人嫌いではないけど、なかなか友達、ママ友作りづらい人いませんか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • メンチカツ

    • 16/06/02 00:31:59
    いらないそんなもん

    • 0
    • No.
    • 8
    • パインパン

    • 16/06/02 00:31:14
    そもそも友達って努力して作るもんでも無いと思う。
    サラッと話してたらなんか合うわーって感じで、自然と関係が作られていくもんだと。

    自分を押し殺して無理に中に入ろうとしても窮屈なだけじゃない?
    ママ友さんなんて無理に作らなくても、園や学校・習い事など、子ども自身が自らよい関係を作って仲良くできていればそれだけで充分だと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 人参パン

    • 16/06/01 23:14:38
    元々魅力がない、人に相手にされないタイプだから、友達作ろうと思ったら相当努力しなきゃいけない。努力したらその友達といるときはその状態をずっと保たなきゃいけない。保つことにそのうち疲れるよね。って考えたら、一人が一番楽だと思った。挨拶だけはちゃんとしてるよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 人参パン

    • 16/06/01 23:09:21
    挨拶程度でそこまで仲良くなろうとは思わなくなったな。

    仲良くしたくてもなかなか踏み込めなくて、いつの間にか他の人と仲良くしてる確率の方が高いからその場かぎりかな。

    寂しいけどトラブルは避けたいし、余計な考えしなくて済む。
    努力してなくてすみません。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 蒸しパン

    • 16/06/01 22:27:05
    対人恐怖な母親の代わりに息子が努力していっぱいお友達作ってきたからそれなりに仲良くしてもらってるかな
    友達も家庭もって子どもがいるとなかなか会えないし、ママ友は気をつかうし疲れるよね
    職場の人が一番気安く喋ることができるけど

    やっぱり、実姉が楽しいし安らぐ


    • 0
    • No.
    • 4
    • きなこパン

    • 16/06/01 14:40:07
    私って周りのママ達みたいにあまり面白い情報や話題は無いですし、沢山のママ達が話していても話題がうまく把握出来なかったり、
    どんくさい奴かもしれないなー、と思います。

    私の性格からして友達なんか出来にくいのかもしれないですね。

    • 0
    • 16/06/01 14:28:49
    努力は特にしてない。
    無理しても疲れるだけ。
    とにかく挨拶して変な行動しなければ自然と話する人ができるかと。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 五目スープ

    • 16/06/01 14:27:57
    できないけど、この性格でこの歳だと厳しいよなーって割り切れるようになった。
    友達はいないけど、出かけないわけじゃないし。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 春雨サラダ

    • 16/06/01 14:26:41
    笑顔で挨拶
    無理しないで自然体が一番だよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック