もう絶対義母と会わないわ!と思って3年経過

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全70件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 70
    • 大縄跳び

    • 24/07/12 07:38:09
    うちは5年会ってないわ

    • 7
    • 24/07/12 07:36:27
    うちは5年くらいかな。葬式も行かないと思うわ

    • 5
    • No.
    • 68
    • いい場面でビデオが電池切れ

    • 24/07/12 07:33:08
    >>63
    子供への健康配慮がないから大きくならないと会わせられない 旦那も話を聞いてくれない親だから危なくてまだ会わせられないって
    でも一人じゃ帰れないとか抜かすw
    だからいつか二人で会いに行ったらいいと思うけどそれは勝手にやってほしい
    その手配や気を回してあげるのすら辞めた
    放置しがちな旦那にちゃんと連絡返してる?って聞くのも子供におばあちゃんおじいちゃんからプレゼント届いたねありがたいねって話して忘れないようにしてあげるのも辞めてる
    なぜかこういうのも嫁の仕事になりがちだよね?
    実子の仕事だと思う

    • 6
    • 24/07/12 06:48:39
    私もいってないよ。食事差別とか今どきこんなことする?ってことやられたから。会いたいと思える人なら会いに行くよね。
    そうじゃないのになんでわざわざ何万もかけていかなきゃならないのか。
    交通費だけで何日かスパで豪遊できる。
    義理とか知らんわ。

    • 11
    • 24/07/12 06:35:55
    >>65全く同じ。正月は旦那と子どもだけ帰省させた。

    • 6
    • No.
    • 65
    • よくわからない来賓の人

    • 24/07/12 06:13:37
    >>58
    うちはコロナ禍で帰省しなかった数年会ってから、このままスルーし続けたいな〜。
    遠方なんたけど、義母は「声が聞きたかったから」って電話してくるわ。私の声聞きたいか?!って思う。こちらの生活の様子を探りたいのがわかるから、何聞かれても適当に答える。
    すぐ親戚中に喋りまくるから面倒くさい。

    • 13
    • No.
    • 64
    • 大縄跳び

    • 24/07/12 06:11:05
    私もそうなりたい。羨ましい

    • 2
    • No.
    • 63
    • 仮装リレー

    • 24/07/12 05:39:03
    子供とか旦那はどうしてんの?
    あなたが会わないのは勝手だけど、なんかねえって思う。

    • 5
    • 24/07/12 05:38:10
    >>56
    アポ無しで家に来るとかウザい

    • 7
    • 24/07/12 05:36:36
    私も合わなくなって4年
    気にはなってるけど
    会わない関係が1番平和でいい

    • 12
    • No.
    • 60
    • ジャイアントバレー

    • 24/07/07 15:21:36
    義父母とは7年会っていない。葬式には行くと思う。

    • 7
    • No.
    • 59
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)

    • 24/07/07 15:09:18
    正月から会ってない✌
    たびたび呼出しはあるけどもちろん旦那に丸投げ✌
    旦那が仕事で「もはや、これまでか…」と時は
    たまたま、仕事休みだった息子に頼んだよ✌
    ありがとう息子!

    • 7
    • 24/07/07 12:09:42
    義理親にはもう何年も会ってませーん
    会う用もない、会って話す事もないし
    そもそも会いたくもないから。

    顔を見せてとか言う義理親いるけど
    嫁の顔みてどうすんだろう?と思う。
    不思議です。

    • 14
    • No.
    • 57
    • リレー(選手補欠)

    • 24/07/06 09:30:48
    着拒したらアポなし訪問するようになったけど、「何かのセールスだから出ない」って子供に言ってインターホン無視してたら来なくなったよ
    旦那には手が離せなかった、家にいなかったとか適当に言ってたらそのうち何も言ってこなくなった

    まだ2年弱だからか会ってないのに嫌いになる
    早く召されてくれないかな

    • 5
    • No.
    • 56
    • 雨天決行にブチ切れ

    • 24/07/05 21:38:13
    いいなぁ、うちからは関わらないようにしてるのに、向こうから来るよ。
    ほんと遠慮がない。
    アポ無し、当日アポ、近くまで来たとか(全然近くない)、私達の出先に凸とか、子供の誕生日に酸化した激マズケーキテロ、まるでストーカー。
    嫁の方は関わらなくて困ることって一切ないけど、向こうはわずかな国民年金しかもらえない予定だから(しかも未納期間あり)、金蔓逃すもんかって勢い。
    縁切れるならさっさと切りたい。

    • 8
    • No.
    • 55
    • よさこい

    • 24/07/05 20:34:44
    私は会わなくなってまだ一年
    いつから相手が諦めたと確信が持てるんだろう
    相手が孫孫言ってる内は無理だよね
    会ってないのに嫌いになるばかりだしなぜ我慢してたのか疑問 自分が我慢すればって思ってたら子供にも我慢させてしまってた
    縁を切っても何の不都合も無く旦那とも仲良くなり
    将来の不安(義実家貧乏)も無くなり良いことづくめ
    旦那の親なんだから‥って自分で自分を追い詰めてたのかも?
    もっと早く縁切れば良かったなー

    • 8
    • No.
    • 54
    • 略奪婚?

    • 24/07/05 20:22:41
    そりゃ会えない理由があるんでしょ?

    • 2
    • No.
    • 53
    • 雪屋こんこん

    • 24/07/05 20:18:21
    自分は家族で姉を陥れて結婚や恋愛上手く行ったから
    後は義母に会わなくても住むようになったって言ってる人がいてその人かな?って思った

    • 1
    • No.
    • 52
    • キラキラネーム

    • 24/07/05 20:15:59
    毒親流行らせたのは離間工作の為だよね?馬鹿な御花畑は気付いてないけど

    • 3
    • No.
    • 51
    • 日本嫌い

    • 24/07/05 20:14:19
    離間工作頑張ってますねー
    それで自分さえ良ければ良いという人達ばかり

    • 3
    • No.
    • 50
    • 二人三脚

    • 24/06/14 10:05:25
    >>49
    私、義母が入院した時、疎遠になって来てたからお見舞い行かなかったよ
    そろそろ4年経つかな

    • 8
    • No.
    • 49
    • 弁当マウント

    • 24/06/14 10:03:25
    私も会わなくなってようやく2年経過したなー
    もし入院とかしたらどうしようとかは思ってるけど、もう会いたくないなー

    • 11
    • No.
    • 48
    • バケツリレー

    • 24/06/11 22:59:06
    >>45
    結構人の目気にしちゃってて、他の親戚はいい人だからその人達に悪く思われたくないとか思ってたけど気にすることないのかな( ;∀;)
    でも義母と親戚に会わなくなってからストレスなく旦那にも優しくできてる気がしてて。
    身内大好き旦那だから申し訳ない気もするけどこのまま無視でいいかな?
    まぁ無視というか、この前法事で私が行かなかったらあっちからパタリと連絡こなくなったけど笑

    • 11
    • No.
    • 47
    • カバディ

    • 24/06/11 18:55:18
    >>41
    同じ墓に入りたくない、じゃなくて、散骨とか樹木葬とか自分の希望する方法で埋葬されたいと言う(そしたら自然に別の墓になる)。

    • 10
    • No.
    • 46
    • 父兄コケがち

    • 24/06/11 18:48:52
    会わなくても生活に支障ないからね

    • 11
    • No.
    • 45
    • いい場面でビデオが電池切れ

    • 24/06/11 18:42:19
    >>43
    行かない予定。
    遠方だし、持病で飛行機乗れないとか言っておく。

    • 7
    • No.
    • 44
    • 仮装リレー

    • 24/06/11 18:32:27
    私も会ってません
    どうやら縁きったらしい
    ありがとうございますって感じ

    • 10
    • No.
    • 43
    • バケツリレー

    • 24/06/11 16:56:29
    私も2度とあうことないと思う
    親戚にも会いたくない
    大嫌い

    でもさ、ふと思ったんだけど旦那側の法事や葬儀は出席する?
    しない?

    • 7
    • No.
    • 42
    • カバディ

    • 24/06/11 16:52:15
    >>41 レッツ墓終い

    • 6
    • No.
    • 41
    • デカパン競走

    • 24/06/11 16:49:39
    ずっと会ってなくて快適!と思っているんだけど、旦那が長男で同じ墓に入るんだと思い出した
    同じ墓に入りたくないと言い出せずにいる…どーしよう

    • 3
    • No.
    • 40
    • 我が子が一番

    • 24/06/10 00:52:27
    >>30

    一生毛名は足りてくれて


    ママスタ解読班呼ぼうかと思ったわ笑

    一生懸命働いてくれて、の誤字なんだね。

    • 5
    • 39

    ぴよぴよ

    • No.
    • 38
    • スプーンレース

    • 24/06/10 00:44:49
    私の従姉妹、それでかれこれ20年らしいよ。笑

    • 5
    • No.
    • 37
    • ファストパス発行して

    • 24/06/10 00:42:46
    私はもう10年ですねー。快適ですよ。

    • 8
    • 24/06/10 00:35:41
    >>30
    へー
    そりゃあ、たいへんだったねー

    • 3
    • No.
    • 35
    • キャタピラレース

    • 24/06/09 22:27:06
    うちも。二度と会う気ない

    • 12
    • No.
    • 34
    • リレー(靴脱げる)

    • 24/06/09 22:23:21
    >>30
    長ったるい昔話して嫁の気持ち忘れてないとでも言いたいのかもしれないけど、「自分はこんなに大変だったんだ!今の嫁は親不孝!」と言ってるあなたは立派な姑だよ

    そのうち疎遠にされるだろうね

    • 17
    • No.
    • 33
    • 閉会式(副校長先生のお話)

    • 24/06/09 20:30:23
    義父がとにかく傲慢で下品で言葉遣い悪くて嫌い。仕事もろくにせずヒモ。そんなやつと結婚してる義母も普通とは思えないから関わりたくない。
    だらしない家族。義妹も嫌い。病気持ってるからって何もしないでダラダラしてムカつく。病気持っていても働いている人も沢山いるのに。
    義祖母が生きている間までは帰省したけどたまたまコロナ禍前の帰省していた時に亡くなって葬式まで出てから帰ってないし会ってもない。連絡先は元々知らない。
    旦那が元々連絡とか実家とまめにしないから。
    旦那だけでも帰省すればいいのにと思う。
    めちゃくちゃ遠方だから金もかかるから嫌なのかも。

    • 3
    • 24/06/09 12:14:00
    向こうも会いたくないから嬉しいでしょ(笑)
    たまに息子さえ連絡くれれば満足。
    嫁と孫はむしろ邪魔。

    • 11
    • No.
    • 31
    • よさこい

    • 24/06/09 12:10:49
    私なんてもう9年くらいだよ。

    • 0
    • No.
    • 30
    • よさこい

    • 24/06/09 12:06:11
    親不孝な嫁ね。
    もちろん自分の親じゃないだろうけどさ
    ご主人は家族のために一生毛名は足りてくれてるんでしょ?

    私はすでに姑だけど、過去には夫の母には泣かされた365日泣かない日はなかったぐらいよ。
    許すもんか絶対許さないと、、当時を思えば若かったんだな~~と思います。
    嫁という嫁をいじめぬいた人ですから、、長男夫婦は家出て親子断絶そして私。
    認知症もあったので結局施設にはいったんだけど、
    子どもたち連れて行きましたよ。
    そりゃはらわた煮えくりかえってるよ、その時つけられた傷は消えないよ、、一生消えないさ
    でも夫は私たち家族のために一生懸命働いています。夫の母です。
    亡くなった知らせは義姉から来たけど、、すでにお寺に納骨済みでした。
    義姉もしたたかで計算高い人でこれまた強欲。
    今は次男である私たち夫婦はお寺の管理です。長男夫婦は別に地域に墓を購入。
    なんだかんだいじめられたけど次男である夫は優しい人でしたから。
    結局義理両親は夫に託したってことでしょうかね
    義兄夫婦には子がないし、うちは跡取りいる
    運命ってわかりません。

    • 2
    • No.
    • 29
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる

    • 24/06/09 11:53:40
    >>14
    それなら、お嫁さんに会ってもらえない姑たちは、自分も若い頃そうしてきた報いを受けてるってことになるじゃん笑

    • 4
    • 24/06/09 11:47:58
    10年ぐらい会ってない。

    きっかけは旦那が悪いんだけど、
    急に「明日、義母と会うから(行く準備しておいてね)」と言われた。
    行くのが当たり前みたいな言い方をされてカチーーーーーン。
    予定があったのは事実だけど、変えることも可能。
    でも、それが当たり前と思われてもいやだから、予定を優先した。

    それが衝撃的だったのか、それ以降、旦那から「明日、会う」という話は聞くけど、会うことはなくなった。
    考えてみたら、関わってもロクなことはないことに気が付いた。
    今後、介護の問題が出てくるだろうけど、義母の性格上、気が強い嫁に見てもらうなら、仲良しの義妹に見てもらうことを選ぶだろうし。

    • 4
    • No.
    • 27
    • リレー(バトン落としてきまずい)

    • 24/06/06 01:08:23
    うちもしばらく会ってない。とおもったらまだ1ヶ月だった。週2アポなし訪問されてた時から考えたらこれでも疎遠な方。皆さんが羨ましい、はやくそうなりたい。

    • 5
    • 24/06/06 01:04:43
    私のトピが上がっていました

    • 1
    • No.
    • 25
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)

    • 24/05/29 10:01:54
    まだ1年半
    会いたがってるけど、さっさと諦めてくれ

    • 5
    • No.
    • 24
    • ラジオ体操(最後)

    • 24/05/28 21:35:08
    うちは15年会ってないなー。
    下の子が生まれた直後からだから、下の子は父方の祖父母の存在を知らなかったわ。
    お金のトラブルが原因で、たまに金の無心の電話はあるけど、無視。

    • 6
    • No.
    • 23
    • バケツリレー

    • 24/05/25 19:56:45
    私も義父の三回忌の時会った以来かれこれ10年近く会っていないわ
    電話もしていない

    彼女からの決定打ともいえる言葉を聞いた時から「縁を切ろう」と誓ったから

    • 12
    • No.
    • 22
    • リレー(選手補欠)

    • 24/05/25 19:28:09
    うちはもう11年会ってないわ

    • 4
    • 21

    ぴよぴよ

1件~50件 (全70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック