なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 天延 20/04/15 04:39:04 ゲームやってる時に泣いたらしくて、仲間外れになっているみたいです。 1人でゲームやっています 心配で寝れません。 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 14 安元 20/04/15 07:04:33 すぐケンカみたいになるよね。 すぐ仲良くなるけど。 4 No. 13 明応 20/04/15 07:00:19 うちの高校生の子がたまにやってるけど、キレて口悪い小学生くらいの子多いよ。 こっちは会話機能切ってるけど、向こうはオンになってるからブツブツ文句が丸聞こえ。 悪いやつなら巧みに個人情報とか聞き出しそうだから低年齢の子は怖いと思う。 とりあえず、泣くくらいの年齢の子なら、そのゲームから一旦離れさせる方向へ持っていく方がいいのでは? 2 No. 12 延喜 20/04/15 06:55:47 1人でゲームしてるなら良いじゃん。 あなたの坊やも仲間だと思って無いんでしょ。 嫌なら辞めてる。 2 No. 11 保安 20/04/15 06:50:00 中学生でもゲームで泣くの? 0 No. 10 文久 20/04/15 06:45:43 オンライン辞めさせたらいい フォートナイトやらせないし、うちはオンラインさせてない。 5 No. 9 承徳 20/04/15 06:38:17 フオートナイト反対派、ってかゲームやらせたくないから、フオートナイトで息子が嫌われたらラッキー、位に思う。 でもバカ旦那が子供と一緒になってやってるからどうしようもない現実もある。 学校でフオートナイト禁止だよって言っても聞かないバカ旦那。 1 No. 8 建保 20/04/15 05:46:06 この間もゲームで相手の子にこんなこと言われたみたいなトピあったけど、親が首突っ込むような年の子はオンラインゲームさせなきゃいいのに 中学生以上で親が首突っ込んでるならそれはそれで冬彦さん状態って気づいた方がいいけど 10 No. 7 天福 20/04/15 05:14:43 >>6いえいえ。多分泣くってことだから15歳以下なんだよね? 仲間外れってなってるから、オンラインでやってるのかな? 1 No. 6 大宝 20/04/15 05:11:19 >>4 ありがとう! 泣くって、15歳以下かな? やらせてる親多いみたいだけど理解できない。 4 No. 5 昌泰 20/04/15 05:08:28 それでもゲームやってるなら大丈夫じゃない? 0 No. 4 天福 20/04/15 05:05:00 >>3対象年齢15歳以上ってなってるよ! 4 No. 3 大宝 20/04/15 05:00:15 これって、何歳から出来るの? 0 No. 2 天福 20/04/15 04:58:43 泣いたって何歳の子よ! 1 No. 1 神護景雲 20/04/15 04:55:39 喧嘩する時もあるみたいけど、次の日にはみんなリセットされてる感じだけど、つづいてるの? 1
No.-
14
-
安元