外出後の服のまま…✻アンケート

  • なんでも
  • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ
  • 25/03/04 05:42:38
こないだ子供と討論になりまして

私は少し潔癖気味なのを自覚してるから子供に強要や強制はしてこなかったけど本当は
外出後の服のままお布団やベットに入るのは嫌だ。お風呂入ってまでは言わないけどせめて外にいた服は脱いで部屋着や楽な服に着替えてから。
子供は外から帰宅した服のままお布団やベットに入れる。
別に気にしない。友達の家でも、我が家で友達が同じ事しても気にならない。

皆さん本音はどっち?
子供が学校で友達に聞いたら三割同じ意見。七割は私と同じでした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全54件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 54
    • 高嶺の花

    • 25/03/04 12:47:09

    お風呂入ったらOK

    うちは基本これです。
    変なところ潔癖で。
    どうしてもきつい時は部屋着に着替えたらOKです。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/03/04 12:16:02

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    外出した服が汚いという訳じゃなく、
    リラックスできる服装になりたいと思うだけ。
    別に家族が外出の服のままゴロゴロしてても気にならないけど、
    うちは皆早めに着替えてるな。

    • 1
    • No.
    • 52
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/03/04 12:04:44

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    制服時代まで帰宅したらすぐ着替えてたんです。
    今は靴下脱いで足はすぐ洗ってるのに着替えないで軽く一時間ぐらい寝ることがあって私のものに寝てないけど気になりました。
    ソファーも出来れば嫌だったんですが私が気にしすぎてるだけか分からずだったのでソファーについて答えてくれてる方もありがとうございます。
    今回をきっかけに絶対友達の家でお布団やベットに入るのはありえないと言いました。
    色んな意見ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 51
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/03/04 12:01:55
    >>50
    そそ!だから自分だけ死守よん

    • 0
    • No.
    • 50
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/03/04 11:57:20
    >>47
    家族とは言え別人格なのに、考えを押し付けるのは違うよね。
    潔癖は自分だけでしといてほしい。

    • 1
    • No.
    • 49
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/03/04 11:54:58

    お風呂入ったらOK

    布団でしょ?お風呂入ってパジャマじゃなくちゃイヤだな

    • 0
    • No.
    • 48
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/03/04 11:54:53

    外出した服でOK

    外出した服は汚いというか、動きにくいから着替える。特にボトムス。トップスは着替えないことが多い。子供は制服のままベッド直行してごろごろしてるよ。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/03/04 11:54:44

    お風呂入ったらOK

    お布団は神聖な場所なので清潔にしてから入りたいし、家族にもそうしてもらいたいのが本音
    でも子どもも夫も適当なので諦めて、自分だけ死守してる

    • 1
    • No.
    • 46
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/03/04 11:52:48

    お風呂入ったらOK

    帰宅後すぐに脱いでもらいお風呂直行です。
    室内すら外着は駄目です。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/03/04 11:52:32

    お風呂入ったらOK

    着替えただけじゃ無理無理
    幼稚園、学校から帰ってきたらまずは風呂!
    休みの日は外出して中途半端な時間に帰って来ると風呂も入らずにゴロゴロされるから夜まで絶対家に帰らせないようにしてる

    • 0
    • No.
    • 44
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/03/04 11:50:45

    外出した服でOK

    家族全員そのまま。仕事着や制服は着替えるけど、休日に外出した後はそのまま

    • 1
    • No.
    • 43
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/03/04 11:50:03

    お風呂入ったらOK

    うちはベッドだけはお風呂入ってからねー
    って育てて来たので
    息子はベットに入る時は必ずお風呂に入るし
    娘はどうしてもお風呂に入りたくない日は
    コタツやソファで寝てる
    潔癖じゃなくて、癖になってる感じ

    • 0
    • No.
    • 42
    • 高嶺の花

    • 25/03/04 11:47:00

    お風呂入ったらOK

    布団やベッドだよね?
    お風呂入ってからじゃないと無理
    どんなに遅くてもお風呂入るよ
    お酒は飲めない体質

    • 2
    • No.
    • 41
    • 習うより慣れろ

    • 25/03/04 11:25:48

    お風呂入ったらOK

    布団はお風呂に入ってパジャマじゃないと嫌だな~

    • 1
    • No.
    • 40
    • 継続は力なり

    • 25/03/04 11:11:01

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    うちは小さいときから外出から帰ってきたら部屋着に着替えるのが習慣になってるから私が何も言わなくても勝手に部屋着に着替えてる。
    私も外出したままの服装で布団に入るとかはちょっと無理かも。

    • 3
    • No.
    • 39
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/03/04 10:57:52

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    潔癖症じゃない私ですらそのままベッドはいや
    こたつもイヤ

    • 2
    • No.
    • 38
    • まずはやってみること

    • 25/03/04 10:54:45

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    外出着と部屋着は別。
    部屋着と寝巻きも別。

    部屋着のままベッドで寛ぐのはありだけど
    外出着のままベッドに入るのはなし。
    部屋着のまま就寝するのもなし。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/03/04 10:52:26

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    ソファーはいいけどベッドは嫌かな

    • 2
    • No.
    • 36
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/03/04 10:48:42

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    汚いから

    • 1
    • No.
    • 35
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/03/04 10:48:41

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    帰宅したら、着替える
    子どもの頃から そう躾けられてきたから、それをずっと続けてる…ってだけ

    極端な例として、外出着=スーツを着たまま布団に入るって、考えられないでしょ?
    子どもだって、制服のまま布団に入ったりはしないし、させない
    だから外から帰ったら必ず部屋着に着替える
    習慣化すれば何も難しい事じゃ無い

    帰宅後も外出着のままで布団に入る子って、私服の小学校なのかな?
    そうい学校に6年間行っていたら、帰宅後に着替える習慣を身に付けるチャンスが無かったかもね
    まあ、中学生になれば制服だから
    外出着のまま布団へ入らずに、部屋着に着替えてくれるようになるんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 34
    • 良薬は口に苦し

    • 25/03/04 10:44:32

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    外出した服装で家で寛がれるのは嫌

    • 2
    • No.
    • 33
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/03/04 10:30:46

    お風呂入ったらOK

    夏は汗だく、大雨の日は足が濡れてる。
    気持ち悪いからシャワーさせてる。
    というか夏は汗疹でかゆくなるから子供がシャワーしたがるよ。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/03/04 10:27:36

    外出した服でOK

    私のベッドならお風呂に入ってからじゃないと絶対に嫌。
    だから主の気持ちはとてもわかる。
    けど、本人の布団なら一応汚れるよと話すけどそれでも気にしないなら何も言わない

    • 0
    • No.
    • 31
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/03/04 10:26:45

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    潔癖ではなく毛玉出来たり伸びたらするから着替えなさいって言ってた

    • 0
    • No.
    • 30
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/03/04 10:21:18

    お風呂入ったらOK

    外出した服のままベットに入られたら即シーツ洗う

    • 0
    • No.
    • 29
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/03/04 10:16:54

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    元カレもそういう人だったから、気持ち悪くて元カレの部屋のベッドには入りたくなかった。
    衛生観念どうなってんだろうね。

    • 3
    • No.
    • 28
    • 石の上にも三年

    • 25/03/04 10:13:57

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    お風呂には入って欲しいけど、妥協できるのはここ。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 出る杭は打たれる

    • 25/03/04 10:09:46

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    ズボラでダラ奥日本代表の私だけど、布団に入ってゴロゴロする時は着替えます
    コタツは着替えないけど

    • 0
    • No.
    • 26
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/03/04 10:07:08

    外出した服でOK

    前まで部屋着に着替えてたけど突然の訪問に対応出来ないから外着のまま。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 羊頭狗肉

    • 25/03/04 09:49:15

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    うちの子は外出着を大切にしてるから帰宅後はすぐに着替える
    主の家は安物の外出着だからじゃない?

    • 0
    • No.
    • 24
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/03/04 09:46:33

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    自分のこと潔癖ともキレイ好きとも思ったことないけど、外出着のままは嫌。
    お風呂まではいいかなと思うけど、寝るとき以外にゴロゴロとかもないから、結局お風呂済ませてからしかベッドに行かないね。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/03/04 09:30:24

    外出した服でOK

    気にしない。部屋着の概念もない。

    • 1
    • No.
    • 22
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/03/04 09:26:00

    外出した服でOK

    気にしたことない。でも、帰宅したらすぐに部屋着に着替えるから、外出した服では寝ない。

    • 0
    • No.
    • 21
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/03/04 09:24:37

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    うちは子供も着替える。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/03/04 09:23:37

    お風呂入ったらOK

    落ちたものも拾って食えるし全然潔癖じゃないけど布団だけは別。
    お風呂入って着替えてきれいな状態でないと無理。
    猫は汚くてもそのまま布団入っても気にならない。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/03/04 09:19:52

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    外に出かけた服で布団に入らないで欲しい

    • 1
    • No.
    • 18
    • 時は金なり

    • 25/03/04 08:45:57

    お風呂入ったらOK

    私も潔癖なのかな
    帰宅したら部屋着に着替えるし、お風呂から上がったら、また寝る着に着替えるし、朝起きたらまた部屋着に着替える
    面倒くさいんだね、これ

    • 1
    • No.
    • 17
    • 善は急げ

    • 25/03/04 08:43:51

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    これ

    • 1
    • No.
    • 16
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/03/04 08:39:30

    外出した服でOK

    子供にそこまで思わないかな
    アクティブだから疲れてバタンキューで寝ちゃうとかあると思うし、そこまで煩く言いたくないのが本音
    シワになる服は一声を掛けるけど

    • 2
    • No.
    • 15
    • 覆水盆に返らず

    • 25/03/04 08:30:49

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    うちは家族みんな着替えるよ。

    まぁ旦那や子供はその方がラクでリラックス出来るからっていう理由だと思うけど。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 言わぬが花

    • 25/03/04 08:18:30

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    布団やベッドは無理。

    • 1
    • No.
    • 13
    • 善は急げ

    • 25/03/04 08:17:51

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    絶対着替えてほしいよ、うちなんて小学生で砂や埃たくさん服に付けて帰ってくるからそのままベッドとか無理。リビングのソファすらも抵抗あるわ。
    高校の時の友達で、家に遊びに来たら平気でベッドに座った子がいて(田舎なので子供部屋も広くソファやラグとか座る場所はある)やめてほしいって注意したよ。逆ギレとかなく従ってくれたけど、何がダメか分かってない感じだった。気にしない人は気にしないんだろうな。

    • 2
    • No.
    • 12
    • 変化を恐れるな

    • 25/03/04 08:15:27

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    帰宅したら即部屋着な自分からしたらそのまま過ごすのは無し

    でも清潔云々が理由じゃないよ
    動きづらかったり部屋着が過ごしやすいという理由

    • 2
    • No.
    • 11
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/03/04 08:13:08

    外出した服でOK

    そんなの気にしたことない

    • 3
    • No.
    • 10
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/03/04 08:12:06

    お風呂入ったらOK

    冬場は着替えたらOKだけど、夏場はお風呂入って欲しい。
    汗だくで帰って来てソファーに寝転がられたら汚くて嫌。
    綺麗汚い関係なく他人がベッドに寝転がるなんて非常識だと思う方。
    腰掛けられるのも嫌。

    • 2
    • No.
    • 9
    • 苦あれば楽あり

    • 25/03/04 08:09:21

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    流石に布団やベッドはないかな。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 進むべき道がある

    • 25/03/04 08:08:41

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    やだ

    • 0
    • No.
    • 7
    • 三日坊主

    • 25/03/04 07:58:24
    外出着のまま寝るってこと?それともちょっとゴロゴロするくらい?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 羊頭狗肉

    • 25/03/04 07:27:05

    お風呂入ったらOK

    私も少々潔癖で、子供達も小さな頃から外から帰ったら着替えさせてた。
    大きくなったら、自分から帰宅後すぐにシャワー浴びて部屋着に着替えるようになり、寝る前にまた風呂に入るって事が当たり前になったよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/03/04 07:23:54

    部屋着やダル着に着替えたらOK

    寝るときはパジャマに着替えるのが常識だと思ってる
    仕事から帰ったら普段着に替えて、入浴後にパジャマに替える
    子供も、学校の制服や体操着だったら普段着→入浴→パジャマ

    • 0
1件~50件 (全54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック