雨なのに外干ししてる人はなぜ?湿度高くて乾かないよね。 (2ページ)
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
ママ達の声
画像表示ON・OFF
-
>>49
前は5万くらいだったけど、今梅雨時だから昨日家電量販店で見てみたら6万に値上がりしてた。
我が家は2月に買ったよ。
今、Panasonicで一番新しい機種のやつ。
洗濯物あっという間に乾くよ!
ナノイーで花粉も不活化できるし、服についた匂いもとれるし、我が家は大活躍してる! -
-
No.
- 52
- 建長
- 19/07/01 17:46:25
勢いで…洗ってしまった。そういう時があるのよ。 -
-
No.
- 53
- 暦仁
- 19/07/01 17:47:50
>>42
えっっっ -
-
No.
- 54
- 貞永
- 19/07/01 17:48:48
小雨程度なら外のほうが乾くんだよ。うちはある程度干してあとは乾燥機 -
-
No.
- 55
- 大宝
- 19/07/01 17:49:00
-
-
No.
- 56
- 延長
- 19/07/01 17:50:54
>>10隣の人はそう言ってた
カーテンレールに干すしかないからとか -
-
No.
- 57
- 長承
- 19/07/01 17:54:50
うちマンションなんだけど
竿が二本あって
内側に干しておくと
雨では濡れない。
昼はみんな学校とか仕事でいないから
外に干しておいて
仕事から帰ってきたら
浴室乾燥機にかけてるよ。
外の風があればだいぶ違う。 -
-
No.
- 58
- 承平
- 19/07/01 17:57:33
風があったら乾く -
-
No.
- 59
- 元弘
- 19/07/01 17:58:43
お隣さんは雨も日絨毯とか布団とかシーツ干してるのが気になる。
しかも、屋根で濡れないところではなく、手すりというか凄く濡れるところに。
どういう意味があって干してるのか知りたいが聞けない。 -
-
No.
- 60
- 長徳
- 19/07/01 18:01:59
乾きが悪くても短時間でも外に干しておくと雑菌の増殖率が全然違うってテレビでやっていたよ~ -
-
No.
- 61
- 天永
- 19/07/01 18:02:45
-
-
No.
- 62
- 天安
- 19/07/01 18:06:10
>>59洗ってるんじゃない? -
-
No.
- 63
- 元弘
- 19/07/01 18:08:10
-
-
No.
- 64
- 元禄
- 19/07/01 18:12:37
湿度があることくらいわかるって笑
住んでるところにもよるんだろうけど、乾き方が違うから風がある時は干してる。 -
-
No.
- 65
- たぶん
- 19/07/01 23:21:21
>>59
オネショしてお布団が濡れたので、雨でも仕方なく干しているのでは? -
-
No.
- 66
- 正応
- 19/07/01 23:23:40
湿度が高いと外干ししても変なにおいになるよ
No.-
51
-
康治