もし友達が

  • なんでも
  • レク
  • 23/02/13 21:05:55
色々な人に話しかける人だったらどうです?
娘が去年同じクラスになり仲良くなったママがいます。
学校に行っている間ランチしたり少し遠出して買い物をしに行きますが、その時に知らない他人にすぐ声を賭けます。
例えば素敵なバックを持っている人を見掛けたら「素敵ですね〜」や子供が近くにいると必ず「かわいいねぇ」と声を掛けます。
一言二言で会話は終わりますが声を掛ける心理はなんでしょう?こんな人まわりにいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/02/13 22:43:12
    声を賭けます

    • 0
    • No.
    • 6
    • ランド

    • 23/02/13 22:38:42
    >>5別に、あなたも話しかけなよ!とか言われてるわけじゃないんだからほっとけばいいじゃん
    ママ友にとっては楽しいんでしょうよ

    そんなに嫌ならつるむのやめるか、嫌われるの覚悟でママ友にやめたほうがいいと伝えてみたら?

    • 0
    • 23/02/13 22:29:37
    なんでもかんでも話しかけて何が楽しいのかなって。
    急に話しかけて戸惑ってる人も多いし「バック素敵ですね」で「ありがとうございますーアハハ」「アハハ」「。。。」毎回こんな雰囲気で何がしたいんだろう。

    • 1
    • No.
    • 4
    • ルフィヤ

    • 23/02/13 22:13:31
    海外の人っぽいね

    • 1
    • No.
    • 3
    • ランド

    • 23/02/13 21:58:06
    私も話しかけるし、話しかけられるよ

    ワンちゃんかわいいですね~、お名前は?とか話しかける
    この前はまさに、バッグ素敵ですね!どこのですかって話しかけられたよ

    なんでもかんでも、他人に話しかける=不審者だと思ってない?

    • 1
    • No.
    • 2
    • コイン

    • 23/02/13 21:58:02
    幼馴染がそれ。
    さすがに通りすがりの人にはあまり話しかけないけど、スーパーのレジのおばちゃん、行きつけの美容院、行きつけの洋服屋、子供の先生あたりなら家族構成まで把握してるんじゃないかねとにかくなんか色々とすごい

    • 2
    • No.
    • 1
    • コイン

    • 23/02/13 21:54:39
    普通にいるでしょ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック