厄払いに行った人、料金いくらでしたか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • 吉香公園・錦帯橋

    • 23/04/02 07:57:18
    5000円。
    確か一升瓶の酒とお守りと乾麺のうどん2袋とカニの缶詰、牛肉のしぐれ煮の瓶のやつだったかな

    • 0
    • 23/04/02 07:38:02
    厄払いってした方がいいの?


    御守りじゃ効果ない?

    • 0
    • No.
    • 8
    • ウガンダ・シリング

    • 23/02/15 22:20:58
    初穂料1万円、もらったのは小さなソーイングキットときなこ棒みたいなお菓子。
    七五三とかも、大体、キリ良く1万円にしてる。

    • 0
    • 23/02/15 20:35:22
    地元の神社5000円
    みなさん知ってるような大きな神社10000円

    お札とお酒もらったよ。お菓子もついてた気がする。

    • 1
    • No.
    • 6
    • ネパール・ルピー

    • 23/02/15 20:32:30
    家族で行って5000円
    お守りと5円が入ったお守り?もらってるかな

    • 0
    • No.
    • 5
    • ニュー台湾ドル

    • 23/02/15 20:32:05
    初穂料5000円。
    厄除け札を頂いた。

    • 1
    • No.
    • 4
    • エレクトロン貨

    • 23/02/15 20:30:58
    >>3
    えー!お酒も供えるんですね

    • 0
    • No.
    • 3
    • バルボア

    • 23/02/15 17:05:42
    初穂料として5000円包んだ記憶がある。
    その他にお酒を2本お供えした。
    そのうちの1本を貰ってきたよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • エレクトロン貨

    • 23/02/15 16:59:27
    >>1
    何を貰いましたか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • ニュルタム

    • 23/02/15 16:15:03
    五千円

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック