乳児・幼児 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 ゆう N03A 09/09/07 22:45:36 助けて下さい。カァーっとなると自分をセーブできません。普段から子供に怒ってばかりいます。そして怒りが爆発して手を出してしまいます。自分が怖いんです。 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 10 ゆう N03A 09/09/07 23:24:38 >>8 私は最低な母親です。いつも怒鳴ってばかりで叩いてばかりのひどい親です。 2人の時は力まさせに叩いたりはしていないです。怒鳴ってはいましたけど今ほどではないです。 0 No. 9 あ F905i 09/09/07 23:19:23 2人育児の時は落ち着いてたの? 0 No. 8 経験者 SH38 09/09/07 23:13:07 >>7心療内科に行こうって思えるなら、主さんは素晴らしいお母さんですよ!自信を持って下さいね。 ご実家や旦那さんに頼らず、頑張りすぎちゃったんですね。毎日お疲れ様。 0 No. 7 ゆう N03A 09/09/07 23:09:32 >>6 アドバイスありがとうございます。心療内科ですね。ちょっと勇気がいりそうだけど言ってみようかな。このヒステリックをどうしかして治したいです。 0 No. 6 経験者 SH38 09/09/07 23:04:13 それは失礼しました。 早めの受診をおすすめします。きちんと診断されれば働いてなくても保育園に入れれたりしますよ。(もう通ってるか該当しない年齢ならすみません) 私は子供の声を聞くだけでパニックになり、今も音を聞きたくないのでストレス性の難聴です。子供が生まれて7年で、これでもだいぶ回復しました。が、病院にもっと早く来ていれば…と言われます。 心療内科はちょっと…と思われるなら、保健婦さんと会話するだけでも気持ちが晴れませんか? 辛いですよね、私みたいな思いはして欲しくないです…。長文すみません。 0 No. 5 ゆう N03A 09/09/07 22:58:43 6♂4♀1♂です。家の中で跳んだり跳ねたりしてふざけあって、ご飯食べる時もお風呂に入る時もずっとふざけてて疲れました。家でほっとできる暇がありません。 0 No. 4 &#x{12:F6E3};24よりビル・ブキャナン&#x{12:F790}; HI3F 09/09/07 22:55:35 何才ですか? 私はイタズラやヘラヘラされたらあえて無視します 怒るのも含めかまってくれるからやるんじゃないかと思うんですが どうですか? 0 No. 3 ゆう N03A 09/09/07 22:52:50 育児ノイローゼだと診断はされていません。きっとそうなんだと思ったのですが、病院に行ったほうがいいでしょうか。 0 No. 2 ゆう N03A 09/09/07 22:49:35 実家は車で1時間くらいです。旦那は仕事が忙しく深夜に帰宅します。周りにすごく仲の良いママ友はあまりいないかも。今日はあまりに頭にきて上の子のほっぺたにビンタしたらほっぺが腫れ上がって鼻血を出させてしまいました。虐待ですよね。どうしよう 0 No. 1 経験者 SH38 09/09/07 22:47:33 全般でも書きましたが、主治医は何と?育児ノイローゼと診断されたんですよね? 0
No.-
10
-
ゆう
- N03A