保育園から、登園をできるだけ自粛するようにきましたが。

  • なんでも
  • 保元
  • 20/04/10 06:17:30
私には頼れる身内がいません。仕事もスーパーでかなり連勤かつ残業だらけ。
私の住んでる町内で、コロナがでて、大阪で働いてる人も多いから、感染リスクが高いらしいです。正直預けたくない。でも仕事がある。どうしたらいいでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/10 15:28:54
    ありがとうございます。会社に相談はしてみましたが、やはり預けれるなら、仕事にはきてほしいと言われました。仕事は14時に終わり、迎えは16時なので保育園を早退させようかなと思います。

    • 0
    • 20/04/10 08:20:34
    何が一番大切かだよね。
    私も感染が怖くて身内に会ってないから頼れない。

    • 0
    • 20/04/10 08:17:18
    仕事なら預けたら良いと思うよ。
    うちのクラスなんて夫婦で休みなのに、3ヶ月の赤ちゃん預けに来てる人いるけど、そちらの方が自粛してほしいと思うよ。

    • 7
    • 20/04/10 08:16:18
    仕事に行くよ
    子供が死ぬ確率がもっと高ければもちろん休ませるけど、年収500万の旦那のみの収入じゃとてもね
    職場の子持ちも、保育園のママ友も仕事辞めた人いない
    辞める人の声がネットじゃ大きいけど現実は折り合いつけてる人が多い

    • 3
    • 20/04/10 08:15:31
    パートなのか正社員なのかわからないけど、自粛要請きてるのは職場側も分かってるはず、そして実際に子供のために休む職員さんもいるはず。言ったもの勝ちなのか調整してもらえるのか、まずは職場に相談してみるべきなんじゃない?

    • 0
    • 20/04/10 08:13:00
    間違ってアンカーつけちゃった

    • 0
    • 20/04/10 08:12:34
    >>9言い方悪いけど社員じゃなくてパートだよね?
    パートをバカにしてるんじゃないけど主がやめても大丈夫、なんとかなるから責任感で嫌々働いてるなら今すぐやめて、子供と一緒にいてあげた方が絶対いいよ!子供のために!

    • 4
    • 20/04/10 08:09:31
    頼れる身内がいません。
    最初にこの言葉言うところ、嫌いだわ。
    今は身内にも頼らないのよ。大切な人に感染させてしまわないように…わからないか。

    • 6
    • 20/04/10 08:06:22
    どうするもこうするもないよ。

    自分が休んだら職場が大変になるとかはこの際考えない。家計とコロナのことを考えて主さんの最善策を自分が決めるしかないよ。
    預け先がないんだから仕事するとなったら保育園に行くしかない。休園ではない以上、行くことは出来るんだから。

    • 2
    • 20/04/10 07:57:24
    シングル?
    違うなら休みなよ。
    シングルなら保育園は預かってくれるよ。

    • 2
    • 20/04/10 07:53:30
    スーパーの仕事、そんなに必要?
    スーパーにとって、あなた必要?

    • 1
    • 20/04/10 06:40:00
    >>7対応してくれるわけないわ!!

    • 5
    • 20/04/10 06:36:06
    こんなとこに相談する暇あるなら役所行けよ

    • 1
    • 20/04/10 06:34:23
    まず会社や保育所に相談した?
    意外とこのご時世だからと融通きく場面もある。
    自分でしっかり 出来るだけ の基準をつくるしかない。
    1日でも預ける日を減らすとか。
    生活もあるんだったら今出来るのは、リスク100のうち1つでも減らすことだと思う。

    • 4
    • 20/04/10 06:31:14
    うちは職場の理解もあり、あと旦那とも相談して一馬力で行くことにしたよ。
    正直生活厳しいけど、預けたくないって気持ちもあったからホッとしてる気持ちもある。
    私は仕事休んで、子供と家にいます。
    厳しいなりに旦那の給料でやっていける経済状況なら、私なら自粛する。
    シングルなら働くよ、働かないと暮らせないから。

    • 1
    • 20/04/10 06:29:07
    私も同じ要請がきたから休みもらった。
    しばらくは、子供とゆっくり自粛生活する

    • 3
    • 20/04/10 06:24:42
    主の立場ならできるだけ自粛の中に入らないから事情話して預けたらいいけど、子供預けたくなくて本気で仕事やめたいならやめていいと思う。スーパー開いてるのありがたいけど、主は自分の子供を守ってあげて。

    • 9
    • 20/04/10 06:22:37
    主さんの立場なら  出来るだけ自粛  の中に含まれてないから大丈夫。
    キチ親が預けなければ少数保育だから少し安心できるのにね。

    • 5
    • 20/04/10 06:20:50
    毎日お疲れ様です。登園をできるだけ自粛と言われてるなら来ないでとは言われてないし仕方ないと思うし保育園もわかってくれるんじゃないかな

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック