ある日突然、旦那から「母親(義母)に優しく出来ない嫁とはこれ以上続けていけない」

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全62件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 62
    • 借り物競走
    • fa0e602ce0139

    • 24/07/17 16:36:57
    旦那は嫁実家にどう接していたのか、旦那実家に自分で連れて行かなかったのかがわからないとどうにも。

    • 1
    • No.
    • 61
    • バブルサッカー
    • 1bc115c34bee3

    • 24/07/17 16:34:51
    旦那優しくて何にも不満がないなら、旦那が主の親にしてくれる位の事はするという約束で回避するかな。でも旦那にも不満あるなら、親子で仲良くどうぞ~って離れる。

    • 1
    • No.
    • 60
    • カバディ
    • 34876b4b32b97

    • 24/07/17 16:22:03
    養育費払ってくれるんでしょ
    いいよ いいよ
    ラッキー!!
    あんたの世話もしなくてもいいんだね

    • 4
    • No.
    • 59
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 14f6799103d2a

    • 24/07/17 16:16:59
    自分で大事にしてても足りないなら嫁いなくても足りないんじゃない?
    嫁がいるのに思い通りにならないから離婚したいならしないよ?法廷で戦おう

    • 1
    • No.
    • 58
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 7348a726a71b0

    • 24/07/17 16:07:46
    はぁそうですか、お母さんと結婚でもしたら?さようなら。
    と離婚するね

    • 4
    • No.
    • 57
    • 大玉送り
    • 1fb59ad891c8b

    • 24/07/17 16:03:14
    義母の、いやなところの一つも書いていないってとこがポイントなんだね

    • 0
    • No.
    • 56
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 1829fba8d75b4

    • 24/07/17 11:36:31
    >>28
    今されてる義母はさぞ昔からいじわるな人間だったんだろうねw

    • 3
    • No.
    • 55
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 1829fba8d75b4

    • 24/07/17 11:34:57
    >>19
    因果応報なら義母も昔ひっどい嫁だったんだね

    • 3
    • No.
    • 54
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 1829fba8d75b4

    • 24/07/17 11:31:47
    >>52
    なんでさ、ひどいことじゃなければ多少は目瞑って当然って態度なの?
    そういう義母特有の傲慢さ、デリカシーのなさが孫に会わせてもらえない結果を生んだんでしょうよ

    孫に会えないってそんなにひどいこと?ただ一人の人間に会えないだけなんだから、大したことじゃなくない?
    子なし夫婦も独身貴族もいるんだし、孫に執着してる方が幼稚だと思うけど

    子供と関わってほしいって思えるような人間に義母がなるのが先じゃない?

    あと、性格の不一致は離婚事由にはなるけど主に応じさせるほどの効力はないよ

    • 2
    • No.
    • 53
    • 騎馬戦
    • cbc30b21dad54

    • 24/07/17 10:54:19
    その理由では応じない

    他の理由で応じるにしても高校卒業して大学入学したタイミング

    自宅を貰うのと大学卒業までの学費と子供の生活費が一括で支払われるのが条件

    • 2
    • No.
    • 52
    • リレー
    • 4578a8479c18d

    • 24/07/17 10:46:40
    主さんはさ、単純に義母と会いたくないって、義母にそんなにひどいことされたの?
    他人同士なんだから、合う合わないは仕方が無いにしても、
    大したことをされたわけでも無いのに会いたくないから会わないのであれば、
    貴方があまりにも幼稚だなって思ってしまう。
    逆に、酷いことをされたのであれば、そのことをもう一度話し合ってみても良いんじゃないかな。
    貴方は会わない、子供は会わせるっていう方法もあるんだし、妥協点を探ってみるのも悪くはないかと。
    ちなみに、旦那さんの言い分でも離婚は出来るよ。
    有責事由にはならないだけで性格の不一致とかで離婚事由にはなる。

    • 2
    • No.
    • 51
    • お弁当
    • c2fa62c4c23c2

    • 24/06/14 10:34:34
    できる。てかしたい。
    子どもがある程度大きくなって手がかからなくなってきたし。
    もう別れたいし姑大嫌いだから、もう関わらないですむならまじで嬉しい。

    • 1
    • No.
    • 50
    • ムカデ競走
    • 4984d8f3f0505

    • 24/06/09 22:37:56
    離婚でいいよ
    大事にする人を間違えるとえらい事になるよとは言っとく

    • 7
    • No.
    • 49
    • リレー(靴脱げる)
    • 1829fba8d75b4

    • 24/06/09 22:33:49
    できる

    ただ、自分のやろうとしてることを理解させる必要はあるから、「子供は片親になって悲しい思いとか嫌な思いを色々すると思うけど、自分のママが一番大切だからそっちを優先するってことだよね?」とは確認とる
    離婚するのを孫を会わせない主のせいとでも思ってそうだけど、離婚を選択してるのは旦那だからなぁ

    現状を変えたいんなら旦那が言うべきなのは「孫を会わせたいんだけど、どうすれば会わせてくれる?」って主に聞くことだよねー
    お金なり家事育児の負担なり、義母との仲介の仕方なり何かしら旦那に落ち度があるはずだからね

    • 2
    • No.
    • 48
    • 組体操
    • f53ef5f81e8d9

    • 24/06/09 18:26:32
    できる。まず嫁より親をとるひととはこちらもやっていけない。

    • 11
    • No.
    • 47
    • 入れ替え制
    • 213bc8a9487bd

    • 24/06/09 18:07:41
    私なら、優しくできない理由が義母起因のものなら離婚する

    • 8
    • No.
    • 46
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • e8038c75c2c5c

    • 24/06/09 18:03:48
    優しくできなかった理由があるのなら、応じるかな

    • 6
    • No.
    • 45
    • 組体操
    • 094296d7ca9a2

    • 24/06/09 18:00:48
    離婚したら、義理親はさらに孫に会いにくくなると思うけど、それはいいんだ、ご主人。

    その理由じゃ親権は主に行くもんね。
    1人で子ども連れて親に会いに、日帰りの距離ですらいけないくらい子育てできない父親なんだよね。

    ま、私なら夫と子どもだけあわせるけど。自分は会いたくないけど、こどもの権利まで奪わないし、そんなことで子どもの家庭壊したくない。アレルギー元食べさせるとか、チャイルドシートなしに車乗せるとかヤバイことしない限り。

    • 4
    • No.
    • 44
    • だんごむしレース
    • 151282e83f4a8

    • 24/06/09 17:50:05
    ここにもいたんだ。同じような人。
    なぜ嫁にそういう要求をするのか
    理由をきいてみたい。
    子供よりも親が大事な人なんだよね。
    これから同じ事をいわれるので
    我慢出来なくなると思う。
    子供のために別居からはじめてみたら。

    • 3
    • No.
    • 43
    • 晴天
    • 2813a9552769d

    • 24/06/09 17:49:30
    離婚して子供を任せたいけど養育費を払えるのか自信無い。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 障害物競走
    • 4ea76528d2d60

    • 24/06/09 17:46:22
    下の子が高校入ったら応じる
    あ~わかりました~って感じ

    • 2
    • No.
    • 41
    • 借り物競走
    • c2ba22de6b971

    • 24/06/09 17:46:12
    義親になにか嫌なことされたの?
    何もされてないのにお付き合いしてないなら離婚されても仕方ないとは思うよ。
    人として最低限のことはしないと。

    • 16
    • No.
    • 40
    • 棒倒し
    • ba2524c2b3d1a

    • 24/06/09 17:23:41
    離婚する

    • 5
    • No.
    • 39
    • 放送部のテント
    • 0804b4497b39f

    • 24/06/09 17:16:40
    旦那が連れて行くのも拒否してたの?

    • 8
    • No.
    • 38
    • 仮装リレー
    • 8f2b0fb0c4ecb

    • 24/06/09 17:15:42
    離婚できるというか旦那の心がないのに一緒に生活が出来ないと思うから離婚すると思うわ。

    • 5
    • No.
    • 37
    • 🎌
    • 6182ff00bb66c

    • 24/06/09 17:15:37
    義両親に優しく出来ない理由がコロナの他にあるならちゃんと言った方がいいよ。

    • 7
    • No.
    • 36
    • 紅白帽忘れ
    • b54374464ac3c

    • 24/06/09 17:15:35
    主が子供を義親に会わさないって日本語としておかしくない?
    旦那さんが子供連れて行って会わせればいいだけやん?
    主がいないと旦那は自分の親にもあえないの?子供を触ったりもできないの?どういうこと?

    • 14
    • No.
    • 35
    • リレー
    • 28c62db18cfa3

    • 24/06/09 17:08:48
    旦那に子供を渡して離婚すれば?
    子供は、経済力がある方に引き取られる方が幸せよ。
    優しい旦那なら、もっと旦那の家族も大切するべきだったね。

    • 8
    • No.
    • 34
    • マイムマイム
    • 44591b01a9c1e

    • 24/06/09 17:03:12
    単純に会うのが嫌とかいう理由で、孫を会わせないとか、自分の親を蔑ろにされたら離婚されても仕方ないと思う。
    あなたは離婚したくないの?

    • 11
    • No.
    • 33
    • ソーラン節
    • c39fb36295952

    • 24/06/09 17:01:51
    >>17

    自分の親にもコロナを理由に会っていなかったらセーフだったと思いますが、旦那さんの親にだけ会わせていないのは良くなかったと思います。

    • 4
    • No.
    • 32
    • 位置取り深夜行列
    • 647051bfe4b1b

    • 24/06/09 17:00:05
    ほんで親権どないするんや?

    • 6
    • No.
    • 31
    • デカパン競走
    • d9d12d0e2d3a0

    • 24/06/09 16:58:16
    >>9
    自分の親と会う時にはコロナは関係なしで義親と会う約束はコロナを理由にしてたわけね。
    どうせ嘘つくならもっと違う理由にすればよかったのに。

    主は旦那に「優しくできない嫁とは離婚」と言われて言い返すことできなかったの?
    義親が苦手な理由を話すことはできたんじゃない?

    • 8
    • No.
    • 30
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 30bd06c769b82

    • 24/06/09 16:54:54
    主のみ読んだけど、実話なの?笑
    なんでそんなに下手こいたのよ、あほらしい

    • 2
    • No.
    • 29
    • しっぽ取り
    • 55f13291ad419

    • 24/06/09 16:52:40
    喜んで!
    妻と子供を守れなく優しく出来ない夫とはこれ以上続けていかれない。

    • 1
    • No.
    • 28
    • リレー(選手補欠)
    • 93e30fa876e58

    • 24/06/09 16:52:18
    >>9
    ご主人我慢に我慢を重ね爆発
    お子さんはあなたが産んだけどあなただけのものじゃない。
    あなたのご両親だけの孫でもない
    夫の子でもあるし義理のご両親のお孫さんである

    鬼嫁だわ。将来同じことお子さんにされる。

    • 14
    • No.
    • 27
    • 演舞
    • cb4f2a7408702

    • 24/06/09 16:51:37
    義母に冷たくした覚えがない。言いがかりだからプラスで慰謝料も貰おうかなw
    前出だけど、とりあえず旦那の身辺調査してから考えるわ。

    • 5
    • No.
    • 26
    • リレー
    • 08fa880f82f4a

    • 24/06/09 16:48:37
    できる。私はすでに10年我慢して、親孝行のお手伝いはしてあげた。子供は旦那と義実家に帰ってたし。私はもうここのまま疎遠でいい。

    今さらそんな事言われたら離婚でいい。お見舞いも介護も葬儀も行きたくないから、願ったり叶ったり。言われたことないけど。

    • 4
    • No.
    • 25
    • 匿名
    • 2e8fad08afd81

    • 24/06/09 16:37:58
    義母に会わせたいのに自分が引き取るとは言わないんだね。謎。

    しかも必要最低限の学費ってことは公立オンリー。そして大学は面倒見ないと。
    子どもに愛情あるんか?その夫は。

    • 12
    • No.
    • 24
    • 🎌
    • 6182ff00bb66c

    • 24/06/09 16:36:34
    まず浮気調査した方がいい。

    • 8
    • No.
    • 23
    • 匿名
    • 83dabf44e4fe3

    • 24/06/09 16:31:44
    ソッコーで離婚する。
    老後の旦那の下の世話なんてしたくないし。
    清々する。

    • 4
    • No.
    • 22
    • バスケ
    • b074839974e18

    • 24/06/09 16:29:37
    するかなぁ。
    でも夫都合だからもう少しもらう。
    そして離婚理由を周りに聞かれたら積極的に話す(笑)

    • 6
    • No.
    • 21
    • リレー
    • 28c62db18cfa3

    • 24/06/09 16:26:29
    義母は、主に嫌な事してきたの?
    ただ嫌だから、では理由にならないわ。
    離婚して必要最低限のお金貰って、主に得する事あると思うの?
    義父母とうまくいってない人のコメントよく見るけど、それは仕方ないと思う程酷い事されたからの場合が多いと思う。

    • 11
    • No.
    • 20
    • 茶色い弁当
    • 56740e3ddc432

    • 24/06/09 16:23:45
    できるね。なぁにが優しくしないとだ?
    そういう条件なしに結婚したのに後出しでしょ?
    舐めてんのかよって感じ。

    • 4
    • No.
    • 19
    • 徒競走
    • fd458137a28c7

    • 24/06/09 16:14:33
    >>9
    ひっどい嫁だな
    旦那さんの立場考えなよ
    いつか自分も同じことされるからね
    因果応報

    • 13
    • No.
    • 18
    • 閉会式
    • 898d73abe5e15

    • 24/06/09 16:09:39
    何か嫌なことされて会いたくなかったんなら分かるけど、何もされていないのに会いたくないなら理解できない。

    • 21
    • No.
    • 17
    • 3ca6a4f105e4a

    • 24/06/09 16:01:15
    >>15
    単純に会うのがイヤだからです。同じ嫁ならわかりますよね?

    • 2
    • No.
    • 16
    • 3ca6a4f105e4a

    • 24/06/09 15:59:39
    >>13
    今どきそんな義母さんいるのですね!びっくり

    • 0
    • No.
    • 15
    • サッカー
    • 64dee29b5bb5f

    • 24/06/09 15:59:31
    >>9
    なんで義父母に嫌がらせしてるの?

    • 6
    • No.
    • 14
    • わんわんレース
    • 936d68e73023f

    • 24/06/09 15:59:04
    >>12あー、それはね。
    主が旦那の言い分に納得できないなら離婚したら?
    必要最低限のお金は出してくれるんでしょ?

    • 3
    • No.
    • 13
    • スプーンレース
    • 650dfa71c3ce1

    • 24/06/09 15:57:29
    できる。家の権利の半分、まとまった額の自分名義の貯金、手に職の3つがあるので旦那いなくても生活できるから。
    まあ、うちの旦那はそんなこと言わないけどね。自分の実親の嫁いびりを目撃しちゃったショックで、泣みながら「母がごめん。義実家にはもう行かなくていいから」と言ってくれた人だから。

    • 5
1件~50件 (全62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック