固定電話で着信拒否

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • SH906i

    • 09/09/08 16:27:15
    あ、もしかしてこれから着信拒否するわけじゃなく着信拒否されてる側だったのかな……。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ささ
    • F01A

    • 09/09/08 16:24:45
    皆さんどうもありがとうございました。固定電話でも出来る事 初めて知りました。機能が付いていればなんですね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • W63CA

    • 09/09/08 16:19:26
    うちのでんわもガード機能あるからつかってます

    • 0
    • No.
    • 6
    • SH906i

    • 09/09/08 16:18:38
    >>5
    確かそうだったと思う。
    プープープープー ブチッ
    って感じで話し中のような音がした後に勝手に切れた筈。
    電話機によってかも知れないけど、履歴すら見たくもないから着信拒否してる電話番号のみ履歴に残らないようにしてる。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ささ
    • F01A

    • 09/09/08 16:07:50
    そうなんですか。ありがとうございます。相手には話し中みたいになるんでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 4
    • SH906i

    • 09/09/08 16:06:31
    ナンバーディスプレイに入って、拒否出来る電話機で着信拒否してるよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • お持ちの電話機による
    • P905i

    • 09/09/08 16:05:01
    と思われます。
    NTTのサービスにもあったかな?

    • 0
    • No.
    • 2
    • うちの電話には
    • P02A

    • 09/09/08 16:04:31
    機能あるよ

    • 0
    • No.
    • 1
    • (・∀・)
    • W61K

    • 09/09/08 16:04:26
    できるよ~

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック