生まれ育った街に行く

  • なんでも
  • 人参パン
  • /fasS+l46K
  • 16/06/17 15:42:50
私30年子供も10年育った場所があります。
身内の死から追い出されるように、引っ越し3年が経ちます。
最近、地元の友達に会いに車で1時間かけて行きました。

なんか懐かしいようなくすぐったいような泣きたくなりました。
子供も、戻りたいなんて話してたので夏休みにドライブがてら行こうと思ったけど、行ったら今の生活がつまらなくなるかな?今は今で学校は楽しいみたいですが、私も子供も地元には楽しい長い思い出が詰まってます。



  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • 人参パン
    • /fasS+l46K

    • 16/06/17 17:08:07
    うん。私も多賀城だけど津波被害者だから少しはわかるよ。

    なんか今、私友達もいなくて、新しい土地になれなくて、ご近所にも気を使うし、吃るようになつまちゃって。
    地元行ったら、泣いちゃうくらい懐かしくてさ。
    こんなんで、子供たちと地元散歩したりしに行ったら今の生活が嫌になっちゃうんじゃないか?って不安もあるんだ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 牛乳
    • h3syuWAjua

    • 16/06/17 17:00:58
    思い出、全部津波に流された。

    • 0
    • No.
    • 1
    • nWSiGDeQ4l

    • 16/06/17 15:54:38
    私も幼い頃10年間くらい住んでいた国へ、19年ぶりに訪れました。
    マンションの床の柄など、覚えていた記憶がつながり、感動しました!
    空気や食事など、その風土の文化を肌で感じ、普通の海外旅行とは一味違ったものに。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック