お子さんに奨学金を受けてもらう可能性が高い方に質問です

  • なんでも
  • インサイドスカート
  • 21/11/03 15:59:39
お子さんが結婚する時に奨学金の返済が残っている場合や奨学金を完済していても奨学金を受けていた過去がある場合、入籍前に婚約者や婚約者親に伝えますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • リブロース

    • 21/11/04 14:03:23
    >>16
    ちゃんと返せているなら、社会的信用度は下がってないですよ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • インサイドスカート

    • 21/11/04 07:31:50
    >>15
    でも返済中は社会的信用度が下がっているわけですよね?

    • 0
    • No.
    • 15
    • ハツモト

    • 21/11/03 22:24:51

    返済が残っている場合は伝える

    息子なら返済するのは自分の給料だから伝えなくてもいいと思っているけど一応ね。
    娘も家庭を支えるほどの収入があるなら伝える必要もないと思うけど一応。それほど収入がないならしっかり伝える。
    ただ、結婚するとなったら親の私たちが返済しようと思ってる。結婚まで持ち越すのはさすがに可哀想だから。

    • 0
    • 21/11/03 21:37:47

    返済が残っている場合は伝える

    1と3は違うの?

    • 0
    • No.
    • 13
    • ウチモモ

    • 21/11/03 21:33:55

    返済が残っている場合は伝える

    これはちゃんと婚前に知らせておくべき。

    夫が奨学金の返済があることを婚前に私に言わなかったこと、
    いまだに思い出すとムカつきます。

    借金が有ったなら、完済するまで結婚しようなんて言わないのがふつうでは?

    • 2
    • No.
    • 12
    • コブクロ

    • 21/11/03 20:13:13
    このアンケートは、1番と4番は同じじゃない? 自分が返済しないといけない借金がある場合は話さないとだめだよ。結婚後の収入は共有財産だから、一緒に将来の計画をしていかなきゃいけないのに。奨学金は親が学費を払えるけど借りる子もいるよ。大学院の奨学金を借りて研究発表を複数回すれば免除される制度とかあるし、利用するのも親孝行だよね。

    • 4
    • No.
    • 11
    • インサイドスカート

    • 21/11/03 18:44:10
    >>9
    悪いかどうかは分からないけれど良いことではないよね。

    • 0
    • 21/11/03 18:36:54

    返済が残っている場合は伝える

    奨学金という名の借金だからね。
    結婚3年目にして旦那の奨学金が発覚。
    旦那は私に内緒で払っていたらしい。奨学金借りてまで大学院まで行ったくせにロクな職についてなくて萎える。

    • 1
    • No.
    • 9
    • ランプ

    • 21/11/03 17:02:33
    奨学金借りることってそんなに悪いこと?

    • 7
    • No.
    • 8
    • ネック

    • 21/11/03 17:01:33

    完済していたら伝えない

    借りられるレベルの家庭だとしても返済終わってたらいいのでは?
    来年、大学生で申請して通ったけど奨学金に手をつけずに支払って行けそう。確実に必要ないのがわかったら即、返すつもり。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 友三角

    • 21/11/03 16:58:34

    完済していたら伝えない

    自宅通学でしか考えていないから、それ以上の範囲となったら生活費の分を子供と相談して奨学金を使うかもしれない。

    結婚前に完済していれば伝えなくてもいいと思うけど、子供に任せる。
    多分そういう話になれば、子供同士ではなすんじゃないかなー。
    私も旦那と交際まえの世間話で奨学金使った?みたいな話題はでたことがあるよ。
    お互い使っていなかったけど。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ナカバラ

    • 21/11/03 16:57:29

    返済が残っている場合は伝える

    返してるのはこっちなのにガタガタ言う人は最初から縁がなかっただけ。

    • 1
    • No.
    • 5
    • ブリスケ

    • 21/11/03 16:56:23
    よくわからないけど、うちの息子は彼女と奨学金の話してるよ。彼女も2年目以降から借りてるらしい。息子が親の私に世間話程度に話してるってことは、彼女のご両親もうちのことは知ってると思う。
    奨学金がどうのってなにか問題あるのかな?

    • 1
    • No.
    • 4
    • ツラミ

    • 21/11/03 16:56:07

    完済していたら伝えない

    完済してたら何も問題ないと思うけど
    残ってたなら話さないとダメよね

    • 0
    • No.
    • 3
    • インサイドスカート

    • 21/11/03 16:53:09
    >>1
    たしかに。
    逆に完済していて伝えたら婚約者家庭に年収が ある程度これ以下だとバレてしまいますね。

    • 0
    • 21/11/03 16:50:33

    返済が残っている場合は伝える

    子供が結婚すれば別世帯になり、子供の配偶者にも関係がある事になるのだから当然伝える。

    • 1
    • No.
    • 1
    • らんど

    • 21/11/03 16:43:17

    完済していたら伝えない

    結婚生活に何か関係あるかな?
    別にギャンブルして借金作ったわけちゃうし、、、

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック