こういうママ友は気を付けた方がいい。って人の特徴は?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全205件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 205
    • アニメーター

    • 24/12/13 15:17:57
    >>204
    精神疾患ありそうだね、子供行事にそれ出来る人

    • 0
    • 24/12/13 07:08:33
    ロリータ系の服で学校行事や幼稚園行事に来る人

    • 5
    • No.
    • 203
    • ギタリスト

    • 24/12/12 19:56:28
    気をつけたほうがいいって言うか、
    私が個人的に距離おこうって決めてる人は
    第三者をやたら褒めちぎる人。
    〇〇さんちのお子さんの〇〇ちゃん、凄く優秀でスポーツも万能何だって!!羨ましいわねー

    みたいな。えー羨ましいわーっていいあえる人同士でどうぞつるんでいてください。私はそういう話したくないし聞きたくもないのでと思ってしまう。
    私が歪んでるのかもだけど。

    • 5
    • No.
    • 202
    • 自衛隊(陸)

    • 24/12/12 13:26:15
    >>198石のさん

    • 0
    • 24/12/12 12:43:08
    低身長(140〜150センチ前半)でスキップするように歩く人。
    TPOに合わせた服装を知らないで、いつもヒラヒラした服装している人。

    • 0
    • 24/12/12 10:29:04
    >>177そんな人たくさんいるよねw
    何がどう気を付けたほうが良いの?

    • 2
    • 24/12/12 10:04:27
    >>186
    これはやば過ぎ
    懲戒処分

    • 5
    • No.
    • 198
    • ひよこ鑑定士

    • 24/12/12 10:01:48
    桜井さん

    • 0
    • No.
    • 197
    • 自衛隊(陸)

    • 24/12/12 09:56:59
    >>192私の娘の親友の母は、同居してる姑の宗教の勧誘で離婚したよ

    • 0
    • 24/12/11 16:42:39
    自分の親に子供を丸投げで、自分の趣味で遊んでいる人
    働いた事がないみたい

    • 2
    • 24/12/11 16:40:37
    あまり喧嘩売らんほうがいいよ

    • 0
    • No.
    • 194
    • イラストレーター

    • 24/12/11 16:40:01
    >>192うっわマジ?

    • 0
    • 24/12/11 16:39:29
    うっかり話しかけると義母の仲間たちがインターホン押して、勧誘にくるから気を付けてー。

    • 0
    • 24/12/11 16:38:49
    私の義母がカルト教とも知らず、やたら話しかけてくる隣人。

    • 0
    • 24/12/11 15:31:35
    日蓮系の新興宗教に入ってるひと。
    創価学科とか顕正会。

    • 1
    • No.
    • 190
    • スーパーハッカー

    • 24/12/11 15:29:30
    圧がすごいばばあ
    見た目も性格も

    • 0
    • No.
    • 189
    • カメラマン

    • 24/12/11 15:10:52
    >>186
    今は本当になんでもうっかり話したら個人情報になりかねないからね。子供の学校で顧問をしていた先生の事を先生が学生時代に一緒に部活していたあろう仲間に「うちの子、〇先生(先生のフルネーム)に部活でとてもお世話になったんですよ。〇先生、今は〇△中学校で教頭先生になってますよ。」とかいうのももしかしたらアウトかも。

    • 0
    • No.
    • 188
    • カメラマン

    • 24/12/11 15:06:14
    >>186
    それ、完全に守秘義務違反だし完全に誰が病院に来たも個人情報だし誰が症状がこうだったも個人情報だからアウト。
    なので、病院に「お宅の病院の〇ってナースが誰が受診したよーや病名がどうだったよと保護者達にばらしてます。お宅は患者の個人情報を拡散させても良いんですか?」と匿名で苦情だせばいい。

    • 3
    • No.
    • 187
    • デザイナー

    • 24/12/11 10:31:36
    中国人

    • 6
    • 24/12/10 23:29:47
    生活圏内の総合病院の看護師ママ。積極的に救急車を受け入れている少し大きめの総合病院、

    医療従事者の守秘義務を忘れて、平気でペラペラと個人情報を喋る人
    『今日、小児科の外来に◯ちゃんが来ていた。発熱』とか『△さんの旦那さんが痔で入院している』とかを言いふらす人

    • 10
    • 24/12/10 23:28:50
    私が言ってた、ってこと
    他の人に言わないで、って言うひと
    え、なんで? 理由が知りたいよね
    それからというもの、自然消滅させた

    • 5
    • 24/12/10 23:21:15
    語彙力の無い人

    呼称を使い分ける事ができない人、学校の先生に旦那さんの事を『旦那』や『パパ』と言ったり子どもからみておじいちゃんおばあちゃんを『じいじ』『ばあば』と言う人。

    • 0
    • No.
    • 183
    • スーパーハッカー

    • 24/12/10 15:46:47
    アラフィフオーバーオール鶏ガラギスギス女
    あーちゃん。

    • 3
    • 24/12/10 15:41:11
    子持ちなのに年相応のヘアメイクが出来ない人
    客観的に自分を見られず
    自分さえ良ければ他人からどう思われても構わない(我が子がどう思われても気にしない)という
    身勝手で頑固な性格がうかがえる

    • 2
    • No.
    • 181
    • デザイナー(フラワー)

    • 24/12/10 14:53:08
    自然派思想ある人
    外食先やおやつの采配とか超めんどくさい
    ひどいとそれ系の商品勧められるし

    あとはLINEなんかの文章が壊滅的な人

    • 4
    • No.
    • 180
    • スタントマン

    • 24/12/10 14:51:10
    ⭐️山さんかなー
    役員やりたがり
    出来もしないのに

    • 1
    • No.
    • 179
    • ネイルアーティスト

    • 24/12/10 12:38:05
    話の流れで仕事のシフトとか聞いても答えない人。例えば週4とか答えると何か影響あると思ってるのかな?こういう人ってこっちがストレス溜まるから気をつけた方がいい

    • 0
    • No.
    • 178
    • スタントマン

    • 24/12/10 11:27:12
    自治会の子供会で登校班仕切ってるママ
    暑化粧で耳の軟骨にピアスしてる人

    • 6
    • 24/12/10 11:24:40
    見た目だとボブヘアで
    地味ファッションしてて
    日産のミニバン乗ってる人

    • 8
    • No.
    • 176
    • 自然観察指導員

    • 24/12/10 11:20:59
    心〇と〇愛の母親
    自己愛性人格障害の自意識過剰鶏ガラぶりっこ男好きBBA
    プライドだけはチョモランマ級

    • 2
    • 24/12/10 11:04:39
    >>173
    あのママってあーなんだよこーなんだよ、あのママってどうなの?ってすぐ聞いてくる人いる!!!

    でもそう言うママっていっつも群れてて同じようなママ同士で
    悪口噂拡散してて、絶対に1人にならないよね。
    嫌われてもない。
    いつも群れてて結束力高い。

    • 10
    • 24/12/10 10:54:17
    旦那が塗装屋の自営業。夏はBBQでドンチャン騒ぎ。ブランド好きの喫煙者。

    • 4
    • No.
    • 173
    • パティシエ

    • 24/12/10 10:54:04
    >>163
    ランチ行こうは行きたい相手になら普通に言うな
    行きたく無い相手には言わない
    顔広くて話した事を他人にベラベラ喋って人を悪く言う奴が大嫌い
    あのママってあーなんだよ、こーなんだよ、とか言う奴とか、あのママってどーなの?とか聞く奴とか
    大抵そんな人は嫌われてるけど

    • 10
    • No.
    • 172
    • デザイナー(フラワー)

    • 24/12/10 10:30:23
    >>163
    「ランチ行こ」=「愚痴ろ」
    だよね。

    • 5
    • No.
    • 171
    • 動物園の飼育係

    • 24/12/10 09:19:57
    >>165
    いじめした子の親はそう言ってたらしい。
    悪い影響受けたからしてしまったみたいって。

    • 4
    • 24/12/10 09:18:38
    事あるごとに地元アピール

    まともなママは地元アピールしない

    • 3
    • 24/12/10 09:16:20
    自分の欲を満たす事しか考えてない人

    • 5
    • 24/12/10 09:15:27
    顔が広い人は一見頼りがいがありそうだけど結構ヤバい。

    • 14
    • No.
    • 167
    • アニメーター

    • 24/12/10 09:14:16
    ママ友に限らず、根掘り葉掘り、詮索したがるストーカーみたいな積極奇異。人の不幸大好きな人は性格がいい人がいないし、不幸すぎてまわりを巻き込むから迷惑。

    • 8
    • 24/12/10 09:14:14
    自分自身の子を、人前で「ちゃん」付けで呼ぶママ

    うちの〇〇〇〇ちゃんはね……

    って感じで。

    • 3
    • 24/12/10 09:11:58
    どんなに美人・経済力あっても陰口・仲間外れ・マウント・子供の友達のせいだと言って逃げてるような親が悪。親の影響で子供も捻じ曲がってくから危険。

    • 9
    • 24/12/10 08:54:57
    >>162
    それは逆恨みではなくやり返しでは?

    • 1
    • 24/12/10 08:33:17
    すぐ「ランチ行こ」って言う人

    • 6
    • No.
    • 162
    • キャスター

    • 24/12/10 08:23:36
    やたら傷つきやすくて、いきなり無視とか嘘を付くのも平気で、気分次第で急に仲間外れする。
    自分は少しでも傷ついたら被害者ヅラ凄いのに、相手を傷つけるのは平気。私を傷つけやがってって逆恨みで人を痛めつける自己中な人。

    • 11
    • 24/12/10 08:22:45
    おしゃべり

    • 3
    • 24/12/10 08:22:13
    手をたたいて笑う人

    • 7
    • 24/12/10 08:20:31
    地雷が何か意味不明な人。

    • 3
    • 24/12/10 08:18:37
    急に距離詰めてくる人は 
    メンヘラか宗教か営業なので注意

    • 10
    • 24/12/10 08:16:29
    >>144
    先生にタメ口の理由は?

    • 2
    • 24/12/10 08:16:21
    声が大きい
    子沢山
    一番下の子の年齢かなり離れてる(溺愛してる)
    常に群れてる
    地元からでたことがない
    PTA好き
    「子育てで苦労したことがない」や
    「子どもが大きくなって手が離れるのが悲しい」と発言する

    • 7
1件~50件 (全205件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック