バイト辞めたいけど言い出せない…

  • なんでも
  • P905i
  • 09/09/09 19:14:20
個人経営の居酒屋でバイトしてますが、時給が安くて辞めたいです。

でもマスター夫妻のお子さんと、この先保育園、小学校が同じになるのできもちよく辞めたいのですが、なんて言ったらいいのか…

ちなみに面接時に『三年くらいはできると思います』と言ってしまいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 24
    • えー
    • N902iS

    • 09/09/09 20:53:55
    >>14
    時給あがる話もないって、まだ3ヶ月でしょ?
    時給ってそんなにポンポンあがるもんじゃないじゃん。我慢もできないなんて単なる根性なしだね。

    • 0
    • No.
    • 23
    • いやいや
    • P701iD

    • 09/09/09 20:44:02
    >>17 バイトだからとか関係ないから。三年以上なんて関係ないから

    • 0
    • No.
    • 22
    • え?
    • N906imyu

    • 09/09/09 20:39:18
    >>17 それは履歴詐称で立派な犯罪ですよ。あなたが言うのは職務経歴書じゃないの?

    • 0
    • 09/09/09 19:54:30
    昼間は働けないのかな

    • 0
    • No.
    • 20
    • そうですね…
    • P905i

    • 09/09/09 19:45:27
    子持ちのシングルを雇ってくれて、感謝の気持ちがありなかなか言い出せませんでしたが、生活のために正直に言ってみます。

    これからバイト行ってきます。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 正直に言う
    • N905i

    • 09/09/09 19:34:28
    経済的に苦しいので、今月いっぱいで辞めさせて頂きます。

    • 0
    • 09/09/09 19:32:55
    子供は婆ちゃんがみてるの?経済的にきついしって、採用して貰った事もお礼言って、あとは詫びて辞める事だよ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • バイトなんだし
    • N905i

    • 09/09/09 19:32:39
    >>16
    職歴に書かなきゃマイナスにはならないでしょ。
    そもそもバイト3ヶ月なら職歴に書けないし。
    バイトは勤続3年以上になれば職歴に書けるようになるんじゃなかった?

    • 0
    • No.
    • 16
    • ちょうど
    • N906imyu

    • 09/09/09 19:29:54
    嫌になる時期だね。バイト始める前に計算しなかったの?予想よりはるかに給料が低くて生活できないとかなら仕方ないけど、仕事に見合った給料貰ってます!なんて稀じゃないかな。3ヶ月で辞めたっていう履歴は、次の面接でマイナスになっちゃうよ。

    • 0
    • 09/09/09 19:29:39
    レス追い付かなくてすみません。

    田舎でもないと思います。
    近隣の飲食店の夜間の時給は1100円くらいです。

    • 0
    • 09/09/09 19:28:07
    すみません。
    やはり正直に言うしかありませんよね。
    主はシングルなんですが、上がりの時間も店が暇だと一時間とか早く上がらされてしまうので、まったく稼げなくて…

    時給は分かっていましたが、最初に『少ししたら時給あげるから』と言われましたがそんな話もないので…
    自分が蒔いた種ですので、仕方ありませんが。

    • 0
    • 09/09/09 19:26:10
    都会なら安いね、地方なら普通。夜家空けられなくなったとか適当に話したら?

    • 0
    • No.
    • 12
    • 安い
    • W51CA

    • 09/09/09 19:24:54
    田舎なの?
    最低でも働くなら時給1200円だな

    • 0
    • No.
    • 11
    • 時給は
    • SH905i

    • 09/09/09 19:24:21
    最初からわかってたんでしょ…?
    しかもまだ三ヶ月だなんて。呆れるわ

    • 0
    • No.
    • 10
    • 【彦一】
    • TS3P

    • 09/09/09 19:24:10
    時給知らなかったの?

    • 0
    • No.
    • 9
    • N906imyu

    • 09/09/09 19:24:04
    夜で850円てすごいね。昼間のコンビニと変わらないね。

    • 0
    • No.
    • 8
    • DM001SH

    • 09/09/09 19:23:30
    安い。安すぎ。交渉してみれば?

    • 0
    • No.
    • 7
    • W61K

    • 09/09/09 19:22:32
    個人経営で850円ならいいと思うけど…
    自分で最初に三年くらい出来ると言ったならちゃんとやった方がいいかと思うけど、どうしても嫌なら正直に時給安くてやってらんないと言えば?

    • 0
    • No.
    • 6
    • P905i

    • 09/09/09 19:18:36
    レスありがとうございます。

    夜間ですが850円です。
    始めて三ヶ月です。

    ほんと責任感ありませんよね…

    • 0
    • No.
    • 5
    • N09A3

    • 09/09/09 19:17:51
    生活が苦しいので時給がいいバイトに変える と言う。
    時給上げてくれたらお互いのためになるし。あげてくれなければ辞めたらいい。

    • 0
    • No.
    • 4
    • SH38

    • 09/09/09 19:17:10
    時給はいくらなんですか?

    • 0
    • No.
    • 3
    • えっ
    • W63CA

    • 09/09/09 19:16:48
    時給いくら?700~800円くらい?

    • 0
    • No.
    • 2
    • F906i

    • 09/09/09 19:15:55
    時給なら最初からわかってたことでしょ?バイトでも責任感なさすぎじゃない?

    • 0
    • No.
    • 1
    • P01A

    • 09/09/09 19:15:44
    バイト始めてどれくらい?一ヶ月前に伝えたら問題ないと思いますけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック