旦那の頼み事すんなり受け入れられる?

  • なんでも
  • 観応
  • 20/04/14 09:42:38
イラっとしない?
共働きでやっと今日休みなのにまた頼み事されて文句言ってしまった。
市役所行ってきてって。
やっとゆっくり出来ると思ったのに!
私が休みだと必ず何か仕事持ってくる
あれやっといて、これやっといてって言われるとイライラしない?
いいよ~って素直に言える奥さん素敵だわ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/14 10:35:31
    >>11
    わかる(笑)
    うちはそれで文句言ったら、私が立ち上がった瞬間に言うようになった。
    お茶取りに行ったら「七味持ってきて」とか。
    場合によっては2往復することになりそれはそれでイラつく(笑)

    • 0
    • 20/04/14 10:33:16
    食卓座った瞬間に「マヨネーズ!(冷蔵庫から持ってきて)」って言われるだけでもイラッとする。座る前に言え

    • 1
    • 20/04/14 10:09:06
    今のところイライラしない ぜんぜんいいよ~ってなる。
    お互い様だし、頼まれた用事が丸一日かかるものだったらちょっと考えちゃうけどね。

    • 0
    • 20/04/14 10:06:31
    共働きだからできる時できない時があるからできない時は断るけど、できる時は普通に引き受けるよ。
    普段からジュース持ってきてとか服もってきてや充電しといてとか人任せな人間だからもうイラつくこともなくなったよ。
    初めはすごくイライラしたから気持ちすごくわかる。

    • 0
    • 20/04/14 10:01:00
    うちもだ!
    仕事帰りに寄るなら良いんだけど、休みの日にわざわざ行くのは嫌だ。
    ババアだから化粧しなきゃ出掛けられないし、休みの日くらい肌も休めたい。
    私も昨日頼まれごと言われかけたけど、凄く嫌な顔したらしく途中で黙った。
    私今日休みなんだよ。
    まだパジャマ。

    • 2
    • 20/04/14 09:56:52
    それはムカつく。 

    • 0
    • 20/04/14 09:54:42
    私は専業だから頼まれればやるけど、自分のことは基本自分でやってもらう。
    美容院予約とか。
    平日にしかできないことを頼まれるならそれは私の仕事かなと思う。
    でも共働きだとまた気持ち違うかもしれないね!

    • 0
    • 20/04/14 09:53:03
    内容や状況次第だな。
    急ぎだったり、旦那が行ける状況にないなら引き受ける。
    お互い様だよね。

    • 0
    • 20/04/14 09:51:29
    私は専業だし普通にいいよーになる
    市役所、銀行は頼まれてよく行ったりするけど、共働きで休みのたびならイラってする

    • 0
    • 20/04/14 09:47:01
    >>1 私も専業だけど、普通に断るよ。
    特に旦那の用事はやらない。歯医者のキャンセルとか。

    • 0
    • 20/04/14 09:45:34
    共働きならイラっとするのは仕方ないよ
    終わったら美味しいものでも食べてひと息ついて

    • 0
    • 20/04/14 09:44:54
    私が専業だから、大抵のことは断れない…
    仕事休みの日ぐらいゆっくりさせてほしいね
    うちの旦那はアホだから年に何回も忘れ物するしそのたびに届けてるわ…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック