母親を恨んでる人

  • なんでも
  • 銚子電気鉄道線
  • 21/11/11 16:12:24
私は子供の頃、母親がすごくヒステリーだったのと、宗教熱心だった事でかなり害を受けました。

今も昔のトラウマが消えません。

母親は昔私にしたことなどすっかり忘れています。

5つ下の弟ばかりを可愛がり、私だけに宗教活動を無理やりさせ、弟にはさせてません。
いつも弟と比べられ、弟はできるのになんであんたはできないの!とキレられる。

階段から突き落とされそうになったこと、ホウキで追いかけ回され叩かれたこと、バカ、グズなど言われた事、一生忘れません。

姑への怒りを全部私にぶつけ、泣く、暴れる、叫ぶなどかなり酷かったです。

そのくせ、外面が非常に良く、いいお母さんねと言われる事に納得がいきませんでした。

いつまでも親を恨むなどおかしいですか?
みなさんは母親好きですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 50
    • 阪神本線

    • 21/11/22 09:50:16
    うちも外面よくて家では置き時計投げたりずっと寝て遊んでくれなかったり。それでも大人になってからは気にしてなかったけど子供が産まれてからかな。孫とも遊ばなかったり冷たいからもう疎遠になった。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 京阪宇治線

    • 21/11/22 09:46:20
    恨んではいないけど、過去の人、って感じかなあ

    尊敬できるところもたくさんあるんだけどね
    母の虚栄心を満たすための道具にされた、っていう感覚がどうしても消えなくて

    結婚を機に距離を置くようになって、今はもう年に数度も電話しない感じの関係

    娘の手柄をまるで自分のもののように語る母親の醜悪さ
    今で言うなら「そこそこ優秀な娘で他人にマウント仕掛けに行く」感じ
    娘の目から見ても、あれ、気持ち悪くてさ…

    • 0
    • No.
    • 48
    • 名鉄尾西線

    • 21/11/22 09:43:45
    >>39
    逆に今だから思うのでは?
    子どもの頃はそれが普通だと思い込まされてるんだよ。
    自分が親になって、初めて気がつくことだってあるんだよ。

    • 1
    • No.
    • 47
    • 筑豊電気鉄道線

    • 21/11/22 09:41:48
    >>39
    あなたにはわからないだろうね 

    • 1
    • 21/11/22 09:37:35
    最近、こういう毒親の話を目にする。私だけじゃないんだと思う反面、親から大事にされた人達から攻撃されるから良し悪しだね。

    結婚してからずっと疎遠にしています。
    私は女にしては占いを信じない方だけど、実家を出てから運気が上がった気がする。私の運気をくってたんじゃないのと思うぐらいに、父の浮気、兄の会社のリストラ、目に見えて私がいない実家は不幸続きです。

    子供を可愛がる事で、親へのモヤモヤは無くなりました。私の肉親は夫と子供だけと思い生活しています。

    • 2
    • No.
    • 45
    • しなの鉄道線

    • 21/11/22 09:10:36
    宗教はちと問題外だけど。ヒステリーな親に怒鳴られて叩かれて育つは、昭和生まれはあるあるだよ。程度はあるけど。今、もし今でも母親が許せないなら別に嫌いでも憎んでもそれでもいいと思うよ。でもスレ立てたってことは、他の優しいお母さんが今でも羨ましいのかな。それとも、お子さんに似たようにヒステリー起こしてしまうとか?

    • 0
    • 21/11/22 09:05:33
    >>4自立って?
    私は親と疎遠にして5年。
    先週1年半ぶりにメールがきて、動悸がして返信悩んだけど返してない。普段平穏に暮らしてるけどメールきてから心がざわついてる。
    自立ってどうしたらいいの。

    • 1
    • No.
    • 43
    • 島原鉄道線

    • 21/11/22 08:58:47
    >>7
    モラハラ配偶者と一緒で、暴行はしないけど精神攻撃がメインの親だと毒性低く見えて外部からは理解されにくいかもね
    一見普通っぽい人に見えたりするし

    • 0
    • 21/11/22 07:18:57
    ずっと恨むだろうし死んでも許せない。虐待で顔に残った傷、変形したままの指を見るといつも過去を思い出す。コートの時期になるとまた過去を思いだし私はコート1着も買ってもらえず震えながら学校行った事。妹たちは暖かいコートがあるのに。でも最近は立場が逆転しつつあるよ。老いて弱くなる母親みてワクワクしてる。

    • 5
    • No.
    • 41
    • 神戸市営地下鉄西神山手線

    • 21/11/22 07:18:05
    他人だと思ってください。
    はやく○んでほしいと思いながら、母の面倒を見てます。

    • 1
    • No.
    • 40
    • ごめん・なはり線

    • 21/11/22 07:11:04
    嫌いです
    常識的な最低限の付き合いはしてます
    けど、人間的に嫌いです

    • 0
    • 21/11/22 07:01:03
    親を恨んでるとか毒親だったとかたまに見るけどそれが?って思うよ。
    今グダグダ思い出しては愚痴言っても仕方なくない?

    • 1
    • No.
    • 38
    • 筑豊電気鉄道線

    • 21/11/22 06:40:54
    大嫌い
    否定しかしないし考え方押し付けてくるから

    • 0
    • No.
    • 37
    • 陸羽東線

    • 21/11/12 07:13:08
    結婚と同時にバイバイしちゃって、今はスッキリ!ただ、その人から生まれただけ関わらないのが1番。もうなんの感情も湧かないわ

    • 0
    • 21/11/12 07:09:05
    >>33ふざけないでください。

    • 0
    • No.
    • 35
    • Osaka Metro今里筋線

    • 21/11/11 23:29:37
    わたしも母とは合いません。でも、一人娘、わりと近くに住んでいる、父とは若年離婚、で、ものすごく依存されます。ヒスで、ずっとひどいこと言われ続けました。いつ泣くか怒るかどきどきしながら向かい合ってきましたが、心が限界です。病院には行っていないですが、母との関係はものすごく心理的なストレスになっています。でも、わかってくれない。全部自分の都合で依存して、思い通りにならないとまたヒス…。本当に勘弁してほしいです。

    • 1
    • No.
    • 34
    • 長崎本線

    • 21/11/11 23:10:56
    もう我慢するのがアホらしいレベル

    縁は切った
    情は捨てた
    2度と顔見ないままで良いわ

    この先は搾取されないのをモットーとし
    介護要員を押し付けられないように
    生きていきます!

    さらば!

    • 1
    • No.
    • 33
    • 広島電鉄宮島線

    • 21/11/11 23:04:22
    あなたの母親の顔写真と実名を教えてください。
    ネットのおもちゃにしたら面白そうw

    • 0
    • No.
    • 32
    • 東武桐生線

    • 21/11/11 23:01:40
    好き嫌いでは表しにくい。何て言うか、縁あって家族になったから最後まで付き合っていかないといけない存在って感じ。人間的に尊敬はできない人だけど、ここまで育ててくれたことは事実だから、恩返しと言う意味を込めてなるべく色々と関わってはいるよ。もし、この先母親が寿命を迎えた時、色んな思いから解放されることを願って生きてるよ。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 田沢湖線

    • 21/11/11 22:54:56
    大嫌いです。
    世間的ばかり気にしてたくせに子供の前で自殺未遂。父親と離婚して一人で出て行ったのに、今更寂しいだのいってくるし、ストレスしかない

    • 0
    • No.
    • 30
    • 銚子電気鉄道線

    • 21/11/11 22:50:35
    >>10それは当然思っています。
    弟夫婦にみてもらうつもりで、実家の土地は全て弟のものになります。

    可愛がってたんだからその方が嬉しいでしょう。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 銚子電気鉄道線

    • 21/11/11 22:47:49
    >>9すごいです。よく切れましたね。
    私はいざとなると、なんだか罪悪感を感じてしまい、縁を切ることも、宗教を脱退することもできません。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 銚子電気鉄道線

    • 21/11/11 22:45:37
    >>8近所の人ともうまくいかないんですね。
    自己中は一生なおらないのかな。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 銚子電気鉄道線

    • 21/11/11 22:43:54
    >>7自称毒親持ちもいるかもしれませんね。
    私は小さい頃にたくさん心を傷つけられたので
    毒親と思っています。

    • 1
    • No.
    • 26
    • 銚子電気鉄道線

    • 21/11/11 22:41:55
    >>6確かに最近、母と娘関連の本が増えましたね。
    うちの母も自分のことを優しくていい母と思ってるし、表向きは仲良し母娘に見えるみたい。
    私はどろどろした感情が渦巻いてるのに。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 銚子電気鉄道線

    • 21/11/11 22:39:14
    >>5そうそう!うちも世間的にはすごく明るいいいお母さんと言われてる。実際違うのに…。
    世間体が第一の人だったからまぁそう見えるよね。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 銚子電気鉄道線

    • 21/11/11 22:37:13
    >>4そうですね。まだ精神的に自立できてないのはわかっています。カウンセリングなど利用して少しずつ改善していきます。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 銚子電気鉄道線

    • 21/11/11 22:33:33
    >>3毒親って性格変わらないらしいので、結局かかわらないのが一番かもしれませんね。

    • 1
    • 21/11/11 20:49:57
    私も恨んでるかも。
    見た目は普通の家族なんだけど、、、辛いよね。なぜかバッサリ!切り捨てるのも悩んでしまう。いいときもあるから

    • 0
    • No.
    • 21
    • 東京メトロ半蔵門線

    • 21/11/11 20:49:23
    私にも5歳違いの弟がいるけど、やはり扱いは違うよ。
    どうしても、両親のイヤな所を見てフォローするのは、昔から私。それは今も変わってない。
    弟にはイヤな所や汚い事は見せず、いつも私にさせる。
    何か問題があったら「あんたは家を出て行ったんだから、我が家の事に口出しするな!」と言うくせに、
    当たり前の様に、遠慮なくワガママ勝手言って、人を使うだけ使う。
    もう、うんざり。
    早く○んで欲しいとマジで思う。

    • 1
    • No.
    • 20
    • 瀬戸大橋線

    • 21/11/11 20:31:38
    母親はずうっと私を攻撃してきたんだよね。
    ほんと最近気がくるって、
    攻撃さえしなくなった。
    わたしは楽になったよ。

    もう入院レベルで、月曜ケアマネが病院連れていってくれるってさ。

    たぶん無理だけどね。
    病識ないから。
    私もそれはやったんだよね。

    皆苦しめばいいよ。

    私を誰も助けなかったからね。
    虐げられた私の気持ちがわかるまで。

    • 2
    • No.
    • 19
    • 小野田線

    • 21/11/11 20:11:45
    昔から弟妹には甘いのに、私には毎回ネガティブなことばかり言ってきたので、自己肯定感が低いまま大きくなった。生きづらい。
    ずっと恨めしく思ってきました。

    でも親も年をとってきたし、もういいか…って思う気持ちにもなってきたかな。
    負の感情を抱えつづけるのに疲れた。

    • 3
    • No.
    • 18
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線

    • 21/11/11 20:01:27
    アル中だったから苦手だったよ
    いつも悪い事しか言われないし、暴力ぼうげんばかりだったから寂しかったな
    でも年1、2日くらい飲まない日があってその時は幸せだったな。普通に話せたし嬉しかったな。
    もう他界してるから戻らないんだけどね

    • 0
    • No.
    • 17
    • 越美北線

    • 21/11/11 19:59:47
    私も親の宗教に耐えられなくて、子供産まれてからは連絡無視するようになった。

    遠距離だから気軽に会うことはないけど、このまま疎遠となったら将来子どもになんて説明したらいいんだろう。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 名鉄築港線

    • 21/11/11 19:58:40
    大嫌い。もう亡くなったけど、凄く常識はずれな事ばかり言っていた。
    一般常識が通じないのか。あの人が働いたと言うのは1年と産休だけ
    子どもの頃に働かされたって言うけど、昔だからそうだったと思うのに
    子どもが産まれたら退職して貯金全額使って育てろって無理

    旦那の収入だけで生活して、その旦那に嫌味を言われたからって
    子どもの私に毎日泣いて愚痴られても困る。言われたなら改善すれば良いのに
    何もしないで親の言いなりで結婚したって言われてもね
    自分と同じ道を歩んでほしかったみたいだけど、絶対に無理
    思い出したくもない。我儘で働くのを嫌いな母親。絶対になるものかと
    子ども心に決意をした覚えがある

    • 0
    • No.
    • 15
    • Osaka Metro堺筋線

    • 21/11/11 19:51:21
    自分が親になってなお一層、バツ3の母親が許せなくなったわ。
    過去は変えられないし、この先許すことも出来なさそう。
    疎遠になった今が楽。

    • 3
    • 21/11/11 19:44:43
    >>12
    家を出るの大事
    距離も大事

    離れたらまだうまくいくからね

    • 2
    • 21/11/11 19:44:06
    >>4みたいな人が毒連鎖してる毒親育ちなのに認められないタイプだと思うわ
    健全な家庭で育ってたら人が悩んでる、しかもその人の状態を知ってるわけでもないのにそんな言葉投げかけられないもの

    • 8
    • No.
    • 12
    • 井原鉄道井原線

    • 21/11/11 19:41:52
    正直そう思ってた
    でも私が家を出たらかなり関係がマシになって今は恨んでないよ
    やっぱ親子でも近くにいるといがみ合うのはあるね

    • 0
    • No.
    • 11
    • 横須賀線

    • 21/11/11 19:40:16
    私は一人っ子なのにいつも家にいない(早くて19時、だいたい21時頃帰ってくる)母親をずっと憎んでいたけど、私が30の頃病気であっけなく他界した。
    今は恨んで無いよ。好き、では無いかなぁ。

    私が自分の子供達に同じことをしなければいいだけだと思ってる。

    • 2
    • No.
    • 10
    • 山陽本線

    • 21/11/11 19:39:56
    老後親が病気になった時とかに
    面倒見ないことで仕返しできるよ。
    弟のこと可愛がっていたなら
    弟が面倒見てくれると思うから
    主は無視しなよ。

    私もそういう親だったよ、うちはひどい過干渉で自由がなかった。
    めちゃくちゃ恨んだけど結局親がガンになった時、私よりもっと酷いことされていた妹が
    面倒見るわけもなく、私が看病するはめになったよ。

    • 5
    • 21/11/11 19:35:20
    私は縁切ったよ
    お互い家近かったら、お茶しながら語り合いたいぐらいだわね

    • 5
    • No.
    • 8
    • 鹿児島本線

    • 21/11/11 19:31:47
    私も今朝、似たようなこと思った。
    自分は子ども時代にひどい暴言はかれて育ったなと。でも、元々自己中な人だから、今は通りすがりの老人にまで暴言はかれてたまに落ち込んでる。
    どんなふうに近所歩いてるんだか。

    • 1
    • No.
    • 7
    • 仙台地下鉄東西線

    • 21/11/11 19:21:33
    >>4
    真の毒親持ちも実際いると思うけど、このパターンの自称毒親被害者も確かにいるよ。主がそうかはよくわからんけど。

    • 3
    • No.
    • 6
    • 天浜線

    • 21/11/11 19:19:02
    実母嫌いな人、結構いると思う。
    義母と違っておおっぴらに言えないだけだよ?
    書店にいけばずらっと並ぶのは母娘問題の本。義母問題はないw
    それだけ切っても切れなくて深刻なんよ...


    ちなみに私もうまくいってない。でも、母はうまくいってると思ってる。全然、噛み合ってないよ。
    表向きは仲良しっぽいのも同じ。

    • 7
    • No.
    • 5
    • 石巻線

    • 21/11/11 19:15:57
    今も頻繁に会ってるんだから、主は優しいのよね。
    私なんて結婚したと同時に、母とは疎遠。
    芸能人じゃないけど、母は雑誌とかにも載ることがあって、世間的には優しそうな素敵な母親。
    家では、少しでも気に入らないことがあると殴る蹴るだったのに。
    夫の母親のほうも宗教どっぷりだから、夫は疎遠気味。
    こちらも、その宗教団体の中では素敵な人って扱いみたい。

    • 2
    • No.
    • 4
    • 広島電鉄宇品線

    • 21/11/11 18:02:02
    テレビで見たんだけどいつまでも親のせいにしてるうちは楽なんだって
    早く自立しなさいってさ
    ぬしは自立できてないんだわ

    • 6
    • No.
    • 3
    • 石巻線

    • 21/11/11 17:57:47
    怨んでも仕方ないから、あまり関わらないようにしてる。

    • 3
    • No.
    • 2
    • 銚子電気鉄道線

    • 21/11/11 17:54:43
    >>1最近は私も強くなったのでちょこちょこ嫌味言ったりしますが、なんでそんなこと言うの?と悲しそうに言われます。自分は昔ひどい仕打ちを沢山してきたくせに、自分が言われると悲しむんだ。実は母親って弱いのかも。

    老後に疎遠して仕返しするかもしれません。

    • 4
    • No.
    • 1
    • 近鉄けいはんな線

    • 21/11/11 16:27:04
    今、チクチク仕返ししてやれば?
    恨みは忘れないもんだから、イケズをやり返したらスッキリするかもよ。

    もし虚しい気持ちになったら、それこそ疎遠で良いと思う。お母様が一番堪える復讐になるよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック