扶養から外れて国保に加入している方いますか?

  • 仕事・お金
  • 人参パン
  • 16/06/21 00:12:05
今は主人の会社の扶養内で130万内で働いています。それだと10万ちょっとしか稼げずで頑張れば14万ほど稼げるので扶養外れることを考えていますが、勤め先は社会保険がなく国民保険に加入する形になります。国保はもったいないとよく聞きますが、やはりそうなのでしょうか?

よく聞く160万稼がないと損というのを基準に160万で国保の負担額を調べてもらったら年間12万いかないくらいでした。それに加え住民税がいくらかと(年収125万で3万ちょっとでした)年金払いますよね?
年金がいくらかによるけど160稼いだらプラスになるのでは?と思うけどやはり損なのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • 富士山

    • 16/06/21 05:29:56
    年金は一律だよ。
    私は年金もらいたいから頑張ってフルで働いてるよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 三角牛乳

    • 16/06/21 01:27:50
    国民年金はたしか月に一万五千円くらいじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック