揚げ物のとき、小麦粉に水って混ぜるの??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 14
    • バニラヨーグルト
    • 4q1HdYyepd

    • 16/07/04 15:38:45
    >>2
    分量は適当?

    • 0
    • No.
    • 13
    • ミネストローネ
    • iKN5ISH44w

    • 16/07/02 17:17:39
    バッター液 →パン粉

    • 1
    • No.
    • 12
    • くじらの竜田揚げ
    • SbPMhPY8fV

    • 16/07/02 16:12:26
    >>2
    私もまったく同じやり方!楽だよ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 中華丼
    • sXCq+PGUo+

    • 16/07/02 16:10:59
    >>10
    私も、

    • 0
    • No.
    • 10
    • 揚げパン
    • z4FZgTqp+i

    • 16/07/02 16:09:50
    私天ぷら粉を溶いて、パン粉付けてる
    卵の工程省けるし、お勧め

    • 0
    • No.
    • 9
    • 中華丼
    • sCTIAFHYtD

    • 16/07/02 16:07:24
    >>7泥って初耳(笑)うちのとこではバッタ液よ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 中華丼
    • sCTIAFHYtD

    • 16/07/02 15:59:05
    フライするときは小麦粉、卵、水で溶いてやると一番楽だよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • お浸し
    • 0QXIP/r8MU

    • 16/07/02 15:48:27
    >>6
    業界用語か何だかわかんないけど、惣菜で働いてる時に天ぷらの衣とか液体状の衣のことをどろって呼んでた。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 揚げパン
    • EuGBv4BIXM

    • 16/07/02 15:43:05
    >>5
    泥?

    • 0
    • No.
    • 5
    • ホワイトシチュー
    • fboliU6YNN

    • 16/07/02 15:35:23
    泥を作るなら、小麦粉と卵を混ぜて水で調節
    そうじゃないなら、小麦粉はたいて、卵とパン粉で

    • 0
    • No.
    • 4
    • マカロニグラタン
    • kGa2lVoBWO

    • 16/07/02 15:31:08
    ありがとうございまーす!

    • 0
    • No.
    • 3
    • 牛乳
    • /MCJ00m3tZ

    • 16/07/02 15:22:16
    フライなら水いらんよ

    • 0
    • No.
    • 2
    • ポテトサラダ
    • rt8hPfmkVs

    • 16/07/02 15:21:45
    小麦粉と卵を混ぜちゃって、水で緩くしてる。それに潜らせてパン粉つけるだけ!

    • 0
    • No.
    • 1
    • 味噌ラーメン
    • +mZkIzFqkp

    • 16/07/02 15:21:30
    出来ない人って障害あるのかな?
    ってトピの主に聞いてごらん
    料理上手みたい!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック