オムツ以外で排泄するのを嫌がる

  • 乳児・幼児
  • 鍋ソムリエ
  • 24/04/03 19:46:12
3歳8ヶ月の息子です。

オムツ以外だと排泄できない子です。
子供の気持ちが変わるまでは待つしかないでしょうか?

トイトレ中、拒否反応が強かったお子さんは、どのようにトイトレ完了できましたか?

昨年から幼稚園入園し、4月で年少に進級します。(預かり保育も利用)

年少からはパンツ登園になります。
ですが、息子はおそらくオムツ登園になると思います。

息子は以前からオムツ以外での排泄を頑なに拒み、なかなか進みません。

昨日から家ではパンツ履いてくれますが、幼稚園には履くのを嫌がり、オムツです。

家では、排泄したい時に知らせ、トイレに行きますが、わざわざオムツに履き替えないと、トイレに座って出せません。。

仮にオムツないよ、となると長時間我慢してしまいます。。

以前よりはかなり進歩したものの、やはりまだオムツから抜け出せず。。

こんなに頑ななのは発達大丈夫なのかな、とか色々親としては不安になります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 26
    • ふくちゃん

    • 24/06/06 19:56:49
    >>25
    ありがとうございます。
    とても励まされるコメントで嬉しいです。

    今日が6月最初の登園日だったのですが、パンツで行き、立ちションしてきたそうです!
    本人も6月になったら〜と言ってたので、凄い!と喜びました。
    意思が強く、自分が決めたことは絶対なタイプなので、困ることもありますが、今はホッとしました。

    排便はオムツじゃないと出ませんが、ひとまずパンツ登園とトイレでおしっこがクリア出来てよかったです。

    本当に励ましのコメントありがとうございました泣

    • 1
    • No.
    • 25
    • カバディ

    • 24/05/31 22:17:05
    >>24
    1ヶ月ですごく前進していてすごいですね!(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)✨
    6月からのパンツ登園、はじめはもしかしたら我慢しちゃったりうまく行かないこともあるかもですが、先生との信頼関係も少しずつ出来て行くことで少しずつ幼稚園でもトイレで排泄できるようになると思います😉

    息子さん、外でとても頑張るお子さんなのでしょうね。
    真面目で、頑張れる子ほど、先生の話を聞こう、言われたことをしよう、そうしてお外で頑張った分、安心して過ごすことができるお家の中ではお母さんにたっぷり甘えちゃうのかもしれないですね😊

    我が子ととても似ているなと勝手に重ね合わせちゃって、わかったような事たくさん書いてしまってすみません💦

    トイレに関すること含め、幼稚園という初めての社会生活、陰ながら応援しております😊

    • 1
    • No.
    • 24
    • ふくちゃん

    • 24/05/23 20:56:34
    >>23
    コメントありがとうございます( ; ; )
    今は自宅も外出時も、私がいれば個室の洋式便座で立ちション出来るようになりました!

    おそらく男子トイレの立ち便所などは、他の人が気になるのか、出来たことはないです。

    今は就寝時もパンツを履き、漏らさず起床時にトイレをしています。

    でもなぜか、幼稚園へはオムツで行ってます。

    6月からはパンツで行く、、と言っていますが、私がいないので我慢するかもな、、と思ってます泣

    慎重というか不安が強い子って何かと神経使ってしまいます。。

    夏に4歳ですが、最近特にママっ子に戻り、ママがいないと〜な2歳児みたいな感じになってます汗

    こんなものでしょうかね?

    • 1
    • No.
    • 23
    • 組体操(一番下が地獄)

    • 24/05/21 22:30:51
    投稿されてから1ヶ月ほど経ちますが、その後経過はどうですか?
    お母さまも心配ですよね💦

    もしかしたら、とても繊細なお子さんなのかもしれないですね。
    入園したばかりで色々と環境が変わり、トイレ関係含め一生懸命適応していこうとしているところだと思うので、こだわりが強いとか発達面などは心配されなくても大丈夫かなぁと経験者としては思います😊

    うちは現在小学生ですが、年少さんの時同じようにトイレ断固拒否でした。

    参考になるかわかりませんが我が家の話を…
    周りの目が気になってパンツで登園し始めてからは、幼稚園にいる間我慢し続けて
    帰宅後はトイレで出したくないけど漏らすのもいやだでもオムツも履きたくない…尿意は差し迫ってくる…でパニック状態になり家の中を泣きながら走り回る日々😓
    こっちも毎日気が滅入り身体も心配で「漏らしてもいいよー!」と必死に声かけてました😂

    その後夏休みの間にトイレで排泄できるようになったのですが、基本的にトイレに行きたくないマインドは残ってるので卒園する頃まで(なんなら今も…)ギリッギリまで我慢してからトイレに駆け込むスタイルで過ごしてました😓

    膀胱炎など心配になりますが、お母さまもあまり思い詰めないでくださいね。

    • 0
    • 24/04/03 21:39:30
    うちも慎重派の3歳半の男児
    トイレ本気の拒否で我慢しまくるのも一緒
    トイレ座るのじたいは1歳すぎとかに出来てたし、座るの嫌がるとかもなかったから楽勝って思ってたらそこから全く進まず

    先週、幼稚園行くようになったらオムツ無理だよ?って滾々と説得したら
    じゃあ金曜日からトイレするって言って
    なぜ金曜なのかとか全くわからないけど本人の宣言通りやったよ
    今までの苦労なんだったの?ってのと、本人のやる気次第ってホントなんだなって思った

    こんな例もいるってことで
    いつかは絶対とれるよ
    うちも焦りまくってたから偉そうに言えないけど親もストレス感じすぎないようにちょっと適当にしてもいいんだと思う

    • 4
    • No.
    • 21
    • ボタン鍋

    • 24/04/03 21:25:25
    3歳7ヶ月の娘
    3歳からトイトレ開始して、ずーっとパンツ拒否
    トイレでもしないし、排泄も教えてくれない

    先月中旬、急にパンツ履いて2週間でうんちまでトイレでできるようになったよ
    本人のやる気次第ってこれかって思った

    • 3
    • No.
    • 20
    • しらたき鍋

    • 24/04/03 21:18:30
    うちはオムツじゃないとやだ!でしたが、幼稚園に通うようになったらちゃんとトイレでしたみたいです
    周りを見て気が変わったみたい

    • 1
    • 24/04/03 21:05:20
    何もつけていない状態で出すのが不安なんだろうね。一度出来ちゃうと平気なんだけどね。4歳になったら急にできるようになるかも。もう少し待ってみて。

    • 0
    • No.
    • 18
    • ふくちゃん

    • 24/04/03 21:03:48
    色々なコメントありがとうございます泣

    子供の気持ちも分かるし、でも親としては責任も感じるし、トイトレ辛くなっちゃって。。

    排泄以外は気になることなくて、本当にトイトレだけずーっと悩んでます。。

    オムツ履いてでもトイレに座って出せるのは、かなり進歩なので、徐々に続けて待つしか無いのかな、、と思いました泣

    でも排泄のこだわりって、発達障害?にもあるんですね汗

    • 0
    • No.
    • 17
    • ふくちゃん

    • 24/04/03 21:00:13
    ありがとうございます(>_<)

    幼稚園ではパンツにしたら、漏らすのは嫌だし、トイレで出すのは出来ないから、パンツは無理と思ってるのかなと思います。、

    4月になり幼稚園の先生も『排泄はトイレでする所で、オムツではしないよー』と声かけしてたら、オムツ履いてるのに、15時まで排泄我慢してたようで、、

    やっぱりオムツにしましょうって言われました泣

    • 0
    • 24/04/03 20:59:17
    家ではパンツ履いてくれるなら幼稚園でもすぐだよ
    これから年少さんになるにあたって緊張もあるだろうからここで変に無理させると余計長引くよ
    年少ならまだおむつの子も結構いるから大丈夫だよ

    • 0
    • No.
    • 15
    • しめ(うどん)

    • 24/04/03 20:56:08
    ずっとオムツのままの子供はいないから、大丈夫だと思うよー。家ではパンツ履いてくれるなら進歩じゃない。
    幼稚園ではお漏らしするのが怖くてオムツにこだわってるのかも?

    • 0
    • 24/04/03 20:55:35
    無理やりやって1週間で外れたよ。負けず嫌いな性格なら、絶対失敗したくない気持ちのおかげですぐ終わる

    • 1
    • 24/04/03 20:53:49
    我慢できるってことは排尿のコントロールはしっかりできるんだね。限界まで我慢させてみるとか?
    娘は3歳7ヶ月で主の子と同じように去年入園、今月から年少だけどトイトレ終わってない子は園ではパンツ、家ではオムツの子が多いって聞いたよー。
    親が急いでも仕方ないけど年少だし焦っちゃうね。

    • 0
    • No.
    • 12
    • いぶりがっこ鍋

    • 24/04/03 20:47:41
    >>11
    シールってトイトレの初歩でやるし、それで出来るような子はスムーズな方だよ
    こんなトピ立ててないと思う…

    • 0
    • No.
    • 11
    • ピェンロー鍋

    • 24/04/03 20:41:23
    もうやってるかもしれませんが、うちはシールで解決しました。
    うちはオシッコはトイレで出来るけど、ウンチはおむつで!ってタイプだったので、トイレにすごろくみたいなやつを貼って、ウンチがトイレでで来たら、シールを貼ってゴール目指すみたいなのをやってました。
    シール欲しさにトイレでウンチも出来るようになりました

    • 1
    • No.
    • 10
    • ふくちゃん

    • 24/04/03 20:23:20
    >>8
    うちの子は慎重タイプの性格なのもあって、トイトレは本当に無理すぎて、親がノイローゼになりそうです、、

    • 1
    • No.
    • 9
    • ふくちゃん

    • 24/04/03 20:21:55
    >>7
    泣き叫んだりは無くて、オムツ無しで座らせても、出ない!と言って終わります。

    排泄の感覚も分かっていて、オムツ履いて便座に座らせるとすぐ出ます。。

    幼稚園ではパンツ履くのも嫌がります。。
    先生もうちの子のトイトレは難航してる感じで、オムツで大丈夫ですよ、と言ってくれてます汗汗

    4.5月なっても変わらなければ発達相談等考えようかな。。

    • 0
    • No.
    • 8
    • きりたんぽ鍋

    • 24/04/03 20:16:10
    オムツでしかしないのもこだわり、発達の可能性あるのか。うちもヤバいかも

    • 0
    • 24/04/03 20:14:57
    トイレの穴が怖いとか?
    おしっこは座ってするの?
    4歳すぎにオムツとれたけど、オマルもトイレも穴が怖くて泣き叫んで進まなかった。(後に穴が怖いとわかった)
    だから朝の寝ぼけてるときオムツに出す前にトイレに座らせて大丈夫よ〜って声かけしながらトイトレやってて、ついでにウンチ出ちゃって成功という流れだった
    うちの子は発達障害だけど遅くてもオムツ取れたよ。

    • 1
    • No.
    • 6
    • ふくちゃん

    • 24/04/03 20:10:41
    >>3
    そうなんですね( ; ; )
    言葉は達者で、他に気になるのは指しゃぶりくらいなんですが、、成長しないと分からないですね汗汗

    • 0
    • No.
    • 5
    • ふくちゃん

    • 24/04/03 20:09:33
    >>2
    むしろ漏らさないで我慢してしまいます。
    朝9時ごろ〜夜まで我慢したので、身体が心配になって、オムツ無いよみたいなのは辞めてしまいました。。
    こだわり強すぎますよね、、

    • 0
    • No.
    • 4
    • ふくちゃん

    • 24/04/03 20:07:15
    >>1
    確かに年少なると着替えの時に、自分だけオムツだと何らか感じるかもですね( ; ; )

    • 0
    • No.
    • 3
    • しめ(中華麺)

    • 24/04/03 20:01:20
    こだわり強めなのかな。旦那の親戚の子で4歳になってもオムツで排泄へのこだわりある子がいたんだけど、小学校入ってから発達障害わかって今は支援学校らしい。トイレは4歳中には行けるようになったらしいよ。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 痛風鍋

    • 24/04/03 19:57:08
    パンツを履かせて漏らすことを何度か繰り返すと簡単に取れると教わり、温かい時期に試したらアッサリ取れたよ。
    子供も気持ち悪いと学習してトイレに行くようになるのも。その間、掃除が大変だけど親子で我慢。

    • 0
    • No.
    • 1
    • すき焼き

    • 24/04/03 19:51:18
    大丈夫だと思うけどな
    うちは幼稚園では友達に見られたら恥ずかしいからパンツで家だとオムツとかあったな
    年少で外れると思う

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック