新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全85件) 前の50件 | 次の50件 No. 85 富士山 20/04/12 11:08:33 そういう人に限らずシングルとか一部の生活保護受給者とか、自力で生活しようとしない人を支援して働く意欲奪うのは間違ってる。 1 No. 84 永和 20/04/12 11:07:16 ネカフェ難民は生活保護受けて住むとこ見つけたら働け きちんと働く気あればネカフェ難民抜け出せるのに 1 83 ぴよぴよ No. 82 治暦 20/04/12 11:06:39 真面目に生きてるのがバカバカしくなる。 2 No. 81 慶安 20/04/12 11:03:45 >>54 そりゃ、個人からしたら所得制限あるのは不平等だよ。そうじゃなくて、一国の人権のあり方として考えると、良くも悪くも平等だよ。 0 No. 80 安政 20/04/12 11:03:08 住み込み付きの仕事を紹介すべきだわ 楽して住む場所確保なんて甘すぎ 1 No. 79 安政 20/04/12 11:01:55 そんな事まで補償したら、こんな人達が増えそうだからやめてほしい 3 No. 78 康平 20/04/12 10:33:07 勝手にホームレスになればいい。何でそこまで補償しなきゃいけないの?しかも無償? あり得ないんだけど…。 5 No. 77 建仁 20/04/12 10:28:56 >>68 働いてる人は今すぐ家を借りたらいいと思うけど違うの?! 0 No. 76 平成 20/04/12 10:10:21 >>68働いてるなら自分で家借りようよ、家出、住所不定の無職は別に支援して自立できるように手立てしてあげようよ。 3 No. 75 大永 20/04/12 10:09:01 いいね。逃げて楽して自分の事しか考えない生活して、逃げ場所がなくなったら国がホテルやら無償で用意してくれて。 必死に働いて家賃払って家族養ったり面倒見たり自分の事なんて後回しで頑張ってる多くの人達は苦しくても踏ん張ってるってのに。 困ります~じゃねーよ。マジで。 9 No. 74 元慶 20/04/12 10:04:33 うちらだって何もせずに金もらって好き勝手贅沢してるわけじゃない。 必死に努力して働いてもらったお金で家借りたり買ったりして、払うものは払ってって生活してる。 ホームレスなんかになりたくないから。 それを緊急事態が起きたからってなんでまともに働かず、家賃も払わず、その日暮らしをしてる人たちの住処を税金で用意しなきゃいけないの? 要は元々ホームレスでしょ。 それが低料金である程度の設備が整ってるネカフェができたから、それを勝手に住居代わりにしてるだけ。 ネカフェがなくなったら、普通のホームレスになるだけのことじゃん。 9 No. 73 宝徳 20/04/12 10:04:15 >>68 それ以外はどんな人たちなの? 1 No. 72 天禄 20/04/12 10:02:28 >>71 何言ってんの? 3 No. 71 匿名 20/04/12 10:00:42 ババア系デブ系ドカタ系なんかはでもどちらにしてもそういうの出てくると思うよ。 デブの前にチャーハン置くじゃん?よんぶんのいちだけ食べてくださいと言って 我慢するともう? 0 No. 70 永保 20/04/12 09:59:14 ネカフェ民が感染源になるから放っておけない。彼らが無症状で感染したまま自由に動きさらに感染拡大させる。 働けって言うけど、バイト行ってバイト先で10人感染させて、違うバイト先でまた10人感染させたりするんだよ。 ネカフェ民だけではないが、ほぼ全ての人間の行動を封じる必要がある。 実際NYとかもホームレスをホテルに収容してる。 2 No. 69 嘉慶 20/04/12 09:59:13 だったらホームレスも一緒に寝かせてやれや 6 No. 68 天平感宝 20/04/12 09:57:22 働いてないからネカフェにいた人ばかりじゃないって主は知るべき。 2 No. 67 元慶 20/04/12 09:52:39 >>37 どこが住居なのよ苦笑 勝手にあの人たちが住居代わりにしてるだけでしょ。 現代版のホームレスでしょ。 4 No. 66 寛保 20/04/12 09:40:42 ネットカフェと同等の料金は取って欲しい。 8 No. 65 建仁 20/04/12 09:32:37 路頭に迷うって言ってるけど知ったこっちゃ無いよね。税金で助けるのは何か違う。 5 No. 64 斉衡 20/04/12 09:31:45 >>61 そうか光熱費か。 二万ほどは節約になるのか… 3 No. 63 元禄 20/04/12 09:30:01 難民も困ってるんだろうけど、まずは飲食店とか真面目に頑張ってきた人を助けてあげてほしいよ 7 No. 62 匿名 20/04/12 09:27:53 ホテル無償とか 食事もでるの? 2 No. 61 元和 20/04/12 09:27:07 >>59 光熱費節約って感じなのかね 1 No. 60 建久 20/04/12 09:26:15 うちだってコロナのせいでギリギリの生活なんだよっ! 固定資産税と車の納税この時期に痛すぎるんだよぉぉ泣 政府の人はなに考えてるんだろ 4 No. 59 斉衡 20/04/12 09:25:06 ネットカフェに家ない人が住んでるの知らなかった。だから独特の臭いがあるのね。 でもさ、ネットカフェって一晩2000円位しない?1ヵ月6万だったら結構な金額だよね。 7 No. 58 宝徳 20/04/12 09:16:51 >>1 どんな事情かな?教えて 2 No. 57 延久 20/04/12 09:14:29 そういう奴らは若い頃大して努力しなかった結果やろ なんでそんなゴミの尻拭きしてやらなダメなの! 6 No. 56 文政 20/04/12 09:08:57 ネットカフェって汚そう臭そう 6 No. 55 長和 20/04/12 09:06:33 子持ち専業主婦への支援と同類だわ 2 No. 54 昭和 20/04/12 09:01:49 >>50 不妊治療は所得制限あるよ。 私は300万かかったけど1円も助成金なし。 子ども手当も5000円の人と15000円の人がいる、保育園も無料の人と10万の人がいる。 平等とは言えないね。 4 No. 53 大化 20/04/12 08:55:20 >>52 オッサンは仕事と食事と風呂終えて9時頃寝に帰って来る 2 No. 52 長徳 20/04/12 08:49:16 ネットカフェにも遊び行った事ないの? 学生っぽいの半分とメイド喫茶にでもいそうな変な女の子と訳ありっぽい女が多かったけど 部屋からも出て来ないのいるならそこは謎 店内ふらふら歩いてるチャラそうなのはラブホ変わりに利用するただの客だけど 0 No. 51 慶安 20/04/12 08:47:37 >>50 あ、下の書き方だと誤解招くかな。不妊治療してる人の支援がバカらしいわけではないよ。他の国じゃ考えが及ばないようなところまでって言いたかった。 0 No. 50 慶安 20/04/12 08:45:13 日本てさ、あっちにもこっちにも助けの手を差し伸べようとしてくれるからこそ、複雑になるんだよね。ネカフェ民もそうだし、不妊治療してる人たちにも、困らないように支援。バカらしいけど、金持ちであろうが、貧困であろうが関係なく全国民を助けたいのかもね。色々な意味で、一番平等な国なのかも。 3 No. 49 天正 20/04/12 08:43:45 年収400ぐらいで地道に頑張ってる世帯がバカを見るね。高所得者だったそこに行くまでは人一倍努力しただろうし。堅実に生きてる人を馬鹿にしてるわ 12 No. 48 朱鳥 20/04/12 08:42:15 固定資産きたよ。頑張っている人はそのまま頑張れよ!頑張らない人は助けるよっておかしいよ! 学校が休校しているんだし体育館だけ開放してあとは自由にどうぞでいいじゃん。トラブルは自己責任でお願いする。 9 No. 47 いまさらタピ活 20/04/12 08:40:38 >>8 釈然としないけど、浮浪者になられて菌を撒き散らされるよりはマシなのかな。 1 No. 46 天安 20/04/12 08:39:49 発達障害しかいなさそう 4 No. 45 安政 20/04/12 08:39:38 ネットカフェ難民は自業自得だから、補償はしなくていい 15 No. 44 永祚 20/04/12 08:39:24 ゴミだよね。 税金納めてるのかな? 7 No. 43 養老 20/04/12 08:38:23 >>39 さっきテレビに出てたね。 貯金もなく30代にもなって家出ってw 「毒親から逃げてきた」って可能性はゼロではないけど、そうだったら出るの遅すぎるし顔出しなんて危機感なさ過ぎだしねぇ 3 No. 42 寛和 20/04/12 08:37:22 ネットカフェを住処にすること自体間違い 10 No. 41 応仁 20/04/12 08:37:13 今後もう無くなるかもね。 24時間営業は。 7 No. 40 天正 20/04/12 08:34:35 >>35まじか。これを機に新しい施設が誕生しそう 1 No. 39 応仁 20/04/12 08:34:25 30代の女性もいたね。 一ヶ月前に家出してきたって 3 No. 38 天禄 20/04/12 08:32:07 >>37 ネットカフェは住居ではなく施設だからね。 15 No. 37 文中 20/04/12 08:30:53 ネットカフェに住んでるのに住居奪ったのは国でしょ それは補償しないと 0 No. 36 治承 20/04/12 08:27:44 >>33 漫画読み放題 ネットやり放題 ジュース飲み放題 アイス食べ放題 1 1件~50件 (全85件) 前の50件 | 次の50件
No.-
85
-
富士山