出産祝いの内祝いが立派過ぎた場合

  • なんでも
  • 文安
  • 20/04/17 15:09:59
正直のしも付けず軽い気持ちであげたから。
逆に恐縮しちゃった。こんな時期だから郵送したんだけど。
送料だけでもあげた以上くらいの品が届いてしまった。
コロナが収まって会いに行くときに手土産ちょっと良いものにすればいいのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/17 15:56:35
    >>6
    うちの地元それかも。
    一律だったり、親戚はこれ、友達はこれとかって値段や品物分けて準備した。

    • 0
    • 20/04/17 15:52:23
    間違えでないのなら、高いと感じたのか、嬉しくてとかこれまでよくしてもらったとかあるんじゃないかな?
    例えば、主さんのお祝いの時によくわからなくて高価でないものを送っていて、それを回数重ねたり、自分の番になって、「あの時、私お祝いおくってないかも…」「たいしたお祝いしてない…」って思ってて、それを含めたお返しだったりしないかな?
    独身の若い頃はよくわかってなかった。私は。

    • 1
    • 20/04/17 15:46:52
    あーあった、旦那側の親戚なんだけどcこっちがお祝いで送ったものと同等かそれ以上のものを渡された。なんか、向こうの一族?の風習?なのか、お祝いの席でお祝い渡したらその日のうちに内祝い渡された。何回もあったり届けたり送ったりする手間省くためみたいなんだけど、ようするに、こちらが大体このくらいのお祝いを遣すだろう、と踏んで内祝い用意してるってことだもんね。なんか申し訳ない気持ちにもなったし、困った。当時私達も新婚でまだよくわからずそのままにしてたような気がする。多分あの時点で「気が利かない嫁さん」のレッテル貼られて今に至るんだろうなあ。

    • 0
    • 20/04/17 15:42:53
    >>3
    うちも間違えられた。お返しにペアの超高級カップが届いたんだけど、本当はピーターラビットのカップが正解だった。デパートに連絡したけど交換だけだったよ。

    • 1
    • 20/04/17 15:34:39
    送った品が高く思われたのかな。 ただ、送料ってせいぜい高くても2000円くらいじゃないの?

    • 1
    • 20/04/17 15:28:50
    ちょっとしたプレゼントをしたら
    仰々しい内祝いが届いた
    ってことかな?

    相手に恐縮させちゃうような物贈る方もどうかと思うけど
    気になるなら直接会えるようになったらまた何かしてあげたらいいんじゃない?

    誰かと間違ってるといけないから
    内祝い届いたよ ありがとう
    じゃなくて
    ◯◯をありがとう って連絡したらなおいいかも

    うちは店の手違いで3000円の物を贈る人に5000円の物が届いていたことが発覚して店が急遽5000円の方にお詫びしてくれた。
    間違って高いのが届いたところはそのままで

    • 1
    • 20/04/17 15:21:59
    あーうちもある
    出産祝いをあげたらそれを使ってる写真付きのカードとあげた以上の値段のチョコ
    気を遣わせて悪かったなぁと思ったけど、ここでまた何かすればエンドレスだからお気遣いありがとねで済ませた
    相手が後輩だったからってのもあったけど

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック