旦那にも育児にも疲れ果ててさらに貧乏

  • なんでも
  • 821SH
  • 09/09/03 01:28:52
見る目なかったと後悔した旦那の非常識さに疲れ果てました。
そのせいか、育児も苦痛になりました。
旦那がいきなり無職になり支払いは滞納だらけ。
保険証も取り上げられ、さらにわたしはたくさんの病持ち。
誰に助け求めたらいいのでしょうか?アドバイスもらえませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • うわ
    • W53CA

    • 09/09/03 20:27:36
    全く同じでした!

    主人が勝手に仕事を辞めて一年無職でした。私は実親がいなく、病気持ちなので私が働いても何かあった時に頼れる人がいないので離婚せずに我慢しました(>_<)

    生活保護は主人が病気や怪我で無い限り無理だと言われ、障害年金だけでやりくりしましたが支払いは膨らむばかりでしたよ(T_T)

    今は主人も人が変わったように働きだして、私も短い時間ながらパートに行き借金を少しずつ返しています!

    主さん誰も助けてくれる人がいなくて収入が何も無く働けないのであれば、離婚して生活保護もらうか旦那さんを説得するしか無いと思います。

    何もできないけど頑張って下さい!

    • 0
    • No.
    • 4
    • とりあえず
    • SH905i

    • 09/09/03 18:03:49
    働くか、貯金か、生活保護。
    うちの母親は貯金と障害年金で、私達2人を一人前にしてくれたよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • とりあえず
    • W47T

    • 09/09/03 17:53:17
    助けを求めるなら親じゃない?
    それか役所に行って相談してみるとか。

    • 0
    • No.
    • 2
    • F905i

    • 09/09/03 11:34:10
    ちなみに病とゆうのは何と何ですか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • ちゃー
    • N703iD

    • 09/09/03 01:37:16
    失業保険はおりてないんですか?それか生活保護とかも考えてみてはどうですか?本当は旦那さんが働いてくれるのが一番ですけど…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック