k式の発達検査は実年齢より難しい問題も

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 14
    • ズウォティ

    • 23/02/17 12:44:14
    >>13

    ありがとうございます!
    来週行くので参考になりました!

    • 0
    • No.
    • 13
    • 寛永通宝

    • 23/02/17 09:49:27
    >>9
    医師の診察の後、
    検査をしてくれた臨床心理士から検査結果の説明がありましたよ。


    • 0
    • No.
    • 12
    • ズウォティ

    • 23/02/17 09:45:04
    >>9

    同じですね。
    うちは結果は1週間後なんです
    ちなみに医師からでしたか?
    うちは結果は医師からですと言われて30分くらいだそうです。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ズウォティ

    • 23/02/17 09:43:38
    >>8

    なるほど
    私の考え方が偏っていますよね
    ショックということもあって
    できないなんて
    みたいな気持ちでした

    • 0
    • No.
    • 10
    • ズウォティ

    • 23/02/17 09:42:14
    >>6
    確かにそうですね
    隣にいたのでできないことがあるとドキッとしてしまいました

    • 0
    • No.
    • 9
    • 寛永通宝

    • 23/02/17 09:42:08
    >>5
    うちも検査を受けた当日はそうでした。
    1ヶ月後に結果を聞きに行き、そこでこの検査の意味や
    この検査でどんなことが分かるか詳しく説明してもらいましたよ。


    • 0
    • No.
    • 8
    • マルク

    • 23/02/17 09:41:58
    >>1

    発達障害って勘違いされてるけど 

    健常児が進んでて
    発達障害が遅れてるんじゃなくて

    健常児は真ん中のボリュームゾーン
    発達障害は上下に外れた子達

    遅れてる子もいれば
    進みすぎて(頭の回転早すぎて一周回って)遅れてみえる子
    もいる

    そういう上に外れてる子を調べるから
    難しい問題あるの当然だし
    健常児ができない問題あるの当然。

    健常児って平凡児…

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • No.
    • 6
    • トゥグルグ

    • 23/02/17 09:33:29
    学校の復習テストと違って苦手なところを探すのだから、できるできないは気にしなくていいのでは。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ズウォティ

    • 23/02/17 09:30:23
    >>4

    すごくわかりやすいです
    ありがとうございます

    検査はやる前にあまりそう言った説明はなく今日は何十分くらいです。みたいな説明でした
    また検査の名前も、検査受ける時は説明はなくて家に帰ってから検査した内容をネットで調べてk式ということがわかりました

    • 0
    • No.
    • 4
    • 寛永通宝

    • 23/02/17 09:28:26
    実年齢より難しい問題もあるよ。

    一つの項目で、簡単な問題をクリアできると、
    少しレベルアップした問題になる。
    それが出来るとまた少しレベルアップした問題へ…、
    出来ないところでその項目は終了という説明されたと思う。

    なので出来る子ほど時間がかかるし、
    実年齢より上の問題もやる感じ。

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • No.
    • 2
    • ズウォティ

    • 23/02/17 09:20:21
    >>1

    コメントありがとうございます。
    私も同じく思いましたが、同年齢の子とあまり関わったことないので実は他の子はみんなできるのでは?いや流石にそれはないよな、、、

    みたいな気持ちでした

    • 0
    • 23/02/17 06:06:59
    うんうん。「え?これは健常児でも無理じゃない?」って思う質問がいくつかあった。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック