子供の将来

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/01/30 15:19:39
例えばA高校に行き課外やらで勉強の毎日、成績は中位でそこそこの◎大学にいきます。
A高校に比べゆるいB高校に行きそれなりに楽しんで、勉強もそこそこ頑張り◎大学に進学。
ってなった時、結局同じ◎大学にいくのなら
B高校にいって勉強っくしの毎日よりも楽しみながら勉強も頑張れたほうがよくないかな?
と思ってしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • バルボア

    • 23/01/30 15:34:14
    B高校でその大学入るにはよほど頭良くて自制心ある子じゃないと無理だな。
    大学受験を每日楽しみながら勉強して入れるのは偏差値低い大学か、高い大学ならその子が能力高かっただけ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • イラン・リアル

    • 23/01/30 15:27:36
    別にゆるい高校でも、本人に合っているほうが良いんじゃない?

    とはいえ、高校の勉強濃度が違うのに、大学受験時の学力が同じになるという設定がそもそも…激務で高収入と楽して高収入、どっちがいい?って聞かれてるみたいな気分だわw

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック