ねぇみんな普通に過ごしてるけど、いよいよ大災害の2025年だよね

  • なんでも
  • ベーシスト
  • 24/12/14 14:16:33
怖いよ。ほんとか知らんけど。
7月とか5月とか言われてる。
南海トラフか隕石か、日本の1/3から半分が滅亡とか言うやつ。
その規模の災害きたら、備えも何も関係ないかもだけど。行政や救助隊も壊滅に近いだろうし。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全190件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 190
    • 自衛隊(空)

    • 24/12/15 10:20:57
    私と私のこどもたちが一緒にしねますように。

    • 0
    • No.
    • 189
    • 自衛隊(空)

    • 24/12/15 10:19:51
    >>188
    分かる分かる。うちも同じ考えになった。辛かったけどだ良かったのかなって

    • 0
    • 24/12/15 10:02:42
    うち、子どもが大学受験で名古屋落ちちゃったんだけど東海地方何かあるのかな?って思っちゃった。A判だったのに、神様がやめとけと言ったのかなぁって勝手に良い方に考えてる。

    • 2
    • 24/12/15 01:40:35
    1人1宇宙
    主はそういうパラレルワールドなんだろね

    • 1
    • 24/12/15 00:54:01
    え、そーなん?

    • 0
    • No.
    • 185
    • 気象予報士

    • 24/12/15 00:42:59
    今のうちに美味しいものいっぱい食べておこうかな。

    • 3
    • No.
    • 184
    • 臨床心理士

    • 24/12/15 00:30:51
    >>178義家族だけに災害が起きるのはいいが、うちに避難してくるのは困る。同居なんて嫌だよ。とにかく、うちには来ないで。

    • 6
    • No.
    • 183
    • ファッションモデル

    • 24/12/15 00:28:41
    >>173西暦って人間が勝手に作ったものだから、神が生まれたとされる年と即位したとされる年は26年ズレてる?空いてる?とかで、人間が勝手に1999年だと思ってた例の予言の年が本当は26年後の来年なんじゃないかって言われてるらしいよ。
    7/5の件は隕石説あるけど、ノストラダムスも空からどうのってやつだったよね?だから26年ズレてる説も有り得るんだって。
    どうなんだろうねぇ。
    まさに神のみぞ知る、なのかな。

    • 2
    • No.
    • 182
    • 臨床心理士

    • 24/12/15 00:26:48
    備えあれば憂いなし、ということで、いつ災害があってもいいように備えておくのがベスト。
    分かっているけどねぇ。

    • 3
    • No.
    • 181
    • デザイナー(フラワー)

    • 24/12/15 00:25:13
    今どきノストラダムスの
    予言を持ち出して話す人は
    恥ずかしいと思わないんだね

    • 5
    • 24/12/15 00:12:29
    なんかさ、今年のGWもくるとかなんとか言ってたけど来ないし
    予言やら、占いやらあたった試しがない
    むしろ、YouTubeやSNSでたくさん上がるときは来ない

    • 6
    • 24/12/15 00:09:42
    >>176
    じゃあ来ないから安心だ

    • 2
    • No.
    • 178
    • サッカー選手

    • 24/12/14 23:28:09
    うちの義家族だけに災いが起これ

    • 7
    • 24/12/14 23:27:44
    ノストラダムスの大予言も当たらなかったから来年は大丈夫だよ。
    油断してる、なんでもないような数年後に大災害が起きて、こじつけのように占い師やらの過去の発言がスポット浴びるのよ。

    • 5
    • No.
    • 176
    • 和菓子職人

    • 24/12/14 23:24:15
    色んな占い師や霊能者が口揃えて言ってるんだよね
    もう地球は限界でリセットされようとしてるんだろな

    • 3
    • 24/12/14 23:19:49
    >>173
    ズレてたら意味ないよ

    • 4
    • No.
    • 174
    • アニメーター

    • 24/12/14 23:18:31
    >>173
    こういう人って占いとかすぐ信じてそう笑

    • 7
    • 24/12/14 23:15:51
    ノストラダムスは1999年第七の月に空らから降ってくる
    そのあと火星(戦争)が支配する

    2001年9月同時多発テロだから
    少しずれたけれど当たったよ

    • 1
    • 24/12/14 23:11:06
    ノストラダムスも本気で信じてた人
    いたけど
    宗教入って仕事半分しか出来無くなって
    同じ宗教の人と結婚して離婚して
    働けなくなって生活ボロボロになって
    るんだわ

    • 4
    • No.
    • 171
    • アイドル’(カバン持ち)

    • 24/12/14 23:08:41
    >>170
    ノストラダムスは信じた
    信じて人生損した

    • 4
    • 24/12/14 23:07:08
    ノストラダムスだったけ?あれもへぇーって気にならなかった。
    こういった系はあんまり信じないタイプ

    • 8
    • 169

    ぴよぴよ

    • No.
    • 168
    • 水族館の飼育係

    • 24/12/14 22:50:17
    お金持ちのYouTuber達は海外に逃げるのかな?

    • 1
    • 24/12/14 22:47:01
    ソースは?

    • 0
    • No.
    • 166
    • 国家公務員

    • 24/12/14 22:34:12
    >>158
    米軍のグアム移転は再編と
    沖縄の基地負担軽減のためで
    震災とは関係ないからね

    • 1
    • 24/12/14 22:14:54
    >>158 地政学的に沖縄から米軍がいなくなる事は絶対に無い。

    • 0
    • 24/12/14 22:08:53
    >>161こわ

    • 0
    • No.
    • 163
    • アナウンサー

    • 24/12/14 22:07:42
    受験生の娘は、模試の日だわ。

    • 2
    • 24/12/14 22:06:43
    知ってるよ。私が見た未来でしょ。
    一応スマホのスケジュールにメモってある笑
    とりあえず、ゴールデンウィークと7月は海沿いには行かな異様にしようと思ってる。ディズニーとか静岡とかね。

    • 2
    • 24/12/14 22:04:22
    くーる!きっとくる!

    • 0
    • No.
    • 160
    • ボーカリスト

    • 24/12/14 22:03:24
    >>158それ2025の災害と何の関係あるの?

    • 3
    • 24/12/14 22:00:41
    >>157
    初詣とは別に祈願?
    神主に拝んでもらうの?

    • 1
    • 24/12/14 21:50:37
    沖縄の米軍がグアムに移転だって。来年の6月に向けてハワイとか徐々に開始らしい。

    • 0
    • No.
    • 157
    • パイロット

    • 24/12/14 21:38:42
    一応、神社に祈願しに行く予定🗓️
    ママスタの人達は、わからないけど私みたいな人いるんじゃないかなぁ。

    • 0
    • No.
    • 156
    • 中学校・高校教師

    • 24/12/14 21:18:37
    結構楽しみにしてる自分がいる

    • 4
    • No.
    • 155
    • フリーアナウンサー

    • 24/12/14 21:17:43
    災害来たら細かいこと言ってらんないよ。
    カリカリしてたら見捨てられる

    • 4
    • 24/12/14 21:16:02
    >>102
    数字で世の中決まるの自己満な世界だな

    • 1
    • 24/12/14 21:14:45
    >>150
    気にされたいの?

    • 2
    • No.
    • 152
    • お天気お姉さん

    • 24/12/14 21:14:07
    >>150
    なんでそんなにはいはいを気にしてるの笑

    • 2
    • 24/12/14 21:13:36
    物価高過ぎて家計がまわらず
    災害備蓄用の食料は全部食べ尽くしてしまったよ。
    我が家はローリングストックどころでは無くなった!今生きるのに精一杯。

    • 5
    • 24/12/14 21:12:11
    >>149
    はいはいって馬鹿にしてる割には頻繁にトピ覗いてコメント気にして書き込みしてるんだなと思って。笑

    • 3
    • 24/12/14 21:10:04
    >>146
    はいはいでじゅうぶんだろ?

    • 2
    • No.
    • 148
    • ひよこ鑑定士

    • 24/12/14 21:08:31
    >>102
    何で足し算したん?笑
    足さなかったらいいやん。笑

    • 1
    • No.
    • 147
    • 国家公務員

    • 24/12/14 21:02:11
    水や非常食や震災に備えるのと
    火星移住を絡めて語る人って
    日頃から人工地震とか言ってそう

    • 2
    • 24/12/14 20:56:41
    >>145
    はいはいしか言わんのかいっ笑

    • 0
    • 24/12/14 20:52:47
    >>144
    はいはい

    • 2
    • 24/12/14 20:51:59
    >>141
    今馬鹿にしてる話も少し違う角度から見たら全部あってるわけじゃないけど、まんざら全部嘘ではないかもよー?
    南海トラフ事態はいつ起きてもおかしくないって国の研究が出してるんだから、備蓄の話になるとバカにするママスタ民もそろそろ備えだけはしといた方が良いと思うけど。
    子供いたら守りたいって思うけど、はいはいって子供結構大きい人なのかな?

    • 1
    • No.
    • 143
    • ベーシスト

    • 24/12/14 20:48:33
    異常に過ごしてる
    トピ主には問題なさそうだけど

    • 2
    • No.
    • 142
    • 筆跡鑑定人

    • 24/12/14 20:48:09
    普通に生活しないで何したらいいの?

    • 3
    • 24/12/14 20:41:35
    >>139
    はいはい

    • 1
1件~50件 (全190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック