禁煙成功した人教えてください

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 47
    • くじらの竜田揚げ
    • VWsbDhPo3V

    • 16/07/04 11:37:20
    姉はひたすらガムを噛んでたみたい。
    お腹がゆるくなったみたい。
    私は二人目妊娠してかな。
    一人目が難しい育てにくい子だったから。
    つわりもあったけどやめました。
    吸いたくなって二度と程吸いましたが、煙草の臭いが臭くて。
    ひたすらガム噛んでみては?

    • 0
    • No.
    • 46
    • みそ汁
    • l3bz2PQz/6

    • 16/07/03 10:26:43
    私は1日30~40本を13年間吸ってたけど、自力で禁煙したよ!
    常に周りに喫煙者いたけど、禁煙して2年半です。辛いのは最初の1、2ヶ月だけだよ。ニコチンが体から抜けるのが1ヶ月くらいなんだって。
    ガムをひたすら噛む、マスクをずっとつける。煙草は無理に捨てず、いつでも吸えるんだっていう安心感をもたせる為に持っておく。
    これで禁煙出来た。

    ちなみに今の煙草の値段で計算すると、私が禁煙せずに40年間生きた場合と禁煙して40年間生きた私を比べると約860万円もお金に差があるんだよ。これは今の値段で計算してるから、これから煙草が値上がりしたらもっと差が出てる。
    積もり積もったらこんな大金だよ!煙吸って人生で860万円も捨てるなんて勿体無い!

    • 0
    • No.
    • 45
    • 脱脂粉乳
    • NntDSB7E/C

    • 16/07/03 10:13:55
    煙草の値段が上がってから
    当時は270円で300円になるときだわ

    金もねぇし、残ってる煙草と灰皿、煙草ケースライターを捨てたよ

    最初の一週間がしんどかったなー

    そんなこんなで10年経ちましたわ

    • 0
    • No.
    • 44
    • フルーツポンチ
    • hwVCxADEFf

    • 16/07/02 10:04:29
    子供の気管支炎が悪化したときに医者から「このままだとお子さん死んじゃうよ」って言われてやめた。
    禁煙したら子供の気管支炎が落ち着いて今では風邪すらひかなくなった。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 八宝菜
    • 57873dYwvq

    • 16/07/02 09:59:22
    最初は、1時間後に吸おう 2時間後に吸おう
    昼から吸おう…明日吸おう…って延ばして
    禁煙2年目
    今でもたまに吸いたくなったらそう思う様に
    してる。

    • 0
    • No.
    • 42
    • †桃色蜘蛛†
    • WINzqqCSGl

    • 16/07/01 22:10:13
    私もやめたいな。

    同じくきっかけがない。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 揚げパン
    • rGKkvgxTBj

    • 16/07/01 22:08:11
    一日2箱吸ってたけど自力でやめた。今3年目。
    まだ吸いたいけど我慢してる。
    きっかけは引越し。
    2年くらいしか住んでいなかったのに壁のやにがものすごくて。
    洗剤をかけたら黄色い汁がだらだら垂れてきてぞっとした。
    体内もあんな風に…と思ったら我慢できたよ笑

    • 0
    • No.
    • 40
    • メンチカツ
    • J0H6D8GmrI

    • 16/07/01 22:06:35
    暇があれば吸ってしまうから、吸えない環境をつくる。
    とりあえず喫煙用品は捨てて、仕事詰め込んでタバコを忘れる。
    吸いたくなったらタバコじゃなくて炭酸水飲むってしてた。
    辞めて3年になるけど、最初の3日は辛かったけど今は吸いたくならない

    • 0
    • No.
    • 39
    • グリーンピースごはん
    • nYZXuQ5Vdx

    • 16/07/01 21:56:08
    自分で自分を洗脳した。

    『子供よりも、煙草が大事なら煙草は辞められない。
    煙草を吸っていたら子供に害がある。子供の寿命も縮めることになる。
    本当に子供を愛しているなら、絶対に辞められる。
    煙草を辞めない人は、子供を煙草より下に見ている。』

    みたいなこと延々と自分に訴えかけて、根性でやめた。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 肉じゃが
    • 461L9ixEqk

    • 16/07/01 21:38:37
    辞めて十年になるよ。自力だよ。普通のキシリトールのガムをひたすら噛んでた。まずは3か月、あと1年ってのばしていく。ここで吸ったらまた1からだ!って自分に言い聞かせて我慢したよ。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 三角牛乳
    • MDqfStZBDn

    • 16/07/01 21:34:16
    自力でやめた
    将来のこと考えてやめた方がいいと思ったから
    いきなりやめるんじゃなかて、本数を減らす
    吸おうと思った時は、もうちょい我慢してあとで吸おうと先延ばしにする

    禁煙して6年以上経つけど、まだ吸いたい気持ちはあるけど、禁煙できるまでは結構早かった

    • 0
    • No.
    • 36
    • 末吉メンさん。れぉ。ハイロー行きます。照
    • lnIfLBuz8D

    • 16/07/01 21:33:59
    >>35

    • 0
    • No.
    • 35
    • 手巻き寿司
    • GirQoiA07i

    • 16/07/01 21:33:13
    >>32横スンマセン私も
    ハイロー行きます。

    • 0
    • No.
    • 34
    • むぎごはん
    • RmhuJGWG38

    • 16/07/01 21:31:05
    やめて5年 一本も吸ってない
    まず禁煙セラピー読んで、タバコ捨てた
    電子タバコ買ったけど、3日しか使わなかったかな
    私は医者に止められたから辞められたよ でも精神力は要るね あまり辛くはなかったよ

    • 0
    • No.
    • 33
    • 食パン(はちみつ付)
    • BwPXPfzhH0

    • 16/07/01 21:22:07
    風邪ひいて気持ち悪くてそのまま吸う気にもならなくやめれた。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 末吉メンさん。れぉ。ハイロー行きます。照
    • lnIfLBuz8D

    • 16/07/01 21:17:43
    禁煙外来行ってないよ。
    私は引っ越しをしてからやめられたよ。
    壁紙とか真っ白で汚したくないよねって旦那と一緒にやめたよ。
    案外すんなりだったし、今も吸いたい気持ちなくなったよ。
    でも問題は止まらぬ食欲…orz
    やめてから7キロ太りました…

    • 0
    • No.
    • 31
    • 味噌ラーメン
    • fHUSdvSyuy

    • 16/07/01 21:15:55
    禁煙外来チャンピックスでやめれたよ。結構スンナリ大丈夫でした。
    一本だけ吸おうかな?の誘惑を断ち切るだけだよ
    主さん頑張れ

    • 0
    • No.
    • 30
    • ホワイトシチュー
    • CIoD/28pTV

    • 16/07/01 21:14:19
    行かない!

    リセット禁煙の本読んだらやめれた

    • 0
    • No.
    • 29
    • コッペパン
    • eFnX8ZGejT

    • 16/07/01 21:12:25
    1ヶ月入院してそのままやめた
    1年たった

    • 0
    • No.
    • 28
    • マカロニグラタン
    • wdWwNH/u4G

    • 16/07/01 20:56:49
    >>24
    頑張れ

    • 0
    • No.
    • 27
    • しげ
    • EtWR/uuxP6

    • 16/07/01 20:49:45
    >>26
    わしの ちんげ きざんで かみまき たばこ にして すえーや!(ゆーわく)

    • 0
    • No.
    • 26
    • ホワイトシチュー
    • hjEqsHkuY8

    • 16/07/01 20:38:53
    値上がりのときに年間タバコ費用を計算して旅行行ける金額を捨ててるなと思ったから辞めれた。

    • 0
    • No.
    • 25
    • しげ
    • EtWR/uuxP6

    • 16/07/01 20:20:26
    >>0
    わしの いっぽんぐそ ちねって ちゃんぴっくすの かわりに のめーや!

    • 0
    • No.
    • 24
    • お浸し
    • zN9Wz3ZhS8

    • 16/07/01 19:29:13
    今から禁煙開始します!ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 23
    • お浸し
    • zN9Wz3ZhS8

    • 16/07/01 18:03:21
    >>21
    セブンスターを二箱からの脱却すごいですね!

    なんかやる気出てきました。

    • 0
    • No.
    • 22
    • お浸し
    • zN9Wz3ZhS8

    • 16/07/01 18:01:10
    皆さんありがとうございます。
    そうなんです!きっかけがあればやめられるタイプの人間なのですがこれといってなく「明日からやめてみようかな、この箱終わったら。」の繰り返しです。
    コメント読んで禁煙パイポに興味持ってさっきググってきたのですが「電子パイポ」ってやつでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 脱脂粉乳
    • zFtmZOF7X9

    • 16/07/01 18:01:01
    喫煙歴20年。セブンスターを1日2箱吸っていたおばちゃんです。

    今年の1年月から禁煙外来に通いました。
    最初は貼り薬をしていましたが、肌がテープにかぶれてしまい、不眠の副作用が。

    途中で飲み薬に変えてもらいましたが、飲み薬も不眠と悪夢を見る上、便秘がひどく2種類の下剤を同時服用しても出ず・・・

    副作用の辛さに耐えられず3月からは禁煙外来に行くのをやめて自力で禁煙しました。

    禁煙外来に行ったから禁煙出来るものではなく、本人の意志次第だと思います。

    主様頑張って下さい。

    • 0
    • No.
    • 20
    • マカロニグラタン
    • wdWwNH/u4G

    • 16/07/01 17:56:30
    >>17
    妊娠がわかった次の日から辞められた主さんなら、きっかけがあれば辞められると思う。


    私は一日一箱なくならない程度吸ってました。
    今は昔吸ってたくせに、タバコの匂い苦手になりました。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 豚汁
    • 3UtutYfMjF

    • 16/07/01 17:55:56
    自力でやめた。もう10年以上前かな。
    吸ってた時は1日に半箱くらいだったから本数は多くなかった。
    旦那が先にやめたのを見て、じゃあ自分もって感じで始めたな。
    手元に未開封のタバコを1箱だけ持っておいて、一日我慢するのを徐々に伸ばしていったら、割とすんなりとやめれた。
    お酒入ると吸いたい時もあったけど、やめてみてヤニ臭いのが身に染みて分かったから、あの臭いにはなりたくないって思って吸わなかった。
    ガム噛むのも口さみしい時には効果あったな。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 黒パン
    • EyZ0FRyR2t

    • 16/07/01 17:28:42
    私は1日に1箱なくなる程度くらいでした。禁煙外来で辞めれる人もいるとは思いますが、最後はやっぱ自分が辞めよう!って気持ちにならなきゃムリだと思います。ガムはよく食べてましたね 笑

    • 0
    • No.
    • 17
    • お浸し
    • zN9Wz3ZhS8

    • 16/07/01 17:24:08
    やめることのできた方は1日何本位吸っていましたか?

    私は妊娠がわかった次の次の日位からはやめられたのですが授乳が終わって一本吸ってみたらまた吸うようになってしまいました。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 冷凍ミカン
    • mp8V+gMG6e

    • 16/07/01 17:14:53
    1日2~3箱のヘビースモーカーだったけど、家にあるタバコを吸いきってから~じゃなくて決意した時、タバコ&灰皿を捨てて部屋の掃除して禁煙開始した。
    禁煙パイポ・飴・ガム・食べ物で耐えてたけど最初の1~2週間は地獄だった。
    なるべく禁煙の場所に行き常に何か口にしてて落ち着いた頃には15キロ増えてた。
    やめられた事に周りは驚いてたけど、自分が一番ビックリ。今は嫌煙家。

    • 0
    • No.
    • 15
    • マカロニグラタン
    • wdWwNH/u4G

    • 16/07/01 17:02:28
    >>13
    自分との戦いだよね

    • 0
    • No.
    • 14
    • マカロニグラタン
    • wdWwNH/u4G

    • 16/07/01 16:58:51
    主さん普段自転車乗る?
    禁煙して、我慢できなくて三日目で吸った後自転車乗ったらフラフラしたから、それ以来吸ってない。

    辞めるきっかけは、当時小1だった息子が体の悪い私なのにタバコ吸ってタバコを嫌ったから。

    • 0
    • No.
    • 13
    • ミートソース
    • CP8Mwnft9+

    • 16/07/01 16:58:33
    吸いたくなる波があるから、波が来たら我慢。
    そして3年経ちました。

    精神力だよ、本当に。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 黒パン
    • EyZ0FRyR2t

    • 16/07/01 16:58:22
    酒辞めるかタバコ辞めるかの究極の選択でタバコを辞めた 笑

    • 0
    • No.
    • 11
    • 春雨サラダ
    • zYkx3rJSiZ

    • 16/07/01 16:58:12
    旦那だけどいいかな?
    タバコ1カートン買って、友達に辞めるからと言ってあげてた。
    吸いたくなっても、買えなくなったらしい。

    • 0
    • No.
    • 10
    • ホワイトシチュー
    • gA2UPZ56AY

    • 16/07/01 16:57:07
    新築アパートに引っ越しをきっかけに

    • 0
    • No.
    • 9
    • ちまき
    • nKDqf8k8ny

    • 16/07/01 16:55:22
    自力
    願掛けのつもりでやったら辞められました。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 牛乳
    • g/9Sobm5y4

    • 16/07/01 16:54:55
    >>5
    来月で5年経つけど、いまだに吸いたくなるよ(笑)

    • 0
    • No.
    • 7
    • 焼きそば
    • d8WJDd7k+a

    • 16/07/01 16:54:47
    二日酔いが酷くて、すんなりとやめられた

    • 0
    • No.
    • 6
    • お浸し
    • zN9Wz3ZhS8

    • 16/07/01 16:53:22
    >>2
    パイポってどこの商品がいいですか?

    • 0
    • No.
    • 5
    • お浸し
    • zN9Wz3ZhS8

    • 16/07/01 16:52:31
    >>1
    すごいです!

    • 0
    • No.
    • 4
    • カレーライス
    • JELT8IoKT9

    • 16/07/01 16:52:22
    禁煙パイポをくわえてた、
    ガムを噛む
    歯を磨く
    で過ごした。一気に吸わなくなるんじゃなく徐々に減らしていった

    • 0
    • No.
    • 3
    • 酢豚
    • qU448yScgp

    • 16/07/01 16:52:20
    タバコやめて5年。
    禁煙外来なんて行ってない。必要なのはやめるっていう気持ちだけ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 牛乳
    • wY+Din0zkW

    • 16/07/01 16:52:01
    パイポ。ほんとにこれ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 牛乳
    • g/9Sobm5y4

    • 16/07/01 16:51:40
    自力で辞めた。
    喫煙者と接触しないように一週間引きこもった!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック