだりしてたよ。土地買う時もその霊媒士?に見てもらって土地決めたりしてたよ。うちも父が亡くなって(亡くなる前からハマってた)遺産たくさん入ってるから使い込んで私のところに頼ってなんかくるなよと心配してる。

    • 3
    • No.
    • 15
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/03/08 03:00:54
    >>7
    少し話を聞いた感じだと、母の言って欲しい言葉を的確に投げ掛けてたっぽい。昔から承認欲求がめちゃくちゃ強い人だったから、そこにつけ込まれたのかも。話していて心地良くて、癖になったんだろうな。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/03/08 03:02:30
    >>8
    何か気に障る事でもありましたか?

    • 3
    • No.
    • 17
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/03/08 03:08:48
    >>9
    主さん
    お疲れ
    必死だな
    全部主だよね笑

    金無くなって大変だね笑

    • 4
    • No.
    • 18
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/03/08 03:10:29
    電話占いって初めて聞いた

    • 7
    • No.
    • 19
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/03/08 03:12:27
    主も、かなりヤバそうな人

    自分の事だろうな

    • 4
    • No.
    • 20
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/03/08 03:13:02
    >>14
    絶縁されたんですね。私も考えてしまいます。
    「動物の霊が憑いてる」って母も言われたそうです。母に憑いたのは狐で、日本の霊の中でも狐霊は輪廻転生する上位霊だと言われたそうです。一度憑かれたら完全に清まるまでお祓いが必要らしいです。同じ応答マニュアルで接客されてるんですかね?(笑)

    • 1
    • No.
    • 21
    • 人生は一度きり

    • 25/03/08 03:15:41
    >>17
    主じゃないけどなぜそう思うの?
    人格障害だから?

    • 3
    • No.
    • 22
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/03/08 03:22:25
    >>18
    さっき調べてて知ったけど、自動音声を聞くだけのダイヤルQ2みたいな電話占いもあるそうです。そっちは高額ではあるけど番組数が限られるから、内容が更新されるごとに掛けたとしても高くて月数万程度で済むそうです。
    消費者センターとかで報告されてるのは占い師と一対一で対話する形式の電話占いで、これは料金形態も色々あって、お布施みたいなものを受け取ってる占い師もいたりするから被害額が物凄いそうです。でも占いって詐欺と認定するのが難しいらしく、何か公的書類などを偽造でもして騙していない限り、まず返金は不可能だそうです。

    • 6
    • No.
    • 23
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/03/08 03:50:17
    >>22
    お気の毒です。お母様もあなたも
    私は占いが嫌い。占いが嫌いというより占う人が嫌い。
    バカのくせに偉そうに話すところ、虫ずが走る。

    • 1
    • No.
    • 24
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/03/08 04:18:50
    悲しくて悲しくてとてもやりきれないね

    • 1
    • No.
    • 25
    • 努力すれば報われる

    • 25/03/08 04:54:27
    >>20
    狐憑きのお祓いの話は高校教師の知人に聞いたことある
    娘が不登校だから大金払って除霊するって
    高校教師なのにバカじゃねーのとおどろいたけど口出さなかった

    • 0
    • No.
    • 26
    • 一日一善

    • 25/03/08 05:31:41
    ヤバ。当たるの?

    • 0
    • No.
    • 27
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/03/08 05:44:27
    義母もそうだったよ
    お金増やしたかったらしく
    金持ちになれる水晶や殷鑑みたいなやつにつぎ込み騙されてたみたい

    • 1
    • No.
    • 28
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/03/08 05:45:04
    心理カウンセリングだったら良かったのに

    • 0
    • No.
    • 29
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/03/08 05:45:53
    占いってその人が信じたらそれまでのビジネスよ
    悪徳でもないわ

    • 0
    • No.
    • 30
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/03/08 05:51:30
    占いも、ハマるようなしくみになってるよね
    不安からくるものだから

    • 0
    • No.
    • 31
    • まずはやってみること

    • 25/03/08 06:24:06
    寂しかったのかもね
    でも家族からしたらなんで?だよね

    • 3
    • No.
    • 32
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/03/08 06:29:52
    でも、こういう人にターゲットにされてた人は散々迷惑してただろうね。
    こんだけ連絡しまくられて依存執着
    する人な訳だからさ。
    誰も居なくなって最後は占い師だった
    んだな。
    金の使い方にしろ人格かなりヤバい人
    だと思う

    • 4
    • No.
    • 33
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/03/08 06:51:50
    貧乏神に憑りつかれてるんだね

    • 2
    • No.
    • 34
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/03/08 06:54:10
    詐欺まがい、というか占い師を騙る詐欺師に引っかかったんだね。自分の前世のことは誰にも言ってはいけない…口外無用、下手に対象者が占い内容を家族や知人に言うと周囲は詐欺だと気がつくから口止めするんだよね。宗教系やスピリチュアル系詐欺師の典型なんだけどね。お母様が詐欺だと自覚あるなら一度無料法律相談を使って訴えられないか調べる手もあるけど、まず本人が騙されたと思っていないなら無理だし。金額がでかいから一度警察に相談してもいいとは思います。
    多分寂しかったんだよ。

    • 1
    • No.
    • 35
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/03/08 06:54:47
    お可哀想に......

    • 1
    • No.
    • 36
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/03/08 07:06:16
    自分は除霊、占いも出来ると言ってる旦那姉。
    こいつもかなりヤバい。
    結婚してすぐ数珠とか貰った。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 一度失敗しても、それが学びになる

    • 25/03/08 07:46:33
    「カードの明細を見せるよう言うと拒んだ。なぜ見せられないのか、見られたくないのか、聞いてもダンマリ」

    普通に使ってないって、ちゃんと本人自覚あったんでしょ笑 ボケてないなら、ただの嘘つきだよ。他にも色々やらかしてると思う。

    遺産の総額いくらあったの?

    • 3
    • No.
    • 38
    • 犬も歩けば

    • 25/03/08 07:47:13
    あるある。私の実母も占いのオンラインサロンに
    入会しようとしてるから、いつも止めてる。
    月額3000円のYouTubeの会員みたいな。
    年取るとそういうのハマりやすいよね。

    • 2
    • No.
    • 39
    • 明日できることは明日やる

    • 25/03/08 08:47:48
    これはきつい。

    ドケチな私の母親ならありえないけど注意しとこ。

    • 1
    • No.
    • 40
    • 人生は一度きり

    • 25/03/08 08:51:21
    ホストみたいなもんだよね 寂しいけど普通の人間関係じゃ満足できない人がハマる
    詐欺でもないから取り返せないし借金作る前にクレカ取り上げて 依存症として心療内科通えたらいいけど…難しいかな

    • 3
    • No.
    • 41
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/03/08 08:51:38
    聞いてるだけの立場なのに
    キツくて胸が苦しくなった

    • 4
    • No.
    • 42
    • 明日できることは明日やる

    • 25/03/08 08:56:49
    >>15
    これって詐欺じゃないのかね。

    詐欺じゃないなら私もやって適当な事言って稼ぎたいわ

    • 0
    • No.
    • 43
    • 人生は一度きり

    • 25/03/08 09:10:10
    >>42既定の料金なら詐欺じゃない
    そこから水晶を買わせたとかなら詐欺かも
    占い師の職業分類はその他、サービス業です
    店舗なし、電話番号一つあればできます
    ジモティなどの無料掲載サイトを利用したら広告費も無し

    • 0
    • No.
    • 44
    • 三日坊主

    • 25/03/08 09:19:21
    霊が憑いているって不安を煽るやり口は
    屋根がずれてますよってやってくる、訪問販売のリフォーム業者とまるで一緒だね
    老人は詐欺師からも詐欺紛いからも狙われちゃうのね

    • 2
    • No.
    • 45
    • 転ばされたら、100倍返し

    • 25/03/08 09:20:43
    依存症系のやつだと思われるので
    電話(スマホも家のも全部ね)を全て契約解除してねー

    っで多分寂しいんだと思われるので
    お話やら愚痴を聞いてあげる役の人が必用になるかも笑
    これが身内とはいえかなりキツいんだけどね

    • 0
    • No.
    • 46
    • 習うより慣れろ

    • 25/03/08 09:22:57
    主のお母さんはどうやってその電話占いを知ることになったの?

    • 1
    • No.
    • 47
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/03/08 10:49:01
    >>37
    私もそれ思った
    ボケて無いし嘘つき
    昔からかなりやらかしてる人だと
    思う。
    こうして嘘つきながら生きてきたから
    最後が電話占い師しか相手にされない

    自業自得だわ
    野垂れ死ぬしか無いよ

    • 2
    • No.
    • 48
    • 口は災いの元

    • 25/03/08 11:05:27
    まぁでも、お金は全てお母さんのお金だったわけで。お母さんが好きに使うしかないよね。問題はお金が尽きた後だよ。お金が無くなったら占い師にも相手にされなくなるだろうし、そうなったときにお母さんはどうするのか。主や妹さんにお金の無心をしてくるのか?生活はどうするのか。そのとき主姉妹はどうするのか。

    • 4
    • No.
    • 49
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/03/08 12:15:40
    代々受け継いだ財産を自分の代で食い潰す
    子孫のことなどお構いなしなんだね

    • 2
    • No.
    • 50
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/03/08 12:18:59
    こいいうひと身内にいるとほんとかわいそうに思う。
    いくら自分がしっかりしていてもこういう人いると不安しかないよね。
    主に同情する

    • 3
1件~50件 (全61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック