義父母と外食が嫌過ぎる

  • 旦那・家族
  • 言語聴覚士
  • 24/11/09 17:31:53
私達家族4人と義父母合わせて6人で外食行くと1席6人がけのボックス席や座敷だと毎回、義父母が「狭い」と文句言うから予約の段階で2席取らないといけないし、お店の都合でたまに「6人までは1席で」とお願いされてそれを伝えてるのに現地で店員に2席要求するから本当に恥ずかしくて嫌。

旦那にも一緒に外食するのが嫌だと伝えても、いまいち理解できないようで義父母との外食の話しが何度も来て何度も断ってたら旦那が「いい加減にしろ」ってキレてきた。
一緒に外食行って席に文句言う人達とは一緒に行きたくないって普通じゃないの?
そもそも、店の予約から何から何までこっちが持ってるのに文句言われる筋合いないんだけど。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 21
    • パイロット

    • 24/11/20 15:26:04
    >>19
    「このお店の予約取ってね」って流れなんじゃない?
    どっちにしても義父母が予約すれば良いのに。

    • 0
    • 24/11/20 15:18:23
    1テーブル6人掛けだと分かった時点で予約しなければ良いのでは?6人の場合2席分の予約は受け付けてなかった、ってさ。

    • 0
    • 24/11/20 15:10:45
    そうなるの分かってるなら2席取れる店にだけいけばいいのに。

    • 1
    • No.
    • 18
    • デザイナー(ファッション)

    • 24/11/20 15:05:54
    >>16
    この旦那さんと義両親は、それはそれで文句言うと思う。

    • 0
    • 24/11/19 14:22:29
    それなら私は行かない。

    • 0
    • 24/11/19 14:17:14
    4人席2つ予約して席を離してもらえば?
    旦那と義両親で1席、主と子供でもう1席
    何ならお勘定も別で

    • 2
    • 24/11/19 11:32:46
    キレられた時点で「そんなに行きたきゃお前らだけで行ってこいや!手配も私は知らん!」ってキレる。

    • 3
    • 24/11/19 11:09:43
    もう主は行かなくてよくない?
    一人減るから広くなりますねって言っときなよ
    お子さんいくつかわからないけどある程度、自分でできる年齢なら
    行きたければ行かせればいいし、行きたくなきゃ行かなければいい
    子供の世話も義両親の世話も旦那がやればいいんだよ

    • 1
    • No.
    • 13
    • スタントマン

    • 24/11/19 11:02:19
    2席予約ならもう一緒に食事しなくていいよね笑

    • 2
    • No.
    • 12
    • 中学校・高校教師

    • 24/11/10 09:42:25
    キレる相手がちがうぜ旦那

    • 6
    • 24/11/10 09:21:48
    うちの旦那だったらそんなこと言う義父母に対して叱るけど。
    和式のお座席に座らせるしかないな。
    っていうより親のいうことに賛同する主旦那は同種なんだね。

    • 2
    • No.
    • 10
    • パート(レジ締め)

    • 24/11/10 09:11:14
    旦那が予約するなら行くよって言うしか
    それでもいい加減にしろって言われる?お前がなって話だよ

    • 0
    • No.
    • 9
    • 占い師

    • 24/11/10 08:08:59
    お金はだれがだしてるの?

    • 3
    • No.
    • 8
    • 和菓子職人

    • 24/11/10 08:04:17
    旦那が悪いよねー
    つーか旦那もその義父母の子だから恥ずかしいとも思っちゃいないバカ旦那よ

    • 0
    • No.
    • 7
    • 電車運転士

    • 24/11/10 07:50:33
    私も寿司屋でそれされた。
    一度、席に座ってから狭いって義母が言い続けて、店員さんに「狭いからもう1席ほしい」って言いに行ってて恥ずかしかった。

    ジジ、ババで席に言って言うの本当にやめてほしいしよね。何で文句言うのか…みっともないと思わないのか不思議だわ。

    • 1
    • No.
    • 6
    • お天気お姉さん

    • 24/11/10 07:32:41
    >>5
    義父母は太ってる訳では無いですが6人がけの席に6人で座ると圧迫感があるから嫌だと言い張り2席を希望する感じです。

    • 1
    • No.
    • 5
    • イタコ

    • 24/11/09 20:34:32
    そんな狭い、狭いって言う義父母はデブなの?
    ウザいね。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 言語聴覚士

    • 24/11/09 20:33:10
    ありがとうございます。
    本当に文句があるなら予約から何から何まで自分達でやれだし。仮に席離すとしても、もう義父母とは外食は行きたくないです。

    恥ずかしいし店側にも申し訳ないくて居た堪れない気持ちになるから外食に行っても楽しいと思えない。
    この事は旦那にも伝えてるのに…やっぱり蛙の子は蛙って事かな。疲れるわ。

    • 3
    • No.
    • 3
    • 臨床心理士

    • 24/11/09 17:42:36
    4人席2つ予約して
    主と子ども
    義父母と夫
    で分かれて座っちゃえば?
    「これならゆったり座れますねー」って。

    • 12
    • No.
    • 2
    • ミキサー

    • 24/11/09 17:38:19
    全部旦那に任せたら?予約も文句もぜーんぶ。主と子供達は離れて他人のふりで目も合わせなければいい。

    • 9
    • No.
    • 1
    • 占い師

    • 24/11/09 17:35:28
    キレる相手が違うよね。
    「毎回狭いって文句言う害虫に言えよ!幼虫には無理か。キモw」って煽りなよ笑

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック