急上昇
これって、いわゆるマウントされてるのでしょうか? (2ページ)
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
ママ達の声
画像表示ON・OFF
-
どっちもどっちだけどね。笑
マウントなのかもね。
へー、すごーい、っで会話がそれだけなら言わせとけばいいんじゃない?
長々と愚痴言われるよりはマシ
それか嫌ならちょっと今手を離せなくて聞けなくてすみませーん。って言う -
-
No.
- 52
- 正慶
- 20/07/13 11:26:42
-
-
No.
- 53
- 享禄
- 20/07/13 11:27:21
-
-
No.
- 54
- 元仁
- 20/07/13 11:33:30
>>53
ゴールデンウィークとか連休使ってじゃないの?幼稚園なら行事前じゃなければ旅行行くために休ませる人もいるよ。 -
-
No.
- 55
- 天和
- 20/07/13 11:40:19
一回り下の女に経済面でマウント取るのヤバすぎと思う… -
-
No.
- 56
- 至徳
- 20/07/13 12:14:37
>>15
ここで自由に書き込むことは問題ないよ
でも要らない情報を目一杯書き込むから、それもマウントだよね?って突っこまれるのよ
私生活や出来事を話さないって書いてあるけど実際はわからないし、その上司には漏れ伝わってるのではないかと
まぁトピの最初の一文からして既にマウント取るねーっていう印象受けたし、その上司は主の事を間違いなく意識してるようには感じるね
-
-
No.
- 57
- 養老
- 20/07/13 12:16:26
-
-
No.
- 58
- 至徳
- 20/07/13 12:24:11
>>57
そこは年上とだけ書いておけば、そこまで突っ込まれる事もないんじゃない?
上司はルブタン見せてくるけど、主は見ないとかそんな情報もいらないでしょ?笑
それに主は何回旅行に行くの?なんて聞く人いるかな?笑
それこそトピタイからどんどんズレていくし、何言ってるの?ってなると思うけどね -
-
No.
- 59
- 天喜
- 20/07/13 12:40:22
主が性格悪いことだけがよーくわかった(笑) -
-
No.
- 60
- 慶安
- 20/07/13 12:47:17
夏とゴールデンウイークでハワイとか一週間くらいのところへ行って、後は3日程度の日程でベトナムとか上海とか近場のアジアなら学校休ませないでも年五回は可能だと思う。
マウントかどうかはさておき、とりあえず誉め殺しておあげなさい。
お口はただです。
面倒くさい女は味方につけるに限ります。
てか、職場にルブタン。その靴で動けるの?という方が疑問です。
わざわざ職場でそんな話を聞いてもくれない相手にするなんて、淋しい人なんでしょうね。
かわいそう。 -
-
No.
- 61
- 元暦
- 20/07/13 13:14:44
-
-
No.
- 62
- 永仁
- 20/07/14 06:24:15
主さん自身か、マウントとりたいんだよ -
-
No.
- 63
- 貞治
- 20/07/14 06:27:28
お互いレベルが高いからいいんじゃない。田舎なんてマウントレベル低すぎて引くよ -
-
No.
- 64
- 明暦
- 20/07/14 10:24:53
-
-
No.
- 65
- 3かかトラッカー
- 20/07/14 17:19:53
あしらって正解⭕
私も職場に個人情報さらけたくない(酷いとか怪しい家庭ではないですが)仕事に来てるのだから、淡々とこなして帰りたい。
いますよ、マウントしたいのか他人の個人的な事聞きたがりほじりたがりな人。自分の事しゃべってくるだけならマシですよ、オシャベリやめちゃったら死んじゃう?可哀想にと思ってさらっと受け流しが、良いと思います。 -
-
No.
- 66
- 長野業正
- 20/07/14 17:31:19
自分の望み通りのコメントにはラフに答えて、気に食わないコメントには嫌味たっぷりに丁寧に答えるあたり相当負けず嫌いで自分大好きなタイプだよね。 -
-
No.
- 67
- 堀秀政
- 20/07/14 17:31:26
主のみ読んだ。多分だけど、主は結構気が強いよね。無自覚な感じするけど、実際かなりプライド高くて且つそれを隠せてないんだと思う。
マウント取りたがる人って、基本的にそういう人を相手に選ぶよね。 -
-
No.
- 68
- 武田信玄
- 20/07/14 17:38:32
>>67
円城寺さんとかもね -
-
No.
- 69
- 山中鹿之介
- 20/07/14 17:40:20
「我が家、コロナ前は年に5回くらい海外旅行に行ってましたが、2回に一度は旅行に行ったと話して会社にお土産買ってました。回数多すぎると、嫌味言う上司とかいるんで(;_;)」
↑
主がこういうマウント取るから、上司も思わずマウントし返すだけじゃない?? -
-
No.
- 70
- 日野富子
- 20/07/14 17:43:01
>金銭的にも生活的にも劣っているところはないので
このへんまで読んだ時点で、あれ?この人もしかして…と思ったら、案の定マウント気質だったわ。主が。同類同士仲良くしなよ。 -
-
No.
- 71
- aamm
- 20/07/14 22:30:50
プライド高いとかマウント気質とか、ここはメンタリストだらけだね。
一部分切り取って叩く、笑える。 -
-
No.
- 72
- 本多忠勝
- 20/07/14 22:52:36
マウントとか固く思わずに楽しんじゃえば?
いいなーおごって欲しいとか
凄い、一足下さいよとか。
会話なんか適当でいいよ
楽しければいい。
でも、そう言えば、
私も主みたいにすごーい!って言って人の自慢を聞いて楽しんでたら、
逆に私も自慢していいんだよね?と海外だと〇〇に行ったーとか自慢したら、しーん。
としたよ。はは。
そういう相手の自慢はもー聞く気にならないよね。
-
-
No.
- 73
- 柴田勝家
- 20/07/14 22:55:17
マウントされて悔しくて仕方ないんだね
もしかしてマウントされてる?じゃなくて正直にマウントされて悔しい!っていいなよw -
-
No.
- 74
- aamm
- 20/07/14 23:16:53
-
-
No.
- 75
- 堀秀政
- 20/07/15 08:49:08
一語一句、叩けるところ探してるよね。叩いてる人は自分が叩かれるのはプライドが許さないからトピとかは絶対たてないで、コメントで叩いてるのかな。子育てしながらママスタにはりついてるのかな。自分の年かかなかったらさ、
で、主はいくつなの?
海外旅行のながれもさ、
で、主は海外旅行もいけないの?
とか言う人がいるのわかりきってるじゃん。先回りして書いてかしこいじゃん。
-
-
No.
- 76
- 織田信長
- 20/07/15 08:56:30
相手の言う事は民謡程度に聞いて、合いの手だと思って返事しておけばいいよ
「すごいですねー!(は~ぁヨイショ!)」
「さすがですー!(ハイ!ハイ!)」
みたいな
No.-
51
-
天喜