3人目妊娠を義母に伝えたら (2ページ)
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
ママ達の声
画像表示ON・OFF
-
そのような取り方をされて心外ですし、お互い気分が悪いでしょうからお会いする関係はやめましょう。って、サクッと絶縁する。
嫌なやつにかける時間なんかない。生まれてくるかわいい子供と今いる大事な家族のために時間を使えばいいよ。
妊娠中、ストレスためないようにね。 -
-
No.
- 52
- 祝い膳
- 23/07/22 06:27:34
不妊ってことは、もう子供と縁がないってことでしょ。子供から選ばれなかったってだけ。仕方ないよ。
他人に切れる前に己の身体にキレとけってなるね。 -
-
No.
- 53
- ファーストバイト
- 23/07/22 06:58:20
>>24義妹の旦那のせいかもしれないでしょ -
-
No.
- 54
- 立会人
- 23/07/22 07:00:17
釣りですね -
-
No.
- 55
- 匿名
- 23/07/22 07:05:19
疎遠にできる理由があっていいなー。
当てつけと言われたので、気を使って距離を置きますって、会いに行かなくていいよね。
でも、自分の妊娠を義母が喜んでくれると思ったっていうのもスゴイな。 -
-
No.
- 56
- 新郎
- 23/07/22 07:08:41
義母も実娘に不妊の相談されて辛いんじゃない?義妹も姑に孫のこと言われてたら、実家で愚痴や悩みを吐き出してるんだろうし。
そこに妊娠の知らせ、思わずなんでそっちに?って出た言葉なんでしょう。言っていいことと悪いことはあるけど。 -
-
No.
- 57
- 誓いの言葉
- 23/07/22 12:49:50
-
-
No.
- 58
- リゾートウェディング
- 23/07/22 13:00:53
ご主人の言葉を掘り下げると、頭の悪い人種の発言は気にしなくていいということかと。 -
-
No.
- 59
- 新婦
- 23/07/22 13:03:24
やだー!眼中にないですぅー!って言えばいいだけ -
-
No.
- 60
- 匿名
- 23/07/22 13:03:26
>>57娘の子供は可愛いけど嫁の子供は全然可愛くないって言ってる人ママスタにも沢山いるじゃん -
-
No.
- 61
- ベール
- 23/07/22 13:31:58
私も似たような経験がある。
数年前のお盆の帰省の時、第一子の妊娠を
義父母に報告したら、おめでとうより先に
「気遣えよ」と義父に言われた。
夫の兄夫婦になかなか子どもができなかった
らしいんだけど、そんなこと知らなかったし。
今でも忘れられない。
主さん、義母・義妹とはほどよく距離とって
穏やかに過ごしてください。 -
-
No.
- 62
- 新婦
- 23/07/22 13:34:05
義実家疎遠に出来るチャンス! -
-
No.
- 63
- ブーケ・トス
- 23/07/22 13:38:03
我が家は男女女で3人いるんだけど、義母にあんたのトコだけ男女いるのはズルいって言われたよ。
ちなみに旦那は3兄弟の次男。
長男の子どもは姉妹、三男は兄弟。
いや知らんがな。 -
-
No.
- 64
- 二次会だけでいい
- 23/07/22 14:29:59
義母性格悪いねドン引き。これを機に付き合いやめていいと思うよ。自分の言ったことの責任持たせないと。 -
-
No.
- 65
- マリッジリング
- 23/07/23 09:51:13
娘が不憫に思えたんだろうね。
まあ義母も、嫁より娘の方が可愛いのは事実だからな。
言葉だけ切り取ると義母嫌な奴なんだけど、それと同様に自分では気付いてないけど実は何気に相手に嫌な思いさせる言動取ってたりするからさ。
義母からすれば、嫌味の一つも言いたくなったのかもしれないよ。
-
-
No.
- 66
- 富士山
- 23/07/23 09:54:20
普通は思ったとしても口にしない。
当てつけなんて酷いね。3人目生まれても義母には会わせなくていいよ。 -
-
No.
- 67
- ナイトウェディング
- 23/07/23 10:28:19
娘が可愛いから不妊治療を何年もしていてもできない娘が可哀想っていう気持ちから出てしまった言葉なんでしょうけど、意地悪ですね。
もう関わらなくていいと思いますよ。 -
-
No.
- 68
- 指輪の交換
- 23/07/23 10:32:38
義妹さんが無事に妊娠出産されるまでは、そちらには伺いませんね。
義妹ちゃんにストレスになったら良くないし、義母さんはあてつけで妊娠したと思ってるようですから、孫には会いたくないでしょう?
だからこちらにも来ないで下さい。 -
-
No.
- 69
- 仲人
- 23/07/23 10:38:50
妊娠を喜んでくれないんだね
私はとても悲しいと泣いて旦那に訴えて完全に主の味方に付ける 義家族とはもう疎遠でいいよ
もちろん出産の報告もなし
こちらが産まれたと知って、また悲しまれても辛いので… と立場の弱い嫁を演じる -
-
No.
- 70
- 結婚式
- 23/07/23 10:42:26
もうあいたくないわ、そんな義母
-
-
No.
- 71
- ご祝儀(3万円)
- 23/07/23 10:42:49
義妹は関係ないのでは…
まぁでも義妹とはなるべく距離おいてあげたほうがいいのかもね。
私も経験あるけど、不妊治療してるときって赤ちゃん見るのすごく辛い。ホルモンのせいもあるんだろうけど、流産も繰り返してたから赤ちゃん見るだけで泣きそうだった -
-
No.
- 72
- 二次会だけでいい
- 23/07/23 10:45:54
義妹さんに申し訳ありませんからーって今後は訪問も連絡も無しで
旦那さんが連絡するのは勝手だけど、子供達は連れて行かせない
妊婦に暴言吐くくらいだし、子供達に何言われてるかわかったもんじゃないし、何されるか怖いし、気にするなって妻に言って母親を咎めないなんて、何かあっても子供達だけに我慢を強いるつもりでしょ?って -
-
No.
- 73
- さんさ踊り(岩手)
- 23/07/23 10:46:46
嫁の事を普段から良く思ってないんでしょうね
義母の葬儀まで会わないわ! -
-
No.
- 74
- チャペル
- 23/07/23 10:55:08
義母には義妹さんに申し訳ないので。。。
と言って今後一切行かない。
どうせその義母主が何しても気に食わないでしょうしね。 -
-
No.
- 75
- 引き出物(生菓子)
- 23/07/23 11:07:16
あてつけとか言われたらもう会わせないわ。 -
-
No.
- 76
- ベール
- 23/07/23 11:10:04
ちょうどいいじゃん。
全部「あてつけになるといけませんので」って会わないで済む口実ができたじゃん。 -
-
No.
- 77
- ブロッコリートス
- 23/07/23 11:20:10
義理の妹は喜んでくれるかもだよ。嫌な妹なの??
義母がありえない。
授かったんだからさ。
産まれても顔すら見せてあげないレベル -
-
No.
- 78
- 祝い膳
- 23/07/23 11:21:30
娘の事を考えると「おめでとう」は言いづらかったかもしれないけど、「当てつけか?」はさすがに言い過ぎでしょ。
旦那さんは「気にするな」だけ?ちゃんと庇ってくれたかな?
お子さんが産まれても、あちらが謝ってくるまで義実家と関わらなくていいよ。
「お義母さんはこの子を望まれていないようでしたから」って言えるし。 -
-
No.
- 79
- ブロッコリートス
- 23/07/23 11:21:40
>>72
子供に兄弟できてもおばさんの前で話題にしたりするなとか言ってきそう -
-
No.
- 80
- 神前式
- 23/07/23 11:28:44
産まれても知らせないで良いよ
上の子達も二度と会わせなくても良いんじゃないの?読んでる私が腹立ってきたわ -
-
No.
- 81
- 誓いのキス
- 23/07/23 11:33:30
当てつけなんて言われたら、出産報告も子ども連れて会いに行くのもできないよね。しかも義妹の不妊を持ち出されたら、悪いけど義妹とも連絡取れないよ。本当にメンタルに来てるかもしれないし。 -
-
No.
- 82
- ガーデン挙式
- 23/07/23 11:53:53
よかったね、介護する前に本性知れて。もう赤ちゃん見せてやらんくていいよ。主さん暑い日が続くから身体お大事にしてね -
-
No.
- 83
- 白無垢
- 23/07/25 14:18:09
子供三人も、嫌だと思う。お年玉やお祝い事にお金かかるし最大二人までにして欲しい気持ちわかる。 -
-
No.
- 84
- 引き出物(値段を調べてしまう)
- 23/07/26 20:57:02
義母も義妹も旦那さんの元家族でしかない他人だもの
関わらなくて良いよ
-
-
No.
- 85
- チャペル
- 23/07/26 22:34:59
普通、思ってても言葉にして言わないよね。
変な姑だね。
義妹の不妊で義母が病んじゃったんじゃない?
関わらない方がいいよ。
ストレス良くないよ!
3人目おめでとう! -
-
No.
- 86
- 指輪の交換
- 23/07/26 22:36:50
お大事にね
3人羨ましいよ -
-
No.
- 87
- 長持唄(秋田)
- 23/07/26 22:37:57
こればっかりはね。
どうにもならん。 -
-
No.
- 88
- 匿名
- 23/07/26 22:40:02
難しいよね、こういうの。
男の子ばかりで、向こうに女の子いると嫉妬して、
子供2人だと3人に嫉妬して、
こういうのって、ずーと続くよね。
お互い腹の中はわからないからね。 -
-
No.
- 89
- 誓いの言葉
- 23/07/26 22:41:16
もう会わせない一択 -
-
No.
- 90
- ブーケ
- 23/07/26 22:42:21
まあ良い気はしないよね。
2人で良いやんって思ってしまうわ。 -
-
No.
- 91
- 博多一本締め(福岡)
- 23/07/26 22:43:30
当てつけのつもりはないけど、当てつけと思われたら義妹ちゃんに悪いし、何より私も気分が悪いので、私はもうお付き合いを遠慮させていただきます。
で疎遠決定!おめでとう! -
-
No.
- 92
- キャンユセレブレィ~~
- 23/07/26 22:50:04
義妹はなんて言ってる?
旦那は?
義母は疎遠にする。
あてつけてないけどそんな風に思われてるなら三人目の子に申し訳ないし、あてつけの三人目には会わせない。当て付けられるから会いたくもないでしょ?それとこれとは違うと言うならどれだけ失礼なことを言ってるのかよく考えてみろ、詫びないなら縁切ると旦那経由で言ってもらう。
義妹については、出方による。
ひどい!あてつけね!と一緒になって言ってるなら同じく疎遠にする。 -
-
No.
- 93
- キャンユセレブレィ~~
- 23/07/26 22:53:36
>>83遠い親戚が正月だけ仲良しぶって旦那の実家に挨拶にくるんだけど、確実にお年玉目当てなの。
毎年こどもの 増えてて四人め。
来なくていいよ、と言っても顔見せに!って。
お年玉大変。二年ほど前から、○ちゃんこれから来るって!あんたたち、嫁実家に行ってきなさい!○ちゃん帰った頃に戻ってきなさい!って言ってくれる。
義実家とうちの実家とが二時間くらいだからできる技。
おかげで○が帰ったあと義実家に泊まりにいける。 -
-
No.
- 94
- 引き出物(カタログギフト悩む)
- 23/08/04 16:18:01
セレクトに乗っちゃったね。
元気な赤ちゃん産んで義実家とは疎遠で良くね? -
-
No.
- 95
- 匿名
- 23/08/04 16:31:07
疎遠でいいよそんな馬鹿 -
-
No.
- 96
- 披露宴
- 23/08/04 16:46:00
あれからどうなった?疎遠にした? -
-
No.
- 97
- 神前式
- 23/08/04 16:47:13
疎遠するきっかけができてラッキーだと思う。
義母にこう言われたからもう義実家には行かない(行けない)。と、涙目で旦那に言う。 -
-
No.
- 98
- 匿名
- 23/08/26 17:07:48
関わらなくていいよ、そんな義母。
No.-
51
-
祝い膳