新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 42 豚味噌鍋 24/03/29 13:01:11 旦那が結婚すると報告した最初から。 花嫁道具に注文つけたり、金出さないのに式に口出ししたり。 新居の荷入れにやってきて、タンスの引き出しあけて「着物も持たせてない」と親をバカにされたのにはさすがにムカついて、押し入れからデカい着物箱を出して、にこやかに冬用・夏用・間用の3揃えの 喪服 を見せてやった。 今は旦那公認で義母とは没交流。 2 No. 41 鍋敷き 24/03/29 11:45:31 同居してたけど3人(旦那私子供)で出ていくって言った時 1 No. 40 きのこ鍋 24/03/29 09:14:08 いつからだろう、気付いたら大嫌いになってた(笑) でもね、息子2人(旦那と旦那の弟)に「俺たちの母さんって本当に優しいよな」って言われてる。 そんな旦那の弟は義母のせいで離婚されてるのに、義母が原因だとこれっぽっちも思ってない。 そしてうちら夫婦も義母が原因で今別居中(笑) 2 No. 39 塩鍋 24/03/29 07:49:05 初対面から分かっていた。いかにも思った事をズバズバ言いそうな顔をしてる。別居で、たまにしか会わないから聞き流してる。 1 No. 38 びんちょうまぐろ鍋 24/03/29 07:47:19 この人無理だ…と私が強く思うようになったのは出産後だけど、あとから思えば最初から香ばしかった。 2 No. 37 餃子鍋 24/03/29 07:45:35 結婚前から良くしてくれて優しい人だと思っていた。 仲良く出来るだろうな…と。 でも、新婚旅行から帰ってきたら、ダイニングテーブルに花が飾ってあり、置き手紙もあった。 “食材買って冷蔵庫に入れてあるので、旅行から帰ってきたら夕食に使ってね”と。 合鍵使って勝手に入り、勝手に冷蔵庫を開けて食材を入れる。 しかも夜到着で自宅に帰るのは深夜だと予定表も渡してあるのに、深夜に帰ってきてから夕飯を作れ…と。 この人ヤバい!と警戒したよ。 やっぱりヤバい人で、とにかく自分の考えが正しくて、相手が嫌な思いをしても「悪気はない」の一点張り。 相手の都合も考えないし、自分は万人から好かれて当たり前…な人だったよ(涙) 4 No. 36 鍋焼きうどん 24/03/29 07:44:52 >>35 屈辱でトラウマだね うちの娘がやられたら婿に倍返しするわ! 0 No. 35 ボタン鍋 24/03/29 07:39:34 >>32 初対面で結婚相手のお母さんで断るなんてあの頃は考えられなくて見せたよ、そしたらもっといーってしてって言われた、レストランでだよ😡💢 1 No. 34 ねこ鍋 24/03/29 07:36:38 私は鈍いから気付かなかったけど、今にして思えば結婚当初から嫌みや嫌がらせを受けてたわ 思い返したら「あの言葉」「あの態度」が全部嫁いびりだったと分かる 2 No. 33 しめ(もうお腹いっぱい) 24/03/29 07:34:35 初めて会った時からクセがあるのは分かってたよw 3 No. 32 鍋焼きうどん 24/03/29 07:32:00 >>21 恐怖!見せたの? 0 No. 31 ひつまぶし鍋 24/03/28 23:57:14 まだ変身してないけど、知らないとこで何か言ってるのかな 義父のほうが生理的に苦手 0 No. 30 せり鍋 24/03/28 23:09:55 >>20 洗脳されやすそう… 1 No. 29 痛風鍋 24/03/28 22:58:30 結婚したら、かな。結婚して初めての年末年始、旦那が仕事で新幹線の距離帰省できないから我が家に義両親呼んで初詣行ってわざわざ義父と旦那から離れた時に、お父さんが亡くなったら私をこちらに呼んでねって言われてゾッとした いやいや、あなた、田舎から出たことなく高卒で働いたこともなく都会に来たら三日で蕁麻疹出そうな人が無理でしょ!って今なら突っ込めるのになあ。まあもう今は私のこと怖がってるから言えないだろうけど 1 No. 28 蟹鍋 24/03/28 22:40:57 結婚したらかなぁ。なんかマウント取られるようになったわ。ご飯作れる?とかそんな感じ。わたし16歳から家族の夜ご飯とか弁当作ってたから余裕でご飯は作れてたし、母が早くに亡くなったから父兄の服のアイロン掛けとか家事全般はしてたから、私に教えることがなくて不満そうだった。ちょこちょこ嫌味も言われてたしねー。あれなんなんだろうね?嫉妬?更年期過ぎてからはおばあちゃんって感じになって落ち着いたけどね。 1 No. 27 ソーキそば鍋 24/03/28 22:37:43 妊娠を機に 母子同室、母乳信者、栄養管理、さらし、マタニティヨガ、産院、なにからなにまで義母の価値観を押し付けてきた。 1 No. 26 トマト鍋 24/03/28 22:19:18 >>21 あの時気がふれておられるんですか?って言えばよかった 2 No. 25 ミルフィーユ鍋 24/03/28 22:13:12 出産後。 初対面からクソはクソだったけど、表面的には大事にならず。多少は我慢してたんだと思う。 1 No. 24 ひとめぼれ鍋 24/03/28 22:12:36 遠方だからか良好な関係だわ。何の干渉もなし。近所だったら違ったのかな… 2 No. 23 おろしポン酢 24/03/28 22:12:17 初めからクソだったんだろうけど、自分が若くて無知だったから気づかなかったんだと思う。 結婚当初の事を今思い出すと有り得ないだろって事がたくさんある。 4 No. 22 ねこ鍋 24/03/28 22:06:56 結婚直後から。結婚して4年目位から私だけ帰省しなくなった。 が、紆余曲折あってまた行くようになった位から旦那も目覚めて色々義母に言ってくれるようになって今は私の方も強くなって大人しくなったわ。 結婚して17年経った。 1 No. 21 トマト鍋 24/03/28 21:38:07 結婚前初めて会った時、歯を見せてって言われた 息子が歯が弱いから歯が汚い子を産まないようにって 気が狂ってる 4 No. 20 豚味噌鍋 24/03/28 20:56:53 結婚30年 実母に比べたら義母は神様です 心の母 産後助けていただき命の恩人です 今年で米寿 あなたがいたから私は生きてこれた いつまでも私の母でいてください そして姑でもある私 お嫁さんへ クソ姑に変身しないよう陰ながらあなたたち2人の健康と幸せを願っています 人として尊敬できるあなたを見習って生きていきます 1 No. 19 かしわ鍋 24/03/28 20:47:22 初めて会った時は静かにしてたんだけど… そうだ式からだ 式の費用すべてこっち持ちだって分かってから集ってきて 出産してからはもう思い出したくない 今は静かだよシャットアウトしてるから 4 No. 18 塩白湯鍋 24/03/28 20:47:15 完全に出産してから。そのとき育休中だったから1、2ヶ月に1回実家に子どもと遊びにいってた。そしたら、なんで夫を1人にするの。自分はお父さんとずっと一緒にいた。浮気されるよと言ってきてた。義母宅の方には1、2週間に1回連れてかれて朝から晩までいたのに。孫溺愛のくせにチャイルドシートわざわざ買って渡してるのにつけてこないし勝手に散髪するし本当クソ。 2 No. 17 ポン酢 24/03/28 20:45:36 結婚直後。 未婚の三男もいたし、ベタベタかわいがってた訳でもないのに、私のマネして夫を〜君と呼び始めた。 その瞬間私は呼び捨てに変えた。 やたら〜君〜君と呼びまくって気持ち悪かった。 その後私は行かなくなり16年会ってない。 もう90でボケてる 5 No. 16 おろしポン酢 24/03/28 20:39:49 付き合ってるときから 今はもう生きてるのかすらわからない。 5 No. 15 鍋焼きうどん 24/03/28 20:36:45 >>13 出たーーーー 嫁の失態を嫁母に苦情言う陰湿なやつーーーー イチャイチャじゃんね! 0 No. 14 はんぺん鍋 24/03/28 20:34:18 そんな心にゆとりのない事は言わないの! 0 No. 13 こっぺとじゃがいも鍋 24/03/28 20:32:58 旦那にふざけて頬をペチとしたら実母に「ビンタされた」と文句の電話をした。絶対ビンタじゃないのに謝ってストレスで私帯状疱疹出た。 1 No. 12 ねぎま鍋 24/03/28 20:32:14 結婚3年目、失踪してた義姉が娘連れて出戻って来ると連絡あった頃。 その頃私たちに子どもはなし。 ちなみに結婚当初からクソ舅はクッッソ舅になりました。 2 No. 11 いかなご鍋 24/03/28 20:15:19 >>5 被ってた化けの皮が剥がれたのはいつ?って意味でしょ そんなことも読み取れないのかよ 3 No. 10 しめ(雑炊) 24/03/28 20:15:00 結婚して同居してすぐに豹変 夫の長男夫婦が姑のいじめで家を出ていること、、私知らなかった。。 1 No. 9 しめ(雑炊) 24/03/28 20:13:48 私が妊娠してから。 電話毎日よこすようになって口うるさくなったし、県外なのに連休に必ず会おうとする。拒否してもお仕掛けてきたり。 2 No. 8 はも鍋 24/03/28 20:11:40 婚約時からすでにクソだったわよ 今もクソよ 4 No. 7 なべやかん 24/03/28 20:09:57 会った時から。 初めて挨拶行ったときに斜視な私に向かって、孫が斜視になったら嫌だからと別れをすすめられた。 旦那もキレてそっから疎遠。 快適 あっ。子供は斜視遺伝しちゃったけど 1 No. 6 しゃぶしゃぶ鍋 24/03/28 19:57:13 >>1 同じく いや、最初の2年くらいは気づかなかったのよ なんか違和感を持ちながらも こんなもんかなと 3 No. 5 こがし豆腐鍋 24/03/28 19:56:47 そんな人って最初からだよ主が気づかなかっただけ 3 No. 4 いりこ鍋 24/03/28 19:56:19 実家の母に比べたら義母は菩薩様みたいだよ。義姉の方が大変だよ。 2 No. 3 おでん鍋 24/03/28 19:54:36 うちの場合いびられたりしないけど、あまりに関わって来すぎてシャットアウトしちゃった感じ。出産後に爆発した。 4 No. 2 鍋奉行 24/03/28 19:52:50 結婚直前 2 No. 1 行方不明の餅 24/03/28 19:50:12 結婚した当初から… 4
No.-
42
-
豚味噌鍋