マスクが礼儀。断るのが愛情。

  • なんでも
  • 明暦
  • 20/04/08 00:44:52
なんで分からない?

マスクしてたら相手を菌扱いみたいで失礼かな?って、バカなの?逆にあなたが罹患しててその人にうつすかもって思わないの?
みんな自分がうつるかうつらないかの心配しかしてないから、こういう発想になる。

結婚式断るのも申し訳ないとか…
先に関してはやる方がおかしいと思うけど、今は会いたくても会わないのが相手への愛情表現だよ。誘う方も断る方もそれをわかって欲しいよね。

菌扱いされたーじゃなくてさ。
自分が菌かもと思って行動してるだけです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/08 01:11:46
    本当にそれ。
    一昨年くらいから高校の友達と再会して、お互いに乳幼児いて、月イチくらいで会ってた。
    「色々心配だったけど、先週末は旅行へ行ってきた。リフレッシュできた。来週くらい天気良くなったら公園へ行こう!」って、先月末くらいに連絡がきた。
    返事するとき、たくさん悩んだけど
    「旦那が人と関わる仕事だし、○○君(生後10ヶ月)もいるから会うのはやめとくよ。友達家族に感染させたら申し訳なくて笑えないし、友情壊したくないから。終息したらたくさん会おう」と送ったのに、それから返信無し。
    こっちはコロナなんかで友情を壊さないようにと考えて送ったのに、すごく悲しくなった。

    • 6
    • 20/04/08 00:59:15
    みんなありがとう。
    なんか、自分基準でしか考えられない人が目立ったから。

    私だったら自分と会う相手がマスクしたり除菌を徹底してたら感謝するし嬉しい。
    もともと決まってた予定をキャンセルしようって言われたら嬉しい。

    だから自分もそうする。

    • 1
    • 20/04/08 00:58:38
    結婚式に関しては仕方ないねって思える額ではないキャンセル料を考えると強行突破してしまう人がいるのも分からなくもない。
    本当は、延期なりするのが自分の為に家族の為来てくださる方の為なのは大前提だけどね

    • 2
    • 20/04/08 00:58:37
    あぁ、その通りだ。
    テレビでも、マスクしてない人が文句言ってたりするのを見ると、あなたは他人に対しての礼儀を持ってますか?と問いたくなる。
    買えないから仕方ないじゃん!と言ってる人、せめて布マスクでもしてから文句言って?と思う。

    • 4
    • 20/04/08 00:56:21
    ごもっとも。

    • 1
    • 20/04/08 00:55:49
    タイトルがかっこいい
    素敵!

    • 2
    • 20/04/08 00:55:16
    同感です。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック