旦那に好きと言う感情が持てない

  • 旦那・家族
  • ヌエボ・ソル
  • 23/02/08 02:44:31
結婚して3年半が経とうとしています。
しかし、最近好きだと思えません。
また、とても触れられることが気持ち悪くて仕方がないです。
元々2年目あたりからレス気味ではありましたが、まさかここまでなるとは思っていませんでした。
今の生活があるのは旦那のおかげなのは、重々理解しているつもりです。
元々家庭環境が複雑で両親や親戚がいない私との結婚を認めてくれた、義両親にも感謝しています。でも…それが段々と負い目に感じてしまっているのも事実です。
20歳で結婚して、子どもはいません。
やっぱり離婚した方がいいんでしょうか。
子どもはいつか授かりたい…と思っていたはずなのに、今は触れられること自体が気持ち悪く感じてしまって、それどころではないです…。
このような理由で離婚経験のある方いらっしゃいますか?
また、ここから関係を回復したという方はいらっしゃいますか?
是非、皆様のお話しをお伺いさせて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • ガーンジー・ポンド

    • 23/02/08 03:23:29
    まだ若いし、子供もいないし、好きじゃなくなったなら離婚するしかなくない?相手だって普通に好き同士で子供のいる家庭を築きたいだろうに。相手のためにも早く別れてあげるべきかと思う。

    元々の家庭環境を理解して結婚してもらったことを負い目に感じてどうのこうのって、それは誰と結婚しても同じことになってしまうのでは?それか次は似た境遇の人を探すかだね。

    • 3
    • No.
    • 2
    • ガーンジー・ポンド

    • 23/02/08 03:18:31
    ここはママスタだ!
    子なしが来る場所じゃない!

    って言う人が来るね、絶対。

    • 2
    • No.
    • 1
    • 沿ドニエストル・ルーブル

    • 23/02/08 03:18:27
    子どもが欲しいなら離婚も考えた方がいいかもしれないね。
    レスだけど仲良しで、お互い小梨でもいいよって関係なら別れなくてもいいと思うけど。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック